検索エンジン「Google」は、キーワードでホームページなどを検索できるだけではありません。特定のキーワードで検索すれば、「あっ!」と驚く楽しい仕掛けが隠されているんです。
今回は、全てスマホで試してみましたが、パソコンでもやってみてくださいね!
※Google Chromeでお試しください
検索結果が一回転
「Google」で「一回転」と検索してみましょう。すると、文字通り、画面がぐるりと一回転! くれぐれも目がまわらないように注意してくださいね。
検索結果が傾く!?
「斜め」と検索すると、検索結果が斜めになります。このとき、ひらがなやカタカナでの入力はNG。必ず、漢字表記の「斜め」で検索しましょう。
検索結果で愛を告白!?
愛を告白したいなら、「sqrt(cos(x))*cos(300x)+sqrt(abs(x))-0.7)*(4-x*x)^0.01, sqrt(6-x^2), -sqrt(6-x^2) from -4.5 to 4.5」と検索してもらうと、想いを簡単に伝えられるかもしれません。というのも、この関数をグラフ化すると、ハートの曲線を描くのです。検索結果にはハートマークが表示され、相手もキュンとくること間違いなし!?
検索結果が目の前で崩壊!?
「グーグル 重力」と検索し、検索結果の一番上のリンクに飛んでみてください。
画面をタップすると、検索結果に重力が発生します。
スマホを動かすと、あら不思議。スマホを傾けた方向に、ロゴマークや検索パーツがずりずりと落ちてゆきますよ。
重力で落ちた検索ボックスでワード検索をしてみるとさらに面白いかも!
検索結果の文字が点滅
「blink html」で検索すると、特定の文字だけが検索結果上で点滅。あまり派手ではありませんが、友人や家族に見せると驚かれるかもしれません。
ちょっとした時間のひまつぶしに、検索結果で遊んでみてくださいね!