「Apple」の記事一覧
iPhoneの「ファミリー共有」は、何がどこまで共有できるの? 設定方法は?
iTunesやApp Storeで購入した音楽や映画などのコンテンツを家族と共有できて便利な「ファミリー共有」機能。でも何がどこまで共有できるのかわからないという方に、設定方法や Windowsからの利用方法もあわせて、解説します。
【iPhone版】機種変更でSuicaを移行する方法
Apple PayでSuicaが使えるようになり、モバイルSuicaを利用している方も多いのではないでしょうか。本記事ではiPhone機種変更時のSuicaの移行方法(サーバーに退避させてから移行する方法)についてご紹介します。
iTunesを使わずにiPhone画面のアプリをPCで整理する方法とは?
iTunesバージョン12.7からiPhoneのホーム画面のアプリ整理がiTunes上でできなくなりました。そこで、今回はPC上でiTunesを使わずにアプリ整理をする方法をご紹介します。
iPhone11のカメラってどうなの?広角モードとナイトモードを試してみました
2019年9月に発売されたiPhone11。カメラ性能で話題となりましたが、実際にどこが変わったのでしょうか。今回は実際に撮った写真とともにカメラ性能や違いについてご紹介します。
iPhoneの「Wallet」アプリを使いこなそう!活用方法を紹介
iOSのWalletアプリを使っていますか? Walletを使いこなして「Apple Payで」と言って、クレジットカードをお財布から出すこともなく、スマホをかざしてお買い物をしませんか? ここでは、Apple Walletの使い方と活用術をご紹介します。
iPhoneのフリック入力を、劇的に速くする設定&テクニック
iPhoneのフリック入力が苦手な人は意外に多いのだけれど、ちょっとしたテクニックで劇的に速く入力できるようになる。本記事では、iPhoneのフリック入力を速くするテクニックを紹介。
iPhoneカメラ裏技|「連写」よりベストショットが撮れる方法!
iPhoneには「連写」モードがありますが、その連写モードよりもはるかにベストショットを撮りやすい方法があります。標準カメラアプリで簡単にできる、その裏技をご紹介しましょう。
iPhoneの「Hey Siri」設定方法はどうやればいい?
iPhoneに向かってずっと「Hey Siri」と話しかけていたんだけど、この機能はあらかじめ設定しておかないと使えないんだとか。し、知らなかったっ……恥ずかしい~! というわけで設定方法を紹介!
「GAFA」ってよく聞くけど、なぜ話題になっているの?
最近、ニュースでよく「GAFA」という言葉を聞きます。でもGAFA(ガーファ)って何なのか、なぜよく話題になっているのか、よくわからない人も多いのでは? そこで「GAFA」とは何か、なぜ話題になっているのかをご説明します。
iPhoneがオフラインのときにWebページを閲覧する方法
電波状況が悪いところや、通信できない飛行機などでは、スマホでWebページの閲覧はできないけれど「リーディングリスト」に保存しておけば、オフラインで閲覧が可能になる。今回はそんな便利な機能を紹介!
iPhoneのスクリーンタイムで、自分や子どものスマホ利用時間を管理
iPhoneの「スクリーンタイム」は、1日のスマホを見ていた時間の合計や、どの項目にどれくらいの時間をかけて利用していたかを教えてくれます。過去7日間分見ることもでき、無意識に使っている自分や家族のスマホ依存傾向を管理するのに便利ですよ!
iPhoneショートカットアプリ【入門編】時短になるおすすめの使い方!
Appleの純正アプリ「ショートカット」を入れると、普段行なっているiPhoneでの操作を連結させて1タップで実行できるようになります。iPhoneの使い勝手が大きく向上する魔法のようなこのアプリのおすすめの使い方をご紹介します。
人気のタブレット、iPadはなぜ選ばれる?ライトユーザーにもオススメする理由
数あるタブレットの中でも、iPadが選ばれる理由はなんでしょう? 長年のiPadユーザーである著者が、iPadの利用シーンや選んだ理由・メリットをまとめました。購入の際の参考に!
iTunesがなくなる? 心配しなくても大丈夫な理由とは
音楽アルバムやiPhoneの管理でお馴染みのソフトウェア「iTunes」。そのiTunesが”廃止される”というニュースが流れました。一体どういうことなのか、解説します。
「OK,Google」はどんなときに使っている? 音声入力が便利な場合
最近「OK,Google!」や「アレクサ、○○して」と声をかけているCMをよく見ます。実はスマホの音声入力ユーザーはかなり増えているのだとか。でも実際、どんなときに音声入力を使っていますか? 音声入力を使うと便利なシーン、まだ使いづらいシーンをまとめてみました。
iPhoneで「トップヒット」を完全に消す方法!
iPhoneのアプリ「Safari」で検索すると、「トップヒット」という文字とともに、閲覧したことのあるサイト名が出てくることがありませんか?この表示を消す方法を紹介します。Safariの閲覧履歴を消す方法も紹介します!
iPadカバーが欲しい!種類や選び方、おすすめアイテムをチェック
iPadカバーは、キーボード一体型やスタンド型など、種類が豊富で選ぶのに迷ってしまいますよね。ここでは、iPadカバーの種類や選び方、おすすめの商品をご紹介します。
iPhoneでモバイルSuicaを使うときの注意点
iPhoneでモバイルSuicaを使うとき、Touch IDやFece IDによるロック解除の手間は不要です。でも注意しなければならない点もあるんです。今回はその注意点をご紹介します。
iPhoneもAndroidも!スマホの機種変更の注意点【まとめ】
スマホの機種変更は、連絡先、写真のみならず、SNS、電子マネー、ポイント、音楽や書籍などのデータの引き継ぎが必要なので、ケータイのときより数倍大変になっています。 iPhone、Androidそれぞれの、機種変更のときに注意するべきことをまとめてみました。
実録!海外旅行で役立つアプリ「Expedia」と「Booking.com」が頼もしかった話
旅行予約アプリには、予約以外にも便利な機能がたくさんあります! 海外旅行好きのライターがおすすめする「Expedia」と「Booking.com」の便利さやそれぞれの特徴、旅行中に助かった機能などを初心者にも分かりやすくご紹介します。