私事ながら先日、誕生日を迎えて40ン歳になりました! もうこの歳になると誕生日がうれしいなんてことはないんだけれど、ひとつうれしいことがあった。それは・・・
6歳の息子から、似顔絵をプレゼントしてもらったこと! 似ているか、似ていないかは別として(笑)、けっこううれしかったりする。
でもこういった絵って、時間がたつとジャマになって(息子、ゴメン!)、処分しちゃうこともしばしば。
写真に撮っておくこともあるんだけど、データになったとたん、なんだかバーチャルな感じがして、思い入れも弱くなっちゃうんだよね。
どうしたものかと思っていたら、こんなサービスを見つけてしまいました!
「マイプリティモンスターズ」、略して「プリモン」です!
これは子どもが描いた絵をぬいぐるみにしてくれるというサービス。絵をデータにして送れば、アメリカのプリモンクリエーターがぬいぐるみ「プリモン」にしてくれるのだ!
百聞は一見にしかず、実際に頼んでみた!
というわけで、さっそく「プリモン」を体験!
まず、プリモンにしたい絵をデータにする。送るデータは、絵がわかるものなら何でもOK。ケータイで撮った写真でも大丈夫だ。
ボクは、スキャナーを使ってデータにしてみた。けれど、ちょっと色がよくなかったので、再度デジカメで撮影。こちらのほうがキレイに色が出たので採用!
「おとうさ~ん、首の色を間違えちゃったんだ・・・」と、息子が少ししょんぼりしていたので、プリモンにするデータでは首の色を黒から肌色を修正。
で、送るデータができたら注文フォームにしたがって注文するだけ!
確認ページでは、住所や電話番号といった記入情報だけでなく、添付した画像も確認できるので、間違いがないかのチェックも簡単だ。
プリモンが届くのは注文してから通常30~45日後。届くのが楽しみ~!
忘れたころに、プリモンが到着!
最初の数日は「早く届かないかな~」なんて、ワクワクしていたけれど、さすがに1カ月以上もすると忘れかけている。
そんなところに「ピンポ~ン」と突然プリモンが届くと、ちょっとしたサプライズプレゼント! うれしさも倍増だ。
息子と一緒に包みを解いてみると、中からプリモンが登場~! けっこう大きいです!
絵と比べてみても、その再現度はなかなかのもの。
FAQでは「もとになる絵をベースに独自の感性でぬいぐるみアート用に翻案して作成」とあるので、絵をそのまま忠実にぬいぐるみにするワケではないようだけれど、納得の出来栄えです!
指の感じも、細かく仕上げてくれてる~!
ちなみに、絵に描かれていない後ろ姿はどうなっているかというと・・・
こんな感じ!
後頭部の感じが似ているとか、似ていないとか・・・(笑)
「プリモン」は、プレゼントにも最適!
自分で頼んでもこんなにうれしかったのだから、きっとプレゼントにしても喜ばれるはず!
おじいちゃん、おばあちゃんへ似顔絵と一緒にプリモンを送ってあげたり、子どもが描いたお気に入りの絵をこっそりプリモンにしてプレゼントしてあげたり・・・。
好きな絵をコピーして投函(とうかん)するだけで、プリモンの申し込みができる「ギフトチケット」もあるから、これをプレゼントするのもいいよね!
プリモンは1体、1万550円(送料・消費税込)※。気になる人はサイトをのぞいてみよう。みんなが作ったプリモンが見られる「ともだちギャラリー」もあるぞ!
→ My Pretty Monsters プリモンのサイトはこちら
※2014年2月12日時点での価格となります。マイプリティモンスターズにて価格変更がされた場合、記事で表記している価格と異なることがありますのでご了承ください。