「iPhone」の記事一覧

iPhoneで文字入力の際に邪魔するコントロールセンターを消す方法

iPhoneで文字入力をしていたら、ちょいちょいコントロールセンターが出てきて「邪魔~!!」ってなっていませんか?アプリ使用中には出てこないように設定してしまいましょう。

iPhoneの「天気」アプリを活用しよう!UV指数までわかる!

現在地の天気がチェックできるiPhoneの標準「天気」アプリ。シンプルながら、9日後までの天気や、UV情報、気圧など意外と情報量が多いことを知っていましたか? 今日から使ってみよう!

【iPhone】意外と知らないライトの便利な使い方

iPhoneに標準でついているライト機能(フラッシュライト)。手軽に使えるので、使ったことがある方も多いのではないでしょうか。今回は基本的な操作方法と便利な使い方についてご紹介します。

AirPodsユーザー必見!ケース選びのコツ

AirPodsはイヤホンとしては高級な部類に入るため、ケースには気を配りたいところ。そこで、AirPodsケースを選ぶポイントと、おすすめのAirPodsケースを紹介します。

知っておきたい!「(iPhoneを)探す」機能でできること

万が一iPhoneを失くしてしまったら、どうしたらいいの……?iPhoneに搭載されている「探す」機能を使えば、紛失時の早期発見や、悪用を防止できる可能性が上がるかも!

【iPhone】たった3分でいい感じのショートムービーを作る方法

iPhoneに撮りっぱなしの動画、溜まっていませんか? アルバム化してちょっとしたおまじないをかけると一瞬で1つのショートムービーに仕上げることができます。細かい部分までこだわられたその自動生成機能のすばらしさとは?

緊急地震速報が鳴らない時は、どう対処すればいいの?

緊急地震速報は、地震発生直後にスマホに来る通知のことです。この記事では緊急地震速報が鳴らない場合の対処方法をご紹介します。

【iPhone】heic形式の写真をjpgに変換する方法

iOS11から写真のファイル形式がJPEG(ジェイペグ)からHEIC(ヘイク)に変更されました。iPhone内だけで見ている分には問題ありませんが、Windowsパソコンに移行した際、閲覧できないことがあります。そんなときの対処法としてHEIC形式の写真をJPEGに変換する4つの方法を解説します。

LINEの画面が黒い? ダークモードの設定・解除の方法

2020年1月より、背景が黒くなる「ダークモード」にLINEも対応しました。この記事ではダークモードの設定方法や解除方法をご紹介します。

【iOS 13】イヤホンの音量は適正か「ヘルスケア」で確かめてみた

iPhoneにある「ヘルスケア」アプリに、iOS 13から新たに「ヘッドフォンの音量」を計測できる機能が搭載。音楽や映画を爆音で流してしまう筆者は、早速そのログを確かめてみました。果たして大きすぎるのか?!

iOS 13の「メモ」がパワーアップ。使える新機能5選!

iOS 13になってから、メモアプリが進化しました。メモアプリヘビーユーザーの方には嬉しい機能が満載です。そこで、iOS 13で利用できる、長い付き合いになりそうな新機能を厳選してみました!

AI自動作曲アプリ「Amadeus Code」の実力とは?

ローマ教皇オフィシャルテーマソング「PROTECT ALL LIFE~時のしるし~」の作曲にも使われた、自動AI作曲アプリ「Amadeus Code」を紹介。使いかたもご説明します。

iPhoneの「ファミリー共有」は、何がどこまで共有できるの? 設定方法は?

iTunesやApp Storeで購入した音楽や映画などのコンテンツを家族と共有できて便利な「ファミリー共有」機能。でも何がどこまで共有できるのかわからないという方に、設定方法や Windowsからの利用方法もあわせて、解説します。

【iPhone版】機種変更でSuicaを移行する方法

Apple PayでSuicaが使えるようになり、モバイルSuicaを利用している方も多いのではないでしょうか。本記事ではiPhone機種変更時のSuicaの移行方法(サーバーに退避させてから移行する方法)についてご紹介します。

iTunesを使わずにiPhone画面のアプリをPCで整理する方法とは?

iTunesバージョン12.7からiPhoneのホーム画面のアプリ整理がiTunes上でできなくなりました。そこで、今回はPC上でiTunesを使わずにアプリ整理をする方法をご紹介します。

iPhone11のカメラってどうなの?広角モードとナイトモードを試してみました

2019年9月に発売されたiPhone11。カメラ性能で話題となりましたが、実際にどこが変わったのでしょうか。今回は実際に撮った写真とともにカメラ性能や違いについてご紹介します。

iPhoneの「Wallet」アプリを使いこなそう!活用方法を紹介

iOSのWalletアプリを使っていますか? Walletを使いこなして「Apple Payで」と言って、クレジットカードをお財布から出すこともなく、スマホをかざしてお買い物をしませんか? ここでは、Apple Walletの使い方と活用術をご紹介します。

iPhoneのフリック入力を、劇的に速くする設定&テクニック

iPhoneのフリック入力が苦手な人は意外に多いのだけれど、ちょっとしたテクニックで劇的に速く入力できるようになる。本記事では、iPhoneのフリック入力を速くするテクニックを紹介。

iPhoneカメラ裏技|「連写」よりベストショットが撮れる方法!

iPhoneには「連写」モードがありますが、その連写モードよりもはるかにベストショットを撮りやすい方法があります。標準カメラアプリで簡単にできる、その裏技をご紹介しましょう。

iPhoneの「Hey Siri」設定方法はどうやればいい?

iPhoneに向かってずっと「Hey Siri」と話しかけていたんだけど、この機能はあらかじめ設定しておかないと使えないんだとか。し、知らなかったっ……恥ずかしい~! というわけで設定方法を紹介!