「iPhone」の記事一覧
iPhoneで月をぼやけさせずにキレイに撮影するテクニック
月がキレイに見えるから、スマホで撮影してみよう・・・と思っても、なかなか上手に撮れない。そんなときは、こんな撮影方法を試してみよう!
今みているページを「LINEで送る」ための一発ボタンをサファリに仕込む
SafariとLINEを連動させる裏ワザがあるのをご存知ですか? この設定をしておくだけで、Safariで見ているページのURLを、タイトルごとにまとめてLINEで送ることができます。
まるで純正?スマホをおしゃれにデザインできるスキンシールがイケてます
スマホやタブレットをオシャレに保護する「スキンシール」って、知ってる? コレ、ちょっとオシャレでイイんです!
かゆいところに手が届く!iOS8の便利な機能3選
iOS8には、いろんな裏技が隠れています!今回はその中でも、おすすめの裏技4選を紹介します♪
【画像あり】iPhoneの標準カメラで、雪景色を表現豊かに撮るコツ
雪が降ったら試したい、スマホで美しく雪を撮影する5つのポイントを紹介。フラッシュをオンにするのはどんなとき? おすすめのフィルターは?
iPhoneユーザー必見!「ATOK for iOS」がすばらしく便利
iOS8では「日本語変換システムATOK」が利用可能になりました! iPhone標準の日本語変換アプリとは精度が格段と違うATOK。設定方法や便利な裏技・小技などご紹介いたします!!
iPhoneのアラーム機能。音を鳴らさずにバイブだけを振動させる方法
iPhoneのアラーム、音は鳴らさずにバイブレーションだけ振動するようにできないかな・・・と思っている人、いませんか? 実はある裏技を使えば可能になるんです!
iPhoneのLEDを着信で光らせるなど、いまのそれどうやったの?って言われる3つの裏技
人前でiPhoneをいじっているときに、さらりと見せたいちょっと変わったテクニックを3つ集めました。イヤフォンでセルフィーを撮ったり、パスコードをより強固にする裏技も!
動画を撮影しながら写真を撮ることができる!そう、iPhoneならね
動画を撮っていて「写真でも残したい!」と思った瞬間、ありませんか? iPhoneにはそんな時のために、動画を撮りながら写真を撮る機能があるんです!
iPhoneでもイルミネーションをキレイに撮れる!AE/AFロックの活用法
きれいなイルミネーションをスマホで撮影しようと思っても、うまく撮れないんだよね・・・なんて思っている人がいたら、こんな方法で解消してみよう!
就寝時の通知や着信をシャットアウト!iPhoneの「おやすみモード」が素敵です
iPhoneの「おやすみ」機能をご存知ですか? 安眠を妨害されたくない、しかし大切な電話などには出たい、という人にうってつけ。かゆいところに手が届く、素敵な機能についてご紹介します!
ガラケーからiPhoneに機種変した親に、最初にしてあげるべきこと5つ
シニア世代の母がガラケーをiPhoneに機種変更!何が何やらサッパリ分からない状態から、娘を呆然とさせる活用法まで、その進化の軌跡(大げさ・笑)をご報告します!!
「ハガキ出し忘れた」を防止!指定の日時・場所で通知してくれるiPhoneの標準アプリが超便利
指定した日時になったら通知してくれたり、指定した場所に到着したら通知してくれる、iPhoneの便利なアプリ「リマインダー」。使わないともったいない標準アプリをご紹介します。
スマホのテザリング機能で、iPadやノートPCをネット接続する方法
iPhoneをWi-Fiルーターとして使う方法=テザリングの詳しい設定方法を解説します。ノートPCやタブレットを、自宅のWi-Fi環境でしか使えないと思っている方は必見です!
LINEを使いすぎると、スマホの動きが遅くなる!?
最近、スマホの動きが遅くなっていませんか? 世界4億人が愛用しているアプリ「LINE(ライン)」の容量を整理することで、改善されるかもしれません。今回はiPhoneでの整理方法をご紹介します。
[裏ワザ]iPhoneの電波状態●●●●●を数値化する
iPhoneの電話アプリで隠しコマンドを打つと、電波状態を数値に変更することができます。その方法を画像付きで解説します。
備えあれば憂いなし!スマホに入れておきたい無料防災アプリ5選
防災のための準備をしなくてはと思いつつ、手を付けられていないという人。手始めに、無料の「防災対策アプリ」をダウンロードしてみよう!
iPhoneで夜景をきれいに撮影するコツ
iPhoneのカメラって何でもできちゃうから、夜景もキレイに撮れちゃうかも!? というわけで、夜の新宿に出かけて、キレイな夜景が撮影できるかどうか、試してみました!
動画を撮るだけでステキなロードムービーが完成!無料アプリ「ROAD MOVIES」が楽しい。
だれでも簡単に、iPhoneを使ってロードムービーが撮影できるアプリがあるって、知ってた? コレ、楽しくってかなりハマっちゃいます!
iPhoneが故障かも?まずは無料の「iOS診断」を使ってみよう!
iPhoneユーザーの皆さん、Appleが提供している「iOS診断」をご存知ですか? 公式サイトから、手持ちの端末に異常がないか診断ができるのです。実際に試してみましたよ!