iPhone 7も出たことだし、「次の更新月がきたら、今のiPhoneから買い換えようかな」なんて考える方もいらっしゃいますよね。
すこしでも費用をおさえたい。そんなときのために、自分の利用しているiPhoneを下取りに出す方法があります。
Appleの専用サイトでモデル名を入力して、簡単な質問に「はい」か「いいえ」で答えるだけ。
ということで、実際に自分のiPhone 5sを例に下取り価格を調べてみました。
まずは自分のiPhoneの「モデル」をチェック
「モデル」の確認方法は、[設定]-[一般]-[情報]と進むと、「モデル」を確認することができます。
このiPhoneのモデルが「ME335J/A」であることがわかりました。
査定ページで下取り価格を見てみよう
では、実際に下取り価格を見てみましょう。
1、以下のサイトにアクセスする
Apple Renewプログラム
https://reuserecycle-apple-jp-asia.brightstar.com/
2、「モデル」を入力し「検索」を押します
3、自分のスペックを確認後、6つの質問に回答し、「次へ」を押します
4、下取り価格が表示されました。
デバイスの状態により査定結果は変わる、という補足はありますが、もしこのまま通れば7000円は大きいですね!
他者製品も下取りしてくれるし、なによりオフィシャルで安心。
この下取りプログラムですが、Apple製品にかぎらず、他社製のスマートフォンも一部対応しているようです。
これには驚きですね。
しかも、Apple公式が運営してくれているというのも安心感があります。
オークションに出品したり、中古買取店に売りに行くという手もありますが、なんだか不安と感じる方にはもってこいだと思います。
モデルをしらべて簡単な質問に答えるだけですので、買い替えを検討している方は、まずは自分のiPhoneの下取り価格を調べてみてはいかがでしょうか。