美味しい店を探せるのはどれ?人気グルメアプリ特集

「今日は美味しいものが食べたい」というときに役立つのがグルメアプリです。今回はおすすめグルメアプリとして食べログ、ホットペッパーグルメ、Retty、ぐるなび、オトクルを紹介します。

「今日は美味しいものが食べたい」というときに役立つのがグルメアプリ。しかし、種類がたくさんあり過ぎて、どれを使ったらよいかわからない人も多いでしょう。そこで今回は、「食べログ」、「ホットペッパーグルメ」、「Retty」、「ぐるなび」、「オトクル」という人気グルメアプリのサービス内容を紹介するので、比較検討して最適なものをみつけてください。

安定の老舗アプリ/食べログ

ご存知の方も多い「食べログ」は、自分が今いる場所から近いお店など、目的にあったお店がすぐに探せる老舗グルメアプリです。

現在地や行きたい場所、ジャンル、スケジュール、人数や予算を入力するだけで、候補のお店が表示されます。お店の評価は★と口コミで確認できますので、知らないお店でも安心して選べます。また、ネット予約するとTポイントがもらえるお店がある点も見逃せません。

気になるお店をコレクションに追加することや、他のユーザーがアップしたお店やメニューをタイムラインから見ることもできます。さらに、ユーザーが選んだ珠玉の100店を掲載した百名店が見られる点も、他にはない食べログのメリットでしょう。

▼iOS版「食べログ」のダウンロードはこちらから
▼Android版「食べログ」のダウンロードはこちらから

クーポンでお得に利用/ホットペッパーグルメ

こちらもご存知の方が多いでしょう。「ホットペッパーグルメ」は、各種クーポンを活用してお得に食事などが楽しめるグルメアプリです。利用時にPontaポイントがたまり、支払い時に使うこともできます。

エリアやジャンル、スケジュール、人数を入力すれば、目当てのお店が探せ、当日予約OKの店も探せる点がホットペッパーグルメの特徴です。時間ごとの空席状態も分かりやすいので、急にセッティングが必要なときでも安心です。

また、ホットペッパーグルメの最大の特徴といえるクーポンは、あらゆるジャンルから選べますので、幹事をやることになった場合はぜひ有効活用しましょう。さらに、スマート幹事くん機能を使うことで、条件にあったお店がすぐに見つけてもらえます。

▼iOS版「ホットペッパーグルメ」のダウンロードはこちらから
▼Android版「ホットペッパーグルメ」のダウンロードはこちらから

実名口コミで安心/Retty

Rettyは実名中心の口コミから飲食店を探せるグルメアプリです。月間4,800万人の利用ユーザーが実名でお店の口コミ評価をしてくれるため、信ぴょう性の高い情報が得られる点が特徴といえるでしょう。ちなみに、Rettyでは利用時にPayPayボーナスがたまる店もあるそうです。

Rettyも他のアプリと同じように希望条件から目的の飲食店などが探せます。しかし、やはりユーザーがおすすめするお店から選ぶのがRettyを使うメリットだといえるでしょう。ユーザーは匿名かSNSのアカウント名などで表示され、リコメンドした内容について他のユーザーからの★で評価されているため、選択ポイントの参考にできます。

なお、実名推しということもあり、Facebookでの登録をおすすめしているようです。

さらに、紹介されているお店の詳細を見ると、他のユーザーのリアクションやおすすめ数なども確認できますので、非常に信ぴょう性が高い内容になっています。行きたいお店を簡単にリスト化できるため、アプリをザッピングするだけでも十分楽しめるでしょう。

▼iOS版「Retty」のダウンロードはこちらから
▼Android版「Retty」のダウンロードはこちらから

自分にあった店が即予約できる/ぐるなび

ぐるなびは検索条件を細かく設定し、ネット予約が可能な老舗グルメアプリです。楽天ポイントがたまる・使えるお店もあるため、楽天経済圏を活用している人はうれしいところです。

ぐるなびの検索は他のアプリに比べ細かく条件が設定できる点が特徴です。条件にヒットしたお店の数がリアルタイムに分かるため、当日の予約などにも役立つでしょう。その場でネット予約できるお店も多いので、時間がない人でも安心です。

ぐるなびではお店の座席の詳細やこだわりを事前に確認できますので、現場に着いて「なんかイメージと違った……」というギャップを減らすことが可能です。また、お取り寄せサービスの「ぐるすぐり」も利用できますので、自宅にいながらお店のグルメが楽しめます。

▼iOS版「ぐるなび」のダウンロードはこちらから
▼Android版「ぐるなび」のダウンロードはこちらから

ポイントやクーポンが集まる/オトクル

オトクルは常にたくさんのクーポンやポイントがたまるキャンペーンを実施しているアプリです。お得なクーポンが配布されているお店をチョイスして、食べに行く流れになるため、他のグルメアプリとは毛色が異なるサービスといえるでしょう。

アプリのトップ画面にはさまざまなクーポンやキャンペーンが展開されており、すぐに利用できます。また、特集展開している飲食店は、お得に使えるお店ばかりです。

オトクルのクーポンは飲食店以外にもドラッグストアやコンビニなど、たくさんの種類があります。また、ポイ活アプリのように「ある条件をクリアすればポイントがもらえる」サービスも毎日実施されていますので、好きな商品を目指してためるのもよいでしょう。

▼iOS版「オトクル」のダウンロードはこちらから
▼Android版「オトクル」のダウンロードはこちらから

個性的なグルメアプリの中からお気に入りを選ぼう

一口にグルメアプリといっても、今回紹介したようにアプリごとに個性もさまざまです。自分に合う使いかたができるアプリを探して、ぜひグルメライフを充実させましょう。いくつかのアプリでひとつのお店の評価を比較してみるという使いかたもアリかもしれませんね。

あなたにオススメ

ラチーコ

IT、エンタメ、ファッションから介護、債務整理関係まで節操なくカバーする副業ライター