「エンジョイ!マガジン編集部」の記事一覧

2016年のゴールデンウィークはビール×観光でとっておきの時間を過ごそう!

今年のゴールデンウィークは連休がくっつかない飛び石パターン。そこで、首都圏でグルメも観光も楽しめるスポットを紹介します。気軽にお出かけしてみませんか?

フォルダ内のファイル管理に便利な機能「プレビューウィンドウ」って何!?

Windowsの「プレビューウィンドウ」を使えば、フォルダ内のファイルを開かなくても内容が確認できます。ファイルに名前をつけずフォルダに放り込んでしまいがちな繁忙期にもおすすめの機能です。

格安SIMでも通話やデータ通信は今まで通り使えるの?

格安SIMは「安かろう悪かろう」と思っていませんか?いいえ、そんなことはありません。安くてもしっかり使える理由を説明しましょう。

格安SIM購入記 応用編 ~格安SIMの電話料金を半額に~

インターネット接続を含めた初期設定が完了。いよいよ本格的に格安スマホを使ってみます。

格安SIM購入記 設定編 ~かくしてネットは繋がった~

SIMカードが到着し、新しく使う対応端末へ装着完了。さっそく初期設定をして、格安スマホデビュー!

格安SIM購入記 到着編 ~我が家に格安SIMが来た!~

格安スマホに乗り換えるべく、オンラインでSIMを申し込んでみました。到着後は何をすればいいのでしょうか。

格安SIM購入記 申し込み編 ~あこがれの東京生活満喫計画~

一人暮らしの家計で負担となっているのが通信費。東京での新生活を始めたばかりの筆者が、節約のために初めて格安SIMを購入してみます。

やっかいな靴の臭い消しはこれで解決!10円玉を使って臭いの元を完全除去!

お気に入りの靴も、長く履いていると嫌な臭いの発生源に。身近にある10円玉を使って、臭いの元である雑菌を除去する方法を紹介します。

完全匿名性のSNSってナニ!?「ilka」なら一人の時間も楽しめる

完全匿名性のSNSなら、Twitterやfacebookなどでは発信できない本音を書き込めます。ユーザー間で直接のやり取りはできないので、「ゆる~い」つながりを楽しんで。

機種変の際に見直そう!LINEのセキュリティ設定

LINEのセキュリティ設定を見直して、不正ログインやトーク履歴の流出を防ぎましょう。機種変更した際は特に注意が必要です。

スマホを懐かしの「トランシーバー」として使えちゃう楽しいアプリ「Motolky」 

アンドロイドスマホに「Motolky」というアプリをインストールすると、トランシーバーのように使用できます。SIMが入っていなくても使えるので、機種変時に不要になったスマホの再利用にも◎。

【格安SIM入門】LINEってどうやって設定するの?

すっかりコミュニケーションツールとして定着したLINE。実は格安SIMでも使えるってご存じでしたか?ここではその手順についてわかりやすく解説します。

【今さら聞けない】SIM(シム)ってそもそも何なのさ?

「格安スマホ」を納得して使うには、「SIM(シム)」を理解しておくのが大切。そんなに難しい話ではないのでご安心を。

あのお菓子にひと手間プラス! 駄菓子をリッチに料理してみた

駄菓子を使った料理で、大人も楽しめる駄菓子の世界を紹介します。いろいろな食べ方に挑戦してみましょう!

「青空文庫」+アプリ「i読書」で最強の読書生活をiPhoneに!

「青空文庫」は著作権が切れた文学作品を無料でダウンロードできるサービス。今回は青空文庫リーダーの「i読書」というアプリを使い、「青空文庫」をスマホで快適に読む方法を紹介します。

一杯で3回おいしい!懐が寂しいときに役立つ牛丼調理法

激安フードの代名詞「牛丼」。その牛丼を一度に3回楽しめる調理方法を紹介します。

2017年は「祝日の土曜かぶり」がこんなに多いなんて…

手帳やカレンダーを手に入れたら真っ先にチェックするのが祝日の並び。2016年は多いと安心したあなた。2017年はとんでもないことに…

選曲センスに高評価!?ドライブに使いたいスマホアプリ

今回「スマホでUSEN」でご紹介するのはドライブに役立つチャンネル。仲間とのドライブ用から、デート用、眠気覚ました用など、シーンに合ったBGMなどを紹介します。

パソコンのメールアドレスをスマホで使わないなんてもったいない!

まだまだ使っている人も多いパソコンのメールアドレス。最近はiPhoneなどのスマホでも気軽に使えるようになっているって知ってました?

集中力アップ&ストレス減!?「スマホでUSEN」にはこんなBGMがあった!

日常のさまざまなシーンを彩ってくれる「スマホでUSEN」。今回は1人で集中して作業する時間などにも使えるチャンネルを紹介します。