「iPhone」の記事一覧

iPhoneの「Pages」「Numbers」「Keynote」とは?削除していいの?

iPhoneのアプリ「Pages」、「Numbers」、「Keynote」の使い方をご存じですか? 実はファイルを共同編集できる便利なアプリなんです!それぞれの特徴と使い方を解説します。分からないまま、削除してしまった方も大丈夫、再度ダウンロードすることもできますよ。

iPhone同士を近づけるだけでWi-Fiパスワードを共有できる!方法を解説

自分が接続済みのWi-Fiパスワードを一瞬で近くの人のiPhoneに共有することができます。まるでテレパシーのようなその方法を実際に試してご紹介。

【iPhone】カメラロールの不要な画像を指先ひとつで一気消しする方法。これは快感だ

カメラロール内の写真を大量に選択して削除したいとき、とても簡単に選択する方法があります。あまりにスムーズで快感なその方法とは?

iPhoneのバッテリーを長持ちさせる10の方法

「最近、iPhoneのバッテリーがすぐに少なくなる。そろそろ買い替えどきかな?」と思う前に、これから紹介する10の方法を試してみよう。バッテリーの持ちが格段によくなるかもしれないぞ!

AndroidとiPhone、仕事で使うならどちらを選ぶべき?

便利で携帯性の高いスマホは、すでにビジネスでも必須アイテムです。ここでは、仕事用に使うならAndroidかiPhoneか迷っている方へ、それぞれの特徴や使い方をご紹介します。

iPhoneの緊急SOSとは?発動するとどこにつながるの?

iOS11で新機能として加わった「緊急SOS」。でもどうやって使うのか分からないという人も多いのでは?いつか使う日が来ても焦らないように、その使い方を熟知しておきましょう。

AirPodsのバッテリー残量を、スワイプひとつで確認する裏ワザ

AirPodsのケースをパカっと開かなくても、iPhoneからバッテリー残量を確認できる方法があります。ぜひ一度お試しください。

これでわかる! iPhoneのiCloudでできることまとめ。

iPhoneを利用しているとしばしば見かけるよくわからない言葉「iCloud」。そのiCloudの正体をここで明らかにしましょう。使いこなせばiPhoneをより便利に使えますよ!

iPhoneのスローモードで、SNS映えする動画を撮る方法。

いますぐあなたも撮ってみたくなるはず! iPhoneの標準カメラに搭載されているスローモーションモードで撮影すると、いつも見ているものがまた別の世界に見えてきますよ!

とっても簡単! iPhoneの「マップ」アプリの検索履歴の削除方法

iPhoneの「マップ」アプリの検索履歴がうっとうしいので、消そうと思っても消し方がよくわからない。で、インターネットで調べてみたら、なんと、驚くほど簡単だった!

iPhoneの標準カメラでQRコードが読めたなんて。

iOS11から「標準カメラ」でQRコードを読めるようになりました。画面内にQRがあると自動で認識し、読み取り結果を返してくれます。

iPhoneのスクリーンショットが進化! 手描きメモや、動画でも撮れる!?

iOS 11になってから、スクリーンショットが使いやすくなりました。すぐに編集でマーキングできたり、静止画だけでなく録画でも残せます!

iPhoneでホーム画面を増やす方法

アプリをダウンロードしていたら、ホーム画面がアイコンでいっぱいに……。ホーム画面を増やすにはどうすればいいの? カンタンな方法をご紹介します!

AppleのAirPodsでできるようになったことと、できなくなってしまったこと

Appleのワイヤレスイヤフォンを手に入れて1ヶ月。実際に使ってみてわかった良い点や悪い点を正直にレビューします。

スマホがWi-Fiにつながらないときの対処方法:まとめ

スマートフォンやタブレットからWi-Fiに接続しようしても、何故かつながらない!そんなときに試したい対処方法を7つまとめてご紹介します。焦らず試してみましょう!

iPhoneからAndroidにしたとき注意すべき9つのこと

使い慣れたiPhoneからAndroidへスマホを変えると、ホーム画面の違いやホームボタンがないこと、セキュリティアプリが必要なことなどに戸惑ったりします。実体験に基づいて、iPhoneからAndroidに機種変更する前に知っておきたい9つのポイントをご紹介します。

iPadの充電器でiPhone 6を充電すると、充電速度が速まるって本当?

iPhone用の充電器とiPad用の充電器、形が違うけどパワーは違うの? 実際にiPhone 6でそれぞれの満充電速度を測ってみました。果たしてどれくらい充電時間に差があるのでしょうか?

iPhoneの動作がおかしいときにやってみること4つ

Bluetoothが起動しない、アプリが重いなどiPhoneの動作がおかしくなった経験はありませんか?ここでは、iPhoneがおかしいときに自分で試しておきたい解消方法をご紹介します。

人に見られたくないiPhoneの予測変換ワードを消去する方法

文字を打ち込むときに便利なiPhoneの「予測変換」。でも、打ち込んだワードを人には見られたくないときもあるよね。そんなときに役に立つ予測変換ワードの消去方法を紹介しよう。

親にiPhoneをプレゼントするときのおすすめ設定&アプリ

親にスマホをプレゼントするなら、やっぱり「シニアスマホ」かな? と思っている人が多いようだが、実はiPhoneでもシニア仕様にカスタムできるんです。というわけでおすすめカスタムを紹介!