「Apple」の記事一覧
iPhoneやiPadでテレビが見られる「Slingbox」を試してみた
自宅のレコーダーに接続すると、スマホやタブレットでテレビが見られる「Slingbox」って知ってる? その最新モデル「Slingbox M1」を実際に使ってみました!
iPhone6の画面を割った!いくらで修理できる?(ソフトバンク編)
iPhoneが大画面化したことで、画面を割ってしまう人が続出。万が一、画面が割れてしまった場合の対処法を知っておけば、トラブル発生時も安心です!
iPhoneには、音楽やラジオを自動で止めるオフタイマー機能があった!
iPhoneで音楽を聴きながらついウトウトしてしまっても、もう大丈夫。音楽やラジオの再生を自動でオフにする、意外な方法を紹介します!
これは人に教えたい!iPhoneの電卓アプリの超小ネタ3選
iPhoneの電卓画面にエラー!? 意外と知られていない電卓アプリの小ネタを紹介します。
iPhoneの容量が足りなくなったら、外付けメモリがおススメ
iPhoneが容量オーバーで写真が撮れない! そんなトラブルであわてる前に購入しておきたい、iPhone用外付けメモリを紹介します。
Siriには男性の声もあった!siriたんならぬ、siri男(だん)の声は超クールガイ!!
siriの声を男性に変えることができるって知っていましたか?クールな男性ボイスのsiriも結構いいんです。
iPhoneで月をぼやけさせずにキレイに撮影するテクニック
月がキレイに見えるから、スマホで撮影してみよう・・・と思っても、なかなか上手に撮れない。そんなときは、こんな撮影方法を試してみよう!
今みているページを「LINEで送る」ための一発ボタンをサファリに仕込む
SafariとLINEを連動させる裏ワザがあるのをご存知ですか? この設定をしておくだけで、Safariで見ているページのURLを、タイトルごとにまとめてLINEで送ることができます。
まるで純正?スマホをおしゃれにデザインできるスキンシールがイケてます
スマホやタブレットをオシャレに保護する「スキンシール」って、知ってる? コレ、ちょっとオシャレでイイんです!
かゆいところに手が届く!iOS8の便利な機能3選
iOS8には、いろんな裏技が隠れています!今回はその中でも、おすすめの裏技4選を紹介します♪
【画像あり】iPhoneの標準カメラで、雪景色を表現豊かに撮るコツ
雪が降ったら試したい、スマホで美しく雪を撮影する5つのポイントを紹介。フラッシュをオンにするのはどんなとき? おすすめのフィルターは?
iPhoneユーザー必見!「ATOK for iOS」がすばらしく便利
iOS8では「日本語変換システムATOK」が利用可能になりました! iPhone標準の日本語変換アプリとは精度が格段と違うATOK。設定方法や便利な裏技・小技などご紹介いたします!!
料理に関するちょっと困ったを解決!想像以上に便利な一芸アプリ3選
料理や食べ物に関するちょっとしたコツ、知っているだけでおいしさが倍増したり、尊敬されちゃったりする。でも、そんなコツを知らなくても、こんなアプリがあれば知らなくてもOK!
iPhoneのアラーム機能。音を鳴らさずにバイブだけを振動させる方法
iPhoneのアラーム、音は鳴らさずにバイブレーションだけ振動するようにできないかな・・・と思っている人、いませんか? 実はある裏技を使えば可能になるんです!
iPhoneのLEDを着信で光らせるなど、いまのそれどうやったの?って言われる3つの裏技
人前でiPhoneをいじっているときに、さらりと見せたいちょっと変わったテクニックを3つ集めました。イヤフォンでセルフィーを撮ったり、パスコードをより強固にする裏技も!
動画を撮影しながら写真を撮ることができる!そう、iPhoneならね
動画を撮っていて「写真でも残したい!」と思った瞬間、ありませんか? iPhoneにはそんな時のために、動画を撮りながら写真を撮る機能があるんです!
iPhoneでもイルミネーションをキレイに撮れる!AE/AFロックの活用法
きれいなイルミネーションをスマホで撮影しようと思っても、うまく撮れないんだよね・・・なんて思っている人がいたら、こんな方法で解消してみよう!
就寝時の通知や着信をシャットアウト!iPhoneの「おやすみモード」が素敵です
iPhoneの「おやすみ」機能をご存知ですか? 安眠を妨害されたくない、しかし大切な電話などには出たい、という人にうってつけ。かゆいところに手が届く、素敵な機能についてご紹介します!
ガラケーからiPhoneに機種変した親に、最初にしてあげるべきこと5つ
シニア世代の母がガラケーをiPhoneに機種変更!何が何やらサッパリ分からない状態から、娘を呆然とさせる活用法まで、その進化の軌跡(大げさ・笑)をご報告します!!
「ハガキ出し忘れた」を防止!指定の日時・場所で通知してくれるiPhoneの標準アプリが超便利
指定した日時になったら通知してくれたり、指定した場所に到着したら通知してくれる、iPhoneの便利なアプリ「リマインダー」。使わないともったいない標準アプリをご紹介します。