冬が終われば、春はすぐそこ。あたたかくなるのは嬉しいけど、花粉が・・・・・・。と、憂鬱になる人、いませんか?
何を隠そう、ワタシも花粉症です。ただ、症状は軽いほうかもしれません。子供の頃からアレルギー性鼻炎で鼻がムズムズするのも鼻をかみたくなるのも日常茶飯事なので、慣れているというのもありますが・・・。
しかし、「ムズムズなんてもんじゃない!この季節になると本当に辛い、生活や仕事に支障が出るくらい辛い!」という人もいますよね。
しかも花粉症の恐ろしいのは、ある日突然発症するところ。最近花粉症になった人は、どう対策すればいいのか分からないのではないでしょうか。
花粉が飛び始める前に医者で薬を処方してもらう方法もありますが、最も手軽なのは、花粉症対策グッズの活用。最近は機能も使い方も多種多様な商品が揃っており、花粉症の辛さを軽減する上でかなり有効です。一体どんな物があるのか、特徴もまじえて商品を紹介します!
定番! 隙間ナシで花粉を遮断する立体的なマスク
昔はマスクといえば、長方形の布に輪っかがくっついたモノしかありませんでした。が、今や顔の形に沿った立体的なマスクは定番! 顔との間に隙間を作らないため、つけ心地がいいのはもちろん、にっくき花粉が侵入しにくいのです。
立体的なマスクで有名なのが、ユニ・チャームの『超立体
さらに『超快適
ヌリヌリ、スッキリ! 花粉をブロックするクリーム
マスクが苦手な人には、こんなアイテムもあります。
たとえば、こちら。フマキラー『アレルシャット 花粉 鼻でブロック チューブ入 』。鼻の穴に塗るだけで花粉の吸入を防ぐというすぐれもの。高純度に精製した専用クリームが花粉をキャッチし、体温で溶け出ることもなく鼻の穴にとどまってくれるそう。一度塗れば効果は4~5時間は持続するらしいです!
鼻炎を和らげる薬は強烈に眠くなることも多いですが、この商品は医薬品ではないため、仕事中や勉強中、運転中なども安心して使えるのもポイント。
しかも、これを塗ればマスクは不要なのだそう。マスクの圧迫感がどうも苦手・・・という人は、試す価値がありそうです! 無味無臭というのもありがたいですね。
シュッとひと吹き! 花粉をブロックするスプレー
鼻の穴に塗るのは好きじゃない人や、面倒だという人も、中にはいるようです。そんなあなたには、スプレーがいいかもしれません。
たとえば、『ポノレン
さきほどの『アレルシャット』にも『アレルシャット 花粉 イオンでブロック』というスプレータイプがあります。鼻の中ではなく、顔や髪にシュッと一吹きして使います。陽イオンポリマー(プラスイオン)が顔や髪を覆い、プラス静電界と花粉など空中の微粒子とが反発したり吸着したりすることで、花粉・ハウスダストなどの鼻や目への侵入を防ぐのだそう。
鼻だけじゃなく目が辛いんだよ~、という人にはうってつけのアイテムかもしれません。
ちなみに、女性は化粧をした上からでも使えるみたいですよ! 家族で共有することができるのもうれしいです。
・・・いかがでしたか? いきなり薬局にグッズを買いに行くと、どれがいいか迷うかもしれないので、あらかじめどういうタイプが気になるかを絞り込んでおくと選びやすくなりそうです。
もちろん、実際に効果があるか、快適かどうかは、商品との相性次第。まずはお手頃な値段のモノから試してみるのよいかもしれません。自分に合う対策グッズを選んで、快適な春を過ごしたいですね!