「けいろー(@Y_Yoshimune)」の記事一覧
便利さを実感!スマホ・タブレットの「音声入力」の使い方
スマートフォンやタブレットで使える「音声入力」。キーボードやフリック入力で打ち込むのも慣れているとラクにできますが、音声入力ならではのメリットもあります。定番の使い方からちょっと意外なものまで、おすすめの使い方を3つご紹介。
VRChatってなに?いろいろな楽しみ方がある新しい”チャット”の魅力
ソーシャルVRサービス『VRChat』についてご紹介します。その特徴と魅力、ユーザーは何を楽しんでいるのかを『VRChat』歴4ヶ月の著者が解説。初心者向けの過ごし方もまとめています。
新体感ライブで好きなアーティストのライブを自宅で楽しもう
NTTドコモがリリースした新サービス「新体感ライブ CONNECT」。人気アーティストやアイドルのライブをマルチアングルで見ることができる、ライブ配信サービスです。
中古のパソコンやモバイル端末をフリマアプリに出品する前にやっておくこと
いらなくなったパソコンをフリマアプリに出品する際の注意事項をまとめました。動作確認はもちろんですが、データを消去するにあたっては特に注意が必要です。
2019年のGWを自宅で楽しく過ごす方法|おすすめコンテンツ3選
2019年のGWは10連休! 遠出する人も多いかと思いますが、本記事ではあえて「自宅での連休の過ごし方」を提案。ホームシアター、ゲーム、VRの3つのコンテンツを紹介します。
ゲーミングイヤホン、マウス、キーボード…。ゲーム用デバイスの選び方
パソコンゲームをより快適にしてくれる、さまざまなゲーミングデバイス。今回はそのなかから、ゲーミングイヤホン・ゲーミングキーボード・ゲーミングマウスの選び方のポイントをまとめました。自分に合った周辺機器を見つけるための参考にしてみてください。
Zwift(ズイフト)とは?サイクリストに人気?その魅力と始め方
サイクリスト向けのオンライントレーニングサービス『Zwift(ズイフト)』。ネットゲーム感覚で楽しくトレーニングに励め、世界中で人気を博しています。その魅力と使い方、必要なものなどをまとめました。
4K・8K放送とは?超高画質映像の魅力と、テレビの選び方のポイント
4K・8K放送が始まり、「スーパーハイビジョン対応」を謳うテレビも続々と発売されている今日この頃。スポーツ中継など対応した番組をキレイな画像で見たい!と思うけれど、4K・8K放送とはどのようなものなのか、わかりにくいですよね。視聴方法と合わせてまとめて解説します。
オンラインゲームのトラブル回避策!親目線で考えるチェックポイント
現在子育て中の親御さん向けに、オンラインゲームで遊ぶ際の注意点をご紹介。特に「時間制限」と「人間関係」のトラブルに焦点を当てて、注意点をまとめました。
ゲーマーにおすすめ!ゲームモード搭載のセキュリティソフトを紹介
PCをゲーム専用にしているから、セキュリティソフトを入れていないという人もいますが、ゲームソフト自体にウイルスが入っていたケースもあり、対策は必要です。でもオンラインゲーム中にセキュリティソフトの通知が来るのは気になるし、どうすれば──? ゲーマーにおすすめのセキュリティソフトをまとめました!
ブロックチェーンとは?仮想通貨の関係などわかりやすく解説!
ビットコインが話題になったとき、「ブロックチェーン」という言葉を知ったという人も多いのではないでしょうか。仮想通貨に欠かせない技術と、それを専門に取り扱う職業についてまとめました!
短縮URLって何?利用するメリットとクリックするときの注意点
SNS上でよく見かける短縮URLですが、なかにはその技術が悪用されるケースも。短縮URLの便利な点と、偽サイトに誘導されてしまうこともあるというデメリットをまとめました。クリック前にリンク先が安全なサイトかどうかを確認する方法もご紹介します!
【Twitter初心者向け】ハッシュタグの付け方は?RTといいねの違いは?わかりやすく解説!
Twitterの基本的な使い方って、今さら聞きづらいかも。初心者にはわかりにくいハッシュタグの付け方のほか、ツイートするときの基本の操作や注意点などをまとめました。
ポイントやマイルは相続できるの?万が一の時のために知っておこう
クレジットカードのポイントに、航空会社のマイレージサービス。自分にもしものことがあった場合、これらのサービスで貯めたポイントはどうなるのでしょうか? 調べてみました。
Twitterで要注意「巻き込みリプ」とは?解除方法も徹底解説
Twitterを利用していると、しばしば「巻き込みリプライ」という言葉を耳にします。返信の際のマナー違反として嫌われているイメージも強い「巻き込みリプ」について、改めて確認してみましょう。
メール設定で出てくる「SMTP」「POP」「IMAP」とは?
メールの設定で目にするPOPとIMAPという言葉。でも、意味も分からず、とりあえず設定していたりしませんか。ここでひとつ、POPとIMAPの違い、それぞれのメリット、デメリットをおさえて、上手に使い分けましょう。
Twitterがパスワード変更を推奨?再確認しておきたいセキュリティ事情
2018年5月。アメリカのTwitter社が、全ユーザーに対してパスワードの変更を求める告知を送ったことが話題になりました。パスワード、みなさんはしっかり管理できていますか?
オンラインゲームならゲーミングPC!でも、普通のPCとどう違うの?
美麗な映像が魅力のオンラインゲームに適したゲーミングPCが注目を集めています。でも実際、普通のパソコンとは何が違うの?今さら聞きづらい、ゲーミングPCの特徴をここでおさらいしておきましょう!
Google ChromeとGoogleの違いは?Androidスマホのアプリの見え方も紹介
「検索」と言えばGoogleがおなじみですが、スマホには「Google」と「Chrome」の2つのアプリが入っている人も多いのではないでしょうか。2つを比べてみると?どのような違いがあるのかまとめてみました!
#ootd?#tbt?人気のハッシュタグの意味と探し方
Instagramを使い慣れたころに気になってくるのが、「ハッシュタグ」。人気ハッシュタグにはどのようなものがあり、それぞれどのような意味があるのでしょうか?今回は#instagood、#like4like、#おうちごはん、#プチプラなどを例として取り上げ、ご紹介します!