「SIM」の記事一覧
長期の海外旅行はプリペイドSIMが便利!メリットとデメリットは?
長期の海外旅行ではスマホが使えないと不便ですよね。でも、海外だと高額な通話料が怖いところ。今回は、現地料金でスマホが使える、海外のプリペイドSIMの特徴をまとめました。
インターネット代を節約したい!BIGLOBEなら家族でこれだけおトク
自宅のインターネットやスマホ代を節約したいなら必見!BIGLOBEでどれくらいおトクになるか、具体的に分からない方のために、家族4人の例を上げて、紹介します!
iPhone毎月1,000円台。お財布に優しい格安SIMのやりくり方法
2015年から格安SIMユーザーである筆者が、普段どのような使い方をすることで、iPhoneの月額料金が1,000円台でおさまっているのかを解説します。
格安SIMの料金は口座振替も利用できる!固定回線とセットでさらにおトク
格安スマホはクレジットカードがないと支払いできないと思っていませんか?じつはある方法を使えば、口座振替も可能なんです。インターネットの利用料と合わせて支払えばもっとおトクにもっと便利になります!
格安SIMでできないことを解消!データ通信で通話しよう
格安SIMは、契約プランによってできないこともいくつかあります。ここでは、格安SIMのデータ通信プランで通話をする方法をご紹介します。
音楽や動画再生に「エンタメフリー・オプション」がおすすめ
BIGLOBE モバイルのエンタメフリー・オプションってご存じですか?YouTubeやAmazon Musicなどの人気エンタメ系アプリが通信量を気にせず楽しめるサービスなんです!音楽・動画アプリ好きな人におすすめですよ~!
デュアルSIMとは何? SIMが2枚刺さるスマートフォンは何が違うのか
SIMが2枚挿入できるスマートフォンがあることをご存じでしょうか? 昨年から日本でも発売され、一部注目を集めています。SIMが2枚挿入して良いこととは? どんな携帯が対応しているのでしょうか。
ゲーム端末に!子どもにスマホを与える賢い方法
「ポケモンGOをやりたいからスマホを貸して!」。子どものこんな要望にうんざりしているという方! 思い切ってゲーム用のスマホをプレゼントしてみてはいかがでしょうか? 案外リーズナブルですよ!!
iPhone 7発売で見えてきた格安SIMの新潮流
いよいよ予約受付がスタートしたiPhone 7。これを機に格安SIMで使ってみるのはいかが?
夏イベント!あなたはコミケ派?フェス派?「夏コミと夏フェスの実態調査」
~「夏コミ」は同性の友人、「夏フェス」は恋人や配偶者と参加の傾向あり~
約6割がスマホ利用の失敗経験あり!「スマホ利用における失敗の実態調査」
~10代の約5割が「過度なスマホ利用による時間の浪費」を後悔~
ガラケーのように操作できる二つ折りスマホ「MUSASHI」に要注目!
タッチ操作が難しそうでスマホへの乗り換えを躊躇しているみなさん、安心してください。ここに紹介する「MUSASHI」なら、ガラケーと同じように操作できますよ!
【今さら聞けない】スマホの「オクタコア」って何?
スマホの商品紹介で最近よく使われるのが「オクタコア」をはじめとした「~コア」。この言葉、一体何を指すのか、気になりませんか?
【突撃取材】あのロボホンにSIMさしてみた
シャープが先月発売し、早くも品切れになるなど話題沸騰のモバイル型ロボット電話「ロボホン」。SIMを通してモバイル通信もできるとのことで、早速SIMさしてみました
スマホユーザー必見!リアルな「格安SIM」認知度アンケート調査
格安SIMってどれくらいの人が知ってる?どんな印象がある? 世間一般のイメージを調査してみました!
格安SIMでも通話やデータ通信は今まで通り使えるの?
格安SIMは「安かろう悪かろう」と思っていませんか?いいえ、そんなことはありません。安くてもしっかり使える理由を説明しましょう。
格安SIM購入記 応用編 ~格安SIMの電話料金を半額に~
インターネット接続を含めた初期設定が完了。いよいよ本格的に格安スマホを使ってみます。
格安SIM購入記 設定編 ~かくしてネットは繋がった~
SIMカードが到着し、新しく使う対応端末へ装着完了。さっそく初期設定をして、格安スマホデビュー!
格安SIM購入記 申し込み編 ~あこがれの東京生活満喫計画~
一人暮らしの家計で負担となっているのが通信費。東京での新生活を始めたばかりの筆者が、節約のために初めて格安SIMを購入してみます。
海外旅行で「SIMフリーiPhoneにしてよかったなぁ」とつくづく感じたポイント5連発
iPhoneを買うなら、SIMフリーがおすすめ! 国内ではMVNOで月額料金がお得になるし、海外旅行でも現地SIMを手に入れるだけで、こんなにもたくさんのメリットがあります!