今やWi-Fiは、自宅にも必須の設備。スマホやタブレットだけでなく、ゲーム機や家電など、インターネットにつながる製品をお持ちの方も多いでしょう。
でもWi-Fiの電波は案外弱くて、離れた部屋や壁の向こうや、浴室など密閉された場所では届かないこともあります。
そんな時に役立つのが、Wi-Fi中継機です。
Wi-Fi中継機ってなに?
Wi-Fi中継機は、文字通りWi-Fiの電波を中継して、電波の届く範囲を広げるための機器です。電波を強力にしてくれるので、Wi-Fiルーターから離れた場所や、浴室など閉鎖された部屋でもWi-Fiを快適に使うことができます。
おすすめのWi-Fi中継機
Amazonの商品から、おすすめのWi-Fi中継機を3種類ご紹介します。
・Amazonベストセラーの人気モデル「Tp-link Re200」
Amazonベストセラーになっているモデルです。Wi-Fiルーターの電波をよくキャッチするので、快適にインターネットを使えます。電源ケーブルではなく、電源に直接挿すタイプです。
TP-Link WIFI 無線LAN 中継器 11ac/n/a/g/b 433+300Mbps 11ac対応 3年保証 RE200
・高い評価で安心の「BUFFALO WCR-1166DS」
Amazonでの評価が高いモデルです。コンパクトな本体と電源ケーブル方式で、設置場所を選びません。スマホやタブレットからも初期設定ができるアプリも提供されています。
BUFFALO WiFi 無線LAN ルーター WCR-1166DS 11ac ac1200 866+300Mbps デュアルバンド 2LDK向け 【iPhone8/iPhoneX/iPhoneXS/Amazon Echo メーカー動作確認済み】
・初心者にもおすすめ「エレコム WRC-300FEBK-R」
低価格で試しやすい初心者用モデルです。「らくらく無線スタートボタン」で設定も簡単にできます。家電量販店でも手に入りやすいモデルです。
エレコム WiFi 無線LAN 中継器 11n/g/b 300Mbps ACアダプタ接続モデル WRC-300FEBK-R
Wi-Fi中継機はそれほど高いものではなく、大きな効果が期待できます。もし自宅のネット環境に不満があれば、一度試してみてください。
関連記事
・【スマホの通信制限対策】自宅にWi-Fiを導入しよう!
・ウチのネット遅くない?Wi-Fiの速度を測ってみよう
・無線と有線どっちが速い?無線LANルータの選び方と知っておきたい豆知識