ワンセグが無い、iPhone、iPad、Nexus7でテレビを見る方法

iPhoneやタブレットでワンセグを視聴・録画できるアイテムをご紹介。通勤電車や車の中などあなたのテレビライフが一気に広がります!

サッカー日本代表の試合や毎週見ている連続ドラマ、うっかり見逃してしまうとショックですよね。
そこで今日はあなたのiPhoneやiPadをテレビにかえてしまう便利アイテムをご紹介します。

カバンに入れておくだけ。ワイヤレス接続でスマホがテレビに!

そのアイテムの名は「SEG CLIP mobile(GV-SC500/AI2)」。
iPhone/iPad/iPod touchやAndroid機器で、ワンセグの視聴・録画ができるワンセグチューナーなのです(※)。
使い方はシンプルで、無料の専用アプリをスマートフォンやタブレットに入れ、あとはSEG CLIP mobileとワイヤレス(無線LAN)で接続するだけ。
シンプルな画面操作でワンセグ視聴が楽しめます。

ワイヤレスだからこんなに便利!

SEG CLIP mobileはワイヤレス接続のため、端末とケーブルをつながずに利用できます。
かばんに忍ばせておくだけで帰りの電車でサッカーの試合やドラマを見ることができ、スマートフォンを防水ケースに入れれば、お風呂でだってテレビを楽しむことができるのです。
もし、番組途中でお風呂からあがりたくなっても大丈夫。録画ボタンをワンタップすればすぐに端末に録画を開始してくれます。
録画した番組は寝る前に布団の中で見るもよし、翌日の朝の通勤電車で見るもよし。
いつも身近にあるスマホやタブレットに番組が保存されることで、テレビを楽しむシチュエーションは一気に増えますよね。
たとえば、車での移動中に暇をもて余してしまうお子さんにテレビを見せてあげる、なんていう使い方も良さそうです。これからの行楽の季節のおともとしてもおすすめですよ!

※対応していない機種もあります。購入の際は、必ずこちらのサイトで対応機種や対応OSを確認してください。

あなたにオススメ

うえやま

競馬カメラマンからWEB業界へ異色の転身後、WEB制作に加えて大手メールマガジンやツイッターキャラクターの中の人までこなす。三度の飯より件名を考えるのが好き。