「今西絢美(いまにしあやみ)」の記事一覧
速報!音楽ストリーミングサービス「Spotify」を早速使ってみた
2016年9月29日に日本でサービスを開始した音楽ストリーミングサービス「Spotify(スポティファイ)」。満を持して登場したこのサービスの魅力はどんなところにあるのでしょうか?
手書きメモからウェブページの保存まで!iPhoneの「メモ」アプリはこんなに便利
iPhoneの標準搭載されている「メモ」アプリには、”メモを取る”以上の機能が用意されています。メモアプリの便利機能を使いこなせば、わざわざ別のメモアプリを使う必要がありません!
iPhoneの「リマインダー」アプリが自分だけのコンシェルジュに早変わり!便利な使い方は?
iPhoneに標準搭載された「リマインダー」アプリはただ通知するだけじゃない便利なアプリです。時間はもちろん、指定した場所に近づいたら知らせてくれるので、いろんなシチュエーションで役立ちます。
iPhoneでも見られる、オススメのスマホ”テレビアプリ”3選
スマホでテレビ番組を観るには、ワンセグやフルセグ機能が必要です。しかし、iPhoneにはこれらの機能がありません。そこで活用したいのが、インターネット放送局のアプリなんです。
音楽好きなら知っておきたい音質が劇的に変わる音楽プレーヤーアプリ3選
スマホで音楽を聴くときにちょっと物足りなさを感じるなら、音楽プレーヤーアプリにこだわってみましょう、使うアプリを変えるだけで、音質がグッと良くなるんです!
AndroidからiPhoneにLINEのアカウントを引き継ぐ方法は?
AndroidスマホからiPhoneに機種変更をした際、やっぱり気になるのはLINEのアカウントの引き継ぎ方。事前にやっておくことから手順を丁寧に説明します。引き継がれない情報もあるので、その場合の対処法もご紹介します。
【3キャリア別】スマホのデータ通信量の確認方法まとめ
スマホを使ううえで「自分が使ったデータ通信量の確認」は欠かせません。キャリアによって確認方法が異なるので、自分が使っているキャリアでの確認方法を覚えておきましょう。
iPhoneの「コントロールセンター」でしか使えないお役立ち機能があるって知ってた?
iPhoneでいちいちアプリを起動しなくても各種設定のオン・オフが可能な「コントロールセンター」。実は多くの人が見逃している、あの便利な機能はここからしか使えないんです!
スマホユーザー必見!「タウンWiFi」で無料のWi-Fiスポットを探そう
スマホユーザーにとって、Wi-Fiは欠かせない存在です。最近ではコンビニやカフェなど、さまざまな場所でWi-Fiスポットが提供されています。そんなWiFiスポットにスムーズに接続できる「タウンWiFi」アプリを活用しましょう。
何度も出てくるiOSのアップデート通知を消す方法
iPhoneはこまめにOSがアップデートされます。iOSをアップデートをしないと何度も出てくるポップアップ通知を非表示にする方法を紹介しましょう。
Suica決済が便利な「Apple Pay」を使ってみた!
2016年10月末に日本でのサービスが開始した「Apple Pay」。Suicaが使えるようになったので、電車やバスでの利用はもちろん、コンビニなどでの決済でも使えるんです。
トーク履歴の引き継ぎもOK! 新しいiPhoneにLINEのデータを移行するには?
iPhone 7やiPhone 7 Plusを購入したら、「LINE」のデータを忘れず移行しましょう。iPhone同士ならトーク履歴の引き継ぎにも対応しています。
iPhoneでウィジェットが使えるって知ってた?イチ押しウィジェットアプリ3選
iOS 8以降を搭載したiPhoneは、通知センター上に「ウィジェット」を追加できます。アプリを起動せずに、電車の運行状況やコピーしたテキストを確認できるなど、便利なウィジェット対応アプリが多数配信されています。
iPhoneの「ヘルスケア」アプリ、自分には必要ないと思ってたけど・・・「メディカルID」機能がすごかった!
iOS 8以降のiPhoneには「ヘルスケア」アプリが標準搭載されています。意外と知られていないこのアプリ、実は緊急時に備えておいて損はない機能が満載なんです。
自宅や職場の場所がバレてるかも!?Instagramの写真の位置情報に注意しよう
写真をオシャレに加工して投稿できるSNS「Instagram」。マップ上に写真の撮影場所を表示する便利な機能を搭載していますが、実は自宅や職場の場所が第三者に知られる危険性もあるんです。
LINEの「複数人トーク」と「グループトーク」は違うって知ってた?
LINEには1対1だけでなく、複数人でメッセージをやり取りする機能があります。とはいえ、「複数人トーク」と「グループトーク」には大きな違いが。それぞれの違いをきちんと把握しておきましょう。
iPhoneの容量が足りなくなったら見るべき項目はどこ?
iPhoneにはアプリや写真、音楽などさまざまなデータを保存されています。容量が足りなくなると、写真を撮ろうとするだけでアラートが・・・。まずは自分のiPhoneの空き容量を確認してみましょう。
ヤマト運輸、佐川急便、日本郵便の荷物追跡・再配達依頼ができるアプリ「ウケトル」が便利
ネットショッピングを利用していると、荷物がいまどこまで来ているのかで出かけるタイミングを考えることがあるはず。いちいち各社のサイトにアクセスしなくても、「ウケトル」アプリを使えば、簡単に問い合わせが可能です。
世界中の若者が夢中の「Snapchat」、知っていますか?
「Snapchat」は、コミュニケーションアプリ「LINE」を追い越す勢いで急成長中のSNSアプリ。”スナチャ”と呼ばれるこのサービス、サクッと使えるのが人気の理由なんです。
無線LANプリンタが圧倒的に便利な3つの理由
プリンタを購入する際に意識したいのが、「無線LAN」機能の有無。無線LAN対応プリンタであれば、有線でのプリンタ利用に比べて3つのメリットがあるんです。