乗り換えが簡単になった光コラボ。どんなメリットがあるの?

光回線の「光コラボ」という言葉をご存知ですか? 2019年7月から導入された事業者変更制度で、光コラボの乗り換えはより簡単になりました。「光コラボ」とは、そもそもどんなものなのかからご説明します。

そもそも光コラボとは?

光回線の乗り換えを検討していると「光コラボ」という言葉を目にすることがあると思います。この光コラボとは光コラボレーションの略で、2015年3月から始まったものですが、いったいどういったものなのか言葉だけだとよくわからないですよね。
光コラボが開始される前はNTTとプロバイダーを別々に契約して光回線を利用する形が主流でした。光コラボでは、プロバイダーがNTTとの間に入ってオリジナルブランドの光回線を提供しています。
これだけの説明だと光コラボに乗り換えたらどんなメリットがあるのかまではわからないですよね。でも実は光コラボは色々とお得になることが多いうえ、2019年7月から導入された事業者変更制度によって乗り換えの手間も大幅に楽になったんです!
そこで今回は光コラボを利用することのメリットをご紹介します。

光コラボってたとえばどんなサービスが当てはまるの?

さて、この光コラボの事業者ですが、たとえばビッグローブ光やソフトバンク光、ドコモ光、ソネット光など、主にプロバイダーや携帯電話のキャリアが提供しているもののほか、TSUTAYA光やDMM光など通信業界以外の会社もあります。
なお、○○光というと、au光やNURO光といったものもありますが、これらのサービスは、フレッツ光ではなくダークファイバーを使って提供している回線のため、光コラボとは別のものです。

光コラボに乗り換えるとどういう良いことがあるの?

光コラボに乗り換えるって面倒じゃないの? そもそも乗り換えてメリットなんてあるの?と思う方は多いかもしれません。でも実はいろいろとメリットがあるんです。

光コラボ事業者の便利なサービスが使える

光ラボに乗り換えることのメリットの1つは、それぞれの光コラボ事業者ならではのサービスを受けられる点です。たとえば、BIGLOBEで言えば、動画のサービスやセキュリティのサービスなどが利用できるので、自分に合ったサービスを提供している業者を選ぶことをオススメします。
また光コラボ事業者によっては割引があるので、自分に合った事業者を選択すれば今よりもお得に使えることもあります。たとえば、BIGLOBEで言えば、光SIMセット割という割引があります。格安SIMも一緒に使う方であれば、便利ですね。

光コラボ乗り換えの手間が大幅に楽になります!

例えば乗り換えの手間について。現在、光コラボを利用している場合、以前であれば今使っているサービスをそのまま契約した状態で、新しいサービスと契約して自宅工事をし、新しいサービスが開通したら今使っているサービスの解約、機器の撤去と、かなり面倒な手間がかかりました。
でも前述したように事業者変更の仕組みが導入され、工事不要で新しいサービスに乗り換えることが可能になりました。
これにより、やることは今使っている光コラボ事業者から「事業者変更承諾番号」を発行してもらい、それを新しい光コラボ事業者に伝えて事業者変更の申し込みをするだけです(契約によってはNTTにも連絡の必要があります)。

光コラボじゃない回線から光コラボに乗り換えるには、転用を使おう

光コラボから光コラボへの乗り換えがとっても楽になったとご説明しましたが、フレッツ光から光コラボへ乗り換えることももちろん可能で、「転用」という方法を使います。
やり方は基本的には光コラボから光コラボへの乗り換えと変わりません。NTTから「転用番号」を発行してもらい、それを新たに契約する光コラボ事業者に伝えるだけです。光回線はNTTのものをそのまま使うので、基本的には工事が行われることもありません。

光回線の乗り換えなら光コラボを検討してみては?

これまで割引や特典に魅力を感じて、現在の光コラボから新しい光コラボへの乗り換えを検討していた方は少なくないでしょう。でも新たに契約をし直す必要があったり、工事が入ったりと面倒が多く二の足を踏んでいませんでしたか?
これを機会に乗り換えて節約したり、使いたかったサービスを楽しんでみたりしてはどうでしょうか?
▼ビッグローブ光についての詳細は下記から確認できます。
・個人向けはコチラから
・法人向けはコチラから

川村龍一(かわむらりゅういち)

ネットサービスやツールに関することを中心に色々書いているフリーのライターです。バンドやったり歌詞作ったりもしてます。将来的には子供向けの何かを作ったり書いたりできればいいなと日々を過ごしてます。