「iPhone」の記事一覧
iPhoneで画像やSafari上のQRコードを読み取る方法!
iPhoneの「画面上」にあるQRコードの読み取り方法、あなたは知っていますか? カメラロールにあるQRコードやSafariで開いたページ上のQRコード、標準カメラでは撮影することができませんが、大丈夫ちょっとした長押しテクですぐに解決できますよ!
iPhoneにBluetoothマウスを接続。画面にポインターを表示する
iPhoneをマウスで操作できることをご存知でしょうか。Bluetoothを使えば簡単に接続。画面にマウスポインタを表示して、わかりやすい説明動画をキャプチャすることもできます。
iPhoneの共有アルバムで写真も動画も大容量に保存
iPhoneで撮影した写真や動画をiCloudに同期しているけど、容量がいっぱいになってきた。消したくないし有料プランは使いたくない……。そんなときは共有アルバムを使ってみよう!
【iPhone】標準ブラウザSafariに搭載されているプライバシーレポートとは
なにかを検索すると、それに関する広告がSNSなどに出てくることがありますね。個人情報の流出の一種です。Safariには個人情報の流出を防ぐ機能があり、そのレポートが表示されます。
iPhone「デジタル遺産プログラム」の使い方やメリットまとめ
自分の死後に遺(のこ)されるデジタル遺産。これを管理する一助としてAppleは「デジタル遺産プログラム」を開始しました。ここではデジタル遺産プログラムでできることや使い方をご紹介します。
毎日同じ時間にLINEを自動送信できるの?Apple純正「ショートカット」アプリの実力
指定した時刻になったら、iPhoneが毎日自動でLINEを送信!そんなことができるの?と思うかも知れませんが、Apple純正の無料アプリ「ショートカット」を使えば、簡単な設定で可能です。いつもの操作を定期的に、しかも完全自動化できるかもしれないショートカットアプリ。実際のLINE自動送信方法を解説します。
ユーザー辞書機能で文字入力を簡単に!iPhone・Android・Windowsの設定方法
スマートフォンとパソコンの「ユーザー辞書」機能の使い方を紹介。iPhone、Android、Windowsのそれぞれで、単語を辞書登録する手順をまとめました。
【iPhone】文字入力中に速攻でユーザ辞書登録する方法
自分の住所やフルネーム、Gmailアドレスなどをスマホに辞書登録することで、一文字打つだけでメールアドレスに変換できるようになります。iPhoneでは設定の深いところにあるユーザ辞書ですが、実はあんなところを長押しすることで即座に登録できるのです。その方法とおすすめ登録ワードをご紹介。
【iPhone】スマホで書いたメモをパソコンでも使う方法!
メモを取るのに便利なのは、いつも持ち歩いているスマートフォン。メモを編集するのに便利なのはパソコン。では、どうやってスマホのメモをパソコンに渡せばいいでしょうか?
iPhoneのメモアプリを使いやすくする小ワザ紹介
ちょっとしたメモを取る際に便利なiPhoneのメモアプリ。テキスト入力以外にもさまざまな機能があることをご存じですか?今回はiPhoneのメモアプリを使いやすくする小ワザ紹介します。
【スマホ】ブラウザで一度閉じたページをもう一度開く方法
スマホでブラウザを使っているとき、うっかりタブを間違えて閉じてしまうこと、ありますよね。この記事では、閉じてしまったタブを復活させる方法をご紹介します。
SMS、+メッセージ、iMessage、既読機能のあるメッセージアプリはどれ?
携帯のメッセージアプリはいろいろとありますが、すべてに「既読機能」が付いているわけではありません。ここでは主要なメッセージアプリの既読機能の有無と、使い方をご紹介します。
【iPhone】画面収録で、自分の声を重ねて録画する方法
iPhoneの画面収録に、自分の声を重ねて録画できる機能があります。iPhoneの操作方法を解説する動画を作るときなどに、とてもわかりやすい動画を簡単に作れて便利。
知らなくてもいいけど、知ってると便利なその方法を解説!
iPhoneの文字入力で勝手にスペースが入らないようにする方法
iPhoneで文字を打っている時に、不要なスペースが入りイラっとすることはありませんか? 今回は、iPhoneで勝手にスペースが入らないようにする方法を紹介します。
MACアドレスとは?iPhoneやAndroid、PCで確認する方法
スマホでWi-Fiを利用しようと思ったら「MACアドレス」の登録を求められた。どうやら「MACアドレス」とは、インターネットに機器が繋がるために必要な番号らしい。でも、どこで確認できるの?スマホの場合・パソコンの場合、それぞれの確認方法を紹介します!
添付ファイルの送受信にも便利!iPhoneの「ファイル」アプリ
iPhoneに「ファイル」アプリがあるのをご存知ですか?ファイルアプリを使えば、メールに添付するファイルを簡単に作れます。本記事ではファイルアプリの概要や使い方についてご紹介します。
Apple IDとは?自分のIDの確認方法やパスワードの変更方法を解説
iPhoneユーザーは必ず持っているApple ID。Appleのサービスを使う際に必要ですが、忘れてしまったときはどうすればいいのでしょうか?3秒でわかる確認方法やパスワードの変更方法を紹介。さらに、Apple IDがどんなものか解説します。
学習にも会話にも!iOS14で追加された「翻訳アプリ」
2020年9月にリリースされたiOS14。新たな機能として翻訳アプリも加わりました。この記事では、iOS14の翻訳アプリでできることをご紹介します。
ポッドキャスト(Podcast)とは?ラジオとの違いも解説
「ポッドキャスト(Podcast)って何?」「ラジオとは何が違うの?」「ラジコなどのインターネットラジオと別物?」などなどの疑問に答えます!アプリで手軽に使えますよ!
通話しながらiPhoneの操作をするには
iPhoneで通話中に、iPhoneの操作ができないと思っていませんか? 通話を保ったままネットやメモ機能などの操作ができるので、いったん電話を切る必要はないんですよ~!