「PowerPoint」の記事一覧
Zoomでパワポ資料と同時に自分を映して、プレゼン力アップ!
Zoomのピクチャーインピクチャー機能を使えば、自分の姿を見せながらパワポでのプレゼンが可能です。具体的なやり方を写真と動画でわかりやすく説明します!また、パワポのレイアウトにも一工夫が必要です。それもご紹介します。
ZoomでPowerPointのスライドを表示するには?
ZoomでPowerPointのスライドを表示する方法を紹介します。オンライン会議の発表者になったときに便利な、画面共有をしながら、スムーズにプレゼンテーションをするための「事前の設定の流れ」を説明します。
「SnapCrab」で画像キャプチャを撮るのが便利!
パワーポイント(PowerPoint)などで資料を作成する際には、Webサイトの画像や記事をスクリーンショットなどで撮影して、画像化して使うことが多いと思います。そんなとき便利なツールが「SnapCrab」です。使い方を説明します。
もはや画像編集ソフト?パワーアップしているパワーポイント
プレゼンテーションツールとして誕生したパワーポイント(PowerPoint)ですが、画像編集機能も便利なんです! 専用の画像編集ソフト以上の実力かもしれません。日常のビジネスシーンやホームワークに役立つ、画像編集ツールとしてのパワーポイントの使い方をご紹介します。
月払いで使える「Microsoft 365」がおトクな人はどんなタイプ?
オフィスアプリの定番「Microsoft Office」を年額・月額料金で使えるサービス「Microsoft 365(旧:Office 365)」っておトクなの? 支払いは1回だけのパッケージ版(オンラインコード版)と比べて使ったほうがおトクな人はどんな人か、まとめました。あなたはどうする?
【エクセル】グラフのパワーポイントへの貼りつけ形式、どれがいい?
エクセルで作成したグラフをパワーポイントに貼りつけるときに出てくる、数種類の選択肢。これらにどんな違いがあるか、ご存知ですか? 賢く使い分けられるようになると、作業がよりスムーズになりますよ。
スムーズなプレゼンを実現!パワポに添付する画像を軽くする方法
プレゼンの際に欠かすことのできないパワーポイント。しかし見やすくするため画像を添付し過ぎて重くなっていませんか?そこで画像を添付しても重くならない方法をご紹介します。
パワーポイントのサイズ変更、16:9から4:3にする方法
パワーポイントで作成したプレゼン資料をプロジェクターで投影したら、モニターのサイズに合わなくて見栄えがイマイチ・・・。そんなことにならないように、スライドの縦横比を調整しましょう!
パワーポイントで「白抜き文字」や「ふちなし」で印刷する方法
ビジネスシーンでよく使うソフト、パワーポイント。データをそのままパソコン上で見せて使うこともあるけれど、やっぱり印刷するシーンが多いですよね。そんなとき、思うようにできなくてちょっとイライラすること、ありませんか?
パワポやExcelの図形選択のイライラを解消する方法
ExcelやPowerPointでの編集中、選択したい図形が選択できないこと、ありますよね。そんなとき、簡単に解決できる方法を紹介します!
間違って上書き保存したExcelやWordのファイルを元に戻したい
ExcelやWordの書類をうっかり上書き保存してしまい、もとに戻せなくなってしまった!
そんな時には「バージョンの管理」機能を使えば、時が戻せるかも?設定方法と使い方をご説明します。
プレゼン資料作りに最適!無料で使えるOffice互換ソフト
Office文書を閲覧・編集したいが、ソフトがないので使えない・・・そんなとき、無料で使えるOffice系互換ソフトが便利ですよ~!!
魅せるプレゼン資料が作れる! パワーポイント無料テンプレートまとめ
キレイなプレゼン資料を作りたい・・・でも、どうすればいいの? そんな方に使ってほしい、無料のPowerPointテンプレートをご紹介します。