SIMを知った彼女は…史上初?SIMがメインのドラマ公開

「格安SIM」「SIMロック解除」等、SIMという言葉が多く知れ渡るようになった今、ついにSIMをモチーフにしたWEBドラマが登場です!

SIMの総合ポータル「SIMPEDIA」が今日6月10日にスタートさせたSIMロック解除特集。「6月9日がロックの日ならその次の日はロック解除の日」としてさまざまな企画がスタートしている。
その中で配信が開始されたのがWEBドラマ。「SIMと彼女の物語」と題されたこのドラマは、偶然格安SIMの存在を知った、ある女の子の日常を描いたもの。スマートフォンではなくSIMカードがモチーフとなるドラマはきわめて珍しい。

このドラマに挑戦したのは、過去に同サイトの「SIMさしてみた」にも登場した九州発のアイドルグループ・LinQ(リンク)。実はこのドラマがうまれるきっかけとなったのは、今年2月に同グループのオフィシャルサイトで公開されたWEBドラマ「Road to LinQ 0」(小田憲和監督)。この作品の世界に感動したSIMPEDIAサイドが一枚のSIMを舞台にしたドラマを思いつき、「ぜひ同じ制作スタッフで撮影したい」とオファーを出したのがきっかけだった。

そんな経緯もあって同作と同じく主演を務めたのはLinQリーダーの天野なつ。SIMという普段脚光を浴びない小さなパーツがモチーフで、また「Road to LinQ 0」同様「笑わない」というシリアスな演技は、普段のライブパフォーマンスでの彼女とは全く異なることからとても苦労した模様。ほぼ一日がかりとなった制作スケジュールと合わせて最後はくたくたになっていた。そんな彼女の渾身の演技にも注目だ。

また「Road to LinQ 0」と同様に監督を務めた小田憲和氏は、クリエイター集団TriFのディレクターとして九州を拠点に活動中。 監督・脚本を務めた「ぼくたちはここにいる」が中国で最大規模のインディーズ国際映画祭で最優秀撮影賞と編集賞にノミネート、最優秀音楽賞を受賞した注目の若手映画監督だ。
もちろんオール福岡ロケで収録された今作。福岡を代表するアイドルとクリエイターのコラボレーションに注目だ。

主演・天野なつのコメント

今回の動画撮影では、演技に挑戦したんですが、微妙な表情の違いを表すのがすごく難しかったです。
最初から怒られているし、あまり笑わない役で、普段との違いが見られると思います。
メンバーの吉川千愛とLinQのマネージャーさん(笑)も登場するのでぜひそこも注目してください!
この動画を見てみなさんに、ぜひSIMに興味持ってもらいたいです!

撮影終了後の天野なつと小田憲和監督

■SIMPEDIA「SIMロック解除特集」
http://enjoy.sso.biglobe.ne.jp/sim/lockfree/
■史上初?一枚のSIMがメインのWEBドラマ配信開始
http://enjoy.sso.biglobe.ne.jp/sim/articles/sp/lockfree/002943/

あなたにオススメ

エンジョイ!マガジン編集部