「エンジョイ!マガジン編集部」の記事一覧
ライター&編集部が選ぶ「エンジョイ!マガジンアワード2018」発表!
「エンジョイ!マガジン」のライター陣&編集部が、今年1年のイチオシ記事を選ぶ「エンジョイ!マガジンアワード」。さて、平成最後の年の第1位を飾った記事とは一体? その他のおすすめ記事もまとめて読める貴重な機会ですよ!
ライター&編集部が選ぶ「エンジョイ!マガジンアワード2017」
ライター&編集部員が今年1年のイチオシ記事を選ぶ「エンジョイ!マガジンアワード2017」。 ベスト3と番外編を発表します!
初めてでも大丈夫! 春休みは親子でプログラミングに挑戦!
コンピューターの進化にともない、子どもたちにとってますます身近になるプログラミング。でも、専門知識のないと教えるのは難しいですよね。そこで今回は、初心者でも親子で楽しめるプログラミングツールをご紹介!
仕事以外でも使える、iPhone「ボイスメモ」が便利な3つのポイント
iPhoneの標準搭載アプリ「ボイスメモ」のなかから、日常生活で役立つ3つのポイントを紹介します。
意外と深い!教科書で読んだ名作を「青空文庫」でもう一度読もう
教科書に収録されていた作品のなかから、「青空文庫」で無料で読めるものを紹介します。10代の頃とは違った視点で物語を楽しみましょう。
iPhoneに入れたままになってない?「コンパス」アプリのめちゃくちゃ便利な使い方
iPhoneの標準搭載アプリのひとつである「コンパス」アプリ。恵方巻きや朝日の撮影などイベント時にはもちろん、写真撮影や引っ越しの際にも活用できます。
本体価格の2倍!?16万円のスマホケースってどんなもの?
16万円の高級スマホケース「The Slit」が話題です。最近ではテレビ番組「マツコの知らない世界」「中居正広のミになる図書館」などでも紹介されました。iPhone販売価格の2倍にも上るスマホケースの、「高級」の名に恥じない性能を探ります。
BIGLOBE温泉が選ぶ今月のお墨付き温泉宿~「大谷山荘」~
BIGLOBEの人気サイト「BIGLOBE温泉」が厳選する「今月のお墨付き温泉宿」を毎月ご紹介します。
iPhone 7発売で見えてきた格安SIMの新潮流
いよいよ予約受付がスタートしたiPhone 7。これを機に格安SIMで使ってみるのはいかが?
グラノーラってそんなにカラダにいいの?人気のシリアルを賢く味方につけて、筋力UP&サイズDOWNしよう!
日本初のシリアル専門店「GMT」の小川賀奈子さんに、選び方や食べ方など伺ってきました。
ライター&編集部が選ぶ「エンジョイ!マガジンアワード2016」
今年で第5回を迎えたライター&編集部員が今年1年のイチオシ記事を選ぶ「エンジョイ!マガジンアワード2016」。 ベスト5と番外編を発表します!
「検索ツール」はGoogleの隠れた名機能!検索結果を期間や「完全一致」で絞りこめる
Googleの「検索ツール」では、検索結果を「言語」や「期間」、検索ワードの「完全一致」などで絞り込むことができます。調べ物を効率的に進めたいとき、活用しましょう。
「サードパーティ」ってどんなパーティー?えっ、アプリのこと?
IT用語「サードパーティー」の意味を解説します。意味を正しく知れば、「サードパーティー」と銘打った製品にどのようなメリット・デメリットがあるか、わかりやすくなります。
マウスなしで作業するときに重宝するキーボード小技3選
マウスを使わず、キー操作のみで作業する方法を一部紹介。マウスを置けない狭い場所での作業に役立つほか、手の動きがキーボード上に限定されるので時短化にもつながります。
急増するzipファイル付きの不審なメールをブロックするには?
急増するウイルスファイルを添付したメール。そもそも受け取らないようにするには?実はこんな方法があるんです。
LINEのグループトーク、実際にやってみたらこうだったレポ
「LINE」のグループトークでは、最大200人が参加できる通話機能を楽しめます。トーク画面上から簡単に発信できるので、予定などを手早く確認したい際に活用しましょう!
うわっ・・・私のホテル代金高すぎ・・・。お得に宿泊予約をするには?
旅行の宿泊予約をするとき、あなたは真っ先にどのサイトを見ますか?いろいろ比較して一番安いところを見られる便利ワザ、お教えします!
自分の名前をおもしろおかしく診断してくれる”診断メーカー”で遊ぼう
Twitterでよく見かける”診断メーカー”の使い方を紹介します。自分についておもしろおかしく診断してくれる機能を使えば、フォロワーからの注目度を上げることもできるかも!?
「べっぴんさん」の「べっぴん」って…何気なく使っている言葉の意外な語源
普段何気なく使っている言葉のなかには、意外な語源を持つものがあります。その言葉が現在使われている意味になった歴史を知り、日本語の奥深さに触れていきましょう
【iPhone/Android】スマホの壁紙を変更する方法
スマホの壁紙を変更する方法を紹介。ペットや家族の写真を壁紙に設定すると、スマホを起動する度に心が和みます。