「成瀬京子」の記事一覧
忙しくても年に1回は健康診断を!スマホなら自宅でできる
「年に1回は健康診断を」とよく言われます。でも、「忙しい」「会社勤めじゃないから機会がない」などの理由で、つい後回しにしている方も多いのではないでしょうか。スマホなら自宅で気軽に健康診断ができますよ。
フィットするイヤホン、イヤーピースの選び方。装着のコツも!
イヤホンが、耳の形に合わなくて使いにくいという人は案外多いです。装着の仕方による調整方法や、インナーイヤー型、カナル型それぞれのタイプにあったイヤーピースなどのアクセサリーの使い方を紹介!
通わない塾、便利なオンライン学習を体験!そのメリットとは?
塾になかなか行く時間もとれない、学校が休校になってしまった……など、自宅学習する機会が増えています。子供の学力を養うために、オンライン学習を利用するというのも一案です。そこでオンライン学習「スタディサプリ」を実際に体験してみました。その特徴と、使ってわかったメリットをご紹介します!
「GAFA」ってよく聞くけど、なぜ話題になっているの?
最近、ニュースでよく「GAFA」という言葉を聞きます。でもGAFA(ガーファ)って何なのか、なぜよく話題になっているのか、よくわからない人も多いのでは? そこで「GAFA」とは何か、なぜ話題になっているのかをご説明します。
F1中継を見たい!スマホやタブレットで視聴する方法
2019年シーズンのF1(フォーミュラー・ワン)、ホンダの活躍などが話題になり、「レースを見たい!」と思った方も多いのでは。実は現在、F1中継をTVの地上波では見ることができません。そこで、スマホやタブレットで簡単に見る方法を紹介します。
Androidのクイック設定パネルを カスタマイズしてもっと便利に!
Androidユーザーなら、クイック設定パネルを便利に使っている人も多いでしょう。クイック設定パネルにはいろいろな機能がありますが、カスタマイズしてもっと便利に利用する方法をご紹介します。
「eスポーツ」を知りたい!競技の種類は?部活や全国大会もあるの?
ニュースなどによく取り上げられているeスポーツ。子供に「eスポーツをやりたい」と言われて「ゲームでしょう?」と思う親世代も多いのではないでしょうか。ここで基礎知識をおさえておきましょう。
位置情報ゲームが再ブーム? Pokémon GOだけじゃないおススメを紹介
「位置情報ゲーム」という言葉を知っていますか?携帯やスマホの位置情報を利用して進行するゲームです。有名なのは「Pokémon GO(ポケモンGO)」ですが、他にもいろいろな位置情報ゲームがあります。リリースされたばかりのものから、実は「Pokémon GO」より前にリリースされていたものまで、いくつかご紹介します。
「OK,Google」はどんなときに使っている? 音声入力が便利な場合
最近「OK,Google!」や「アレクサ、○○して」と声をかけているCMをよく見ます。実はスマホの音声入力ユーザーはかなり増えているのだとか。でも実際、どんなときに音声入力を使っていますか? 音声入力を使うと便利なシーン、まだ使いづらいシーンをまとめてみました。
5G回線になると、スマホはどう変わる? 他にもどんなことが便利になるの?
2019年から試験的に導入され始め、ニュースで5Gという言葉をよく聞きます。新しくスマホが変わることと思っている人も多いですが、実はスマホに限らない話って知っていますか?まずは、5G(第5世代移動通信システム)の基本についてまとめてみました。
Amazonプライムの年会費が値上げ?それでもお得な4つの理由
Amazonプライムの年会費が、突然1,000円上がりました。しかし、意外にもネットではそれでも継続するという人がたくさんいます。これはなぜでしょう? 継続すべき理由を4つ、ご紹介します。
Wi-Fi中継機があれば、家中どこでも快適にネットがつながる
Wi-Fiを導入して快適にネットを使えるようになったけれど、端の方の部屋では遅い、お風呂場ではつながりにくい、なんてことはありませんか? そんな悩みを解消できるのがWi-Fi中継機なんです。
家でのんびり過ごすならタブレットやスマホで雑誌・漫画を読もう
週末は疲れてあまり外には遊びに行かないという人も多いでしょう。そんなときは家で気楽に漫画でも読みませんか? わざわざ本屋に行かなくても、タブレットでお得に読める漫画をご紹介します。
MDMってなんのこと? 企業の情報漏えい対策に必須と言われるワケは?
MDMという言葉を聞いたことがありますか?MDMは、「モバイル端末管理」という意味で、企業がIT端末を管理しやすくし、安全に使えるようにするためのツールです。情報漏えいの事例が絶えない今、企業には必須のツールと言われています。さて、その中身は・・・。
GoogleアンケートモニターアプリでAndroidをお得に使える!
Androidスマホユーザーにお得なアプリ「Googleアンケートモニター」をご紹介します。Google Play Storeで有料アプリやアイテムを購入できるクレジットがアンケートに答えると手に入ります。アプリの基本的な使い方、クレジットの使い方、たくさん回答したい場合の答え方のヒントも解説。
iPhoneもAndroidも!スマホの機種変更の注意点【まとめ】
スマホの機種変更は、連絡先、写真のみならず、SNS、電子マネー、ポイント、音楽や書籍などのデータの引き継ぎが必要なので、ケータイのときより数倍大変になっています。 iPhone、Androidそれぞれの、機種変更のときに注意するべきことをまとめてみました。
スマートフォンの買い替えどきを見極めるポイント!画面割れ?バッテリーの持ち?
スマホを買い替えるのは、どんな状態になったとき? 「動作が遅くなった」「バッテリーが持たない」など、買い替えどきのサインを具体的に紹介します。「画面割れ」の対処法・予防法も解説。買い替えどきを見極めるポイントをここでおさえておきましょう。
シェイプアップに役立つスマホアプリ3選!これなら毎日続けられる
体型をスリムに整えるために運動を始めても、三日坊主で終わってしまうことが多いのでは? 毎日持ち歩いているスマホのアプリなら、習慣づけにはぴったりです。動きの見本が動画で見られたり、運動の記録をしてくれたり、成果が期待できるアプリ3つをご紹介します!
Windowsの神モードで設定メニューが超簡単に呼び出せる
Windowsには、「神モード」という機能があることをご存知でしょうか? 名前だけ聞くと「超・上級者用モード」のようですが、普通のユーザーや初心者にもとても便利な機能です。ぜひ使ってみてください。
Amazonのセール、どれがオトク?プライム会員でなくてもOK?
Amazonは「安い」イメージですが、セールもひんぱんに行っています。最近は大セールのTV CMもやっていますね。どういうセールがあるのか、わからなくなるときもありませんか?