「Gmail」の記事一覧
Googleのサービスを他で代用するには?
Googleに情報を集約しすぎていませんか? ここでは、Googleドライブ、Gmail、Google検索などに代わる便利なサービスをまとめてご紹介します。
キーボードを使ってGmailの操作を一段と便利に
パソコンでもっともよく使うソフトのひとつが、メールではないでしょうか。ここでは、広く利用されている「Gmail」を、キーボードから操作する方法について解説してみます。
Gmailをより便利に使おう!基本機能からおすすめの設定まで
Gmailは設定を変更してこそ便利に使うことができます。フォルダを作って振り分けしたい、メーラーのようにレイアウトを変更したい、1度でもそう思った方はぜひこの設定方法でそれを実現してみてください。
Gmailは設定を変えるだけでメーラーのように使いやすくなる!
多くの人が使っているGmail。無料でメールアドレスを取得できるため、とても有り難い存在ではありますが、標準設定のままだと少し使いづらく感じることも…。ここでは、そんなGmailの使い勝手を向上させる設定方法を紹介します。
Gmailにログインするとき、「@gmail.com」は省略していいって本当?
Gmailにログインするとき、実はアカウントのとある部分を省略できます。もしかするとあなたは、毎回無駄な文字を入力してしまっているかも?
Gmailで重要メールの見落としを防ぐ最も確実な方法
Gmailで「受信トレイ」の表示方法を自分好みにカスタマイズできるってご存知ですか? 重要なメールや未読メールを先頭にソートして、メールの見落としを防ぎましょう!
Gmailのアドレス帳はどこにあるの?グループ一斉送信の方法は?
ビジネス用のメーラーとして利用することも多いGmailですが、「アドレス帳」がなくて焦りますよね。でも、「連絡先」があります!「連絡先」のリストから、グループを作ってグループ一斉送信することも簡単です。その方法をご紹介します。
原因はコレだ!Gmailで「アカウントがロック」されたらチェックすべきポイント
突然、Gmailを受信できなくなった!一体なぜ!?・・・そんなとき、焦らず対応できるよう原因と対策を説明します!
iPhoneの「メモ帳」はGmailと同期してクラウドで使える!
iPhoneの標準アプリとしておなじみの「メモ」。このアプリで保存されたメモは、Gmailからも開けるって知ってましたか?毎日使う人も珍しくない、この便利機能の使い方を紹介します!
Gmailで未読メールだけを抽出してサクサク読み進める、「K」と「J」キーの使い方
Gmailに隠されたキーボードショートカットをご存知でしょうか? 初期設定ではオフになっているこの機能とメール検索のコツを掴めば、Gmailが格段に使いやすくなります!
「フォルダ」はないけど「ラベル」がある!Gmailの「自動振り分け」機能を活用しよう
Gmailに届くメールを効率良くチェックするのに便利な「自動振り分け」機能の設定方法をご紹介します。他のメールソフトでいう「フォルダ」はなくても、「ラベル」で「自動振り分け」すれば、メールの見逃しもなくなり、整理する時間も短縮できます。
Gmailの空き容量が少なくなった時の解決策。容量の大きい添付ファイルをまとめて削除!
Gmailのファイルの空き容量がなくなると、メールを受信できないばかりか送信もできなくなります。そんなことにならないように、Gmailの空き容量を簡単に増やす3つの方法をご紹介します!
Google DriveのURLをGmailで送るときの危険なワナにご用心!
GmailでGoogle DriveのURLを送ろうとすると、公開権限が「リンクを知っている人全員」に変更されてしまうことがあります。
ビジネスでGmailを使うならマスターしておきたい!メール検索のコツ
ビジネスで使う方も多いGmail。でも、受信メールが多いとキーワード検索だけでメールを探すのは大変・・・。そこで、そんなときに使いたい、Gmailの「検索オプション」機能をご紹介します!
メールの「アーカイブ」とは?「ゴミ箱」との違いも解説!
iPhoneでメールを削除しようとすると表示される「アーカイブ」という機能、なんとなく削除した気になっていませんか? 「ゴミ箱」と「アーカイブ」に隠された決定的な違いを解説します。
実はカンタン!Gmailで返信時に件名を変える方法
Gmailは、返信時に件名を変えられなくてイヤだな~と思っていた人、実は変えることができるんです! しかもとっても簡単!
Gmailで、メールを時間指定して送信予約する方法
夜中にメールを送るときなど、「この時間に送っていいかな?」とためらうときがありますよね。そんなときは予約送信機能を使うと便利です♪
必要なメールが迷惑メールフォルダに入るのを解除する方法
登録したメルマガなどが「迷惑メールフォルダ」に振り分けられてしまう。そんなトラブルを解決する方法を紹介します!
【Gmail活用術】ファイルの添付忘れを阻止!ビジネスで便利なワザ3選
最近はビジネスで使用する人も増えたGmail。ウッカリさんにおすすめの便利機能がたくさんあるってご存知でしたか?
Gmailをラベルで振り分けて、メール整理&作業効率をUPさせる
メーラーとして使用する人も多いGmail。「ラベル」機能を使うと快適にメールの整理ができて、ビジネスの効率UPにもつながりますよ!