「小ワザ」の記事一覧

Gmailでファイル添付忘れを防ぐ「魔法の言葉」

Eメールで資料を送る際にやってしまいがちな「ファイルの添付忘れ」。Gmailなら一言”魔法の言葉”を付け足すだけで添付忘れが防げること、知っていますか?

【Word】一発でページを変える方法【地味に神テク】

Wordでの作業中、まだ余白があるけれど次のページに移りたい時ってありますよね? 改行を何個も入れて対応しても、前ページをちょっといじっただけでズレて、再度調整をしなければなりません。この地味に面倒な作業を一発で簡単に終わらせる方法をご紹介します!

AirPodsのバッテリー残量を、スワイプひとつで確認する裏ワザ

AirPodsのケースをパカっと開かなくても、iPhoneからバッテリー残量を確認できる方法があります。ぜひ一度お試しください。

Windowsで見失ったカーソルを瞬時に見つけだすための設定

WordやExcelでの作業時、マルチディスプレイを使っている時など、カーソルを見失い探すのに手間がかかってしまったことはありませんか? 今回は見失ったカーソルを簡単に見つける設定をご紹介します。

PDFファイルを開いたときに右にでるパネルを消したい

PDFファイルを開いたとき、右側に出る表示を消したい! でも設定がわからないからその都度消している、というアナタ。表示を消す方法、教えます!

iPhoneの電卓アプリが普通と違うけど、案外使いやすいかも?

地味ながらも使用頻度の高い計算機アプリ。でもiPhoneの計算機アプリは使いづらいと思っていませんか? 実は使ってみると実に便利です。今回はiPhoneの計算機アプリを便利に使う方法をご紹介します。

iPhoneのメールの通知を、下にスワイプするとプレビューできるの知ってた?

iPhoneのメール通知、下にスワイプすると便利な機能が隠されているのを知っていますか?メールアプリへ切り替えることなくプレビューしたり、未読管理することができるんです。

おいしい注ぎ方徹底検証! 缶ビールは注ぎ方で味が変わる!?

「缶ビールはお店で飲む樽生ビールに比べると味がイマイチ」なんて聞くけれど、実は中身は同じもの。違いは注ぎ方だけなのだ。そこで缶ビールをおいしく飲むための注ぎ方を検証してみた!

LINEの着信音を変えるには?設定方法まとめ

連絡手段として普段からLINEを使っている人は多いと思いますが、LINEでも電話・メールのように「着信音(着うた)」を設定できることをご存知ですか? 今回はその方法をご紹介します!

iPhoneのメールを徹底的に使い切る!

iPhoneのメールアプリは、便利な機能が揃っていますよね! ここではその機能を使いこなす方法をご紹介します。複数アドレスの管理、見たいメールに素早くアクセスする方法、写真やビデオの添付方法、削除やアーカイブの方法など、基本から応用まで、ここでおさらいしておきましょう。

iPhoneでスクリーンショットをシャッター音ナシで撮れるちょいワザ

iPhoneのスクリーンショット、電車内などで使いたいときもシャッター音が出るのは不便! 実はちょっとした裏ワザで、スクリーンショットのシャッター音が消せるんです。

隠し機能発見!Facebookメッセンジャーでゲーム!?

Facebookのメッセンジャーアプリには、短時間でも楽しめるシンプルなミニゲームが隠されていることを知っていますか?

自宅や職場の場所がバレてるかも!?Instagramの写真の位置情報に注意しよう

写真をオシャレに加工して投稿できるSNS「Instagram」。マップ上に写真の撮影場所を表示する便利な機能を搭載していますが、実は自宅や職場の場所が第三者に知られる危険性もあるんです。

「懐紙」を使いこなして”粋な大人”を目指そう

お茶の席などで見かける「懐紙」を日常生活でも使いこなす方法を紹介します。便箋や封筒として懐紙を使って、”粋な大人”を目指しましょう。

LINEの「複数人トーク」と「グループトーク」は違うって知ってた?

LINEには1対1だけでなく、複数人でメッセージをやり取りする機能があります。とはいえ、「複数人トーク」と「グループトーク」には大きな違いが。それぞれの違いをきちんと把握しておきましょう。

レンジでかんたん&包丁いらず!冷凍うどんのススメ

消化によく、夜食などにピッタリの冷凍うどん。わざわざお湯を沸かして茹でなくてもレンジで調理できるって知ってました?

日本のお札で「FUNNY MONEY FACES」!・・・って何それ?

「FUNNY MONEY FACES」は海外でブームな遊びのひとつ。遊び方は簡単で、お札を折って人の顔と合わせて写真を撮るだけなので、誰でも簡単にチャレンジできます。

Googleにログインするとき、ピリオド省略できたなんてみんな知ってた?

Gmailアドレスに「ピリオド」が入っている人必見! Googleへのログイン時に、アカウント名をより簡素化して入力することができます。打ちづらい文字を省略して、今日からもっと簡単にログインを!

ダヨリンの100円ショップなう☆ vol.8 コスメ周り、あなどれない!

今やコスメ好きにもあなどれない場となった100円ショップ。数ある商品の中から、可愛いモノ・画期的なモノが大好きなダヨリンのアンテナにひっかっかったアイテムを厳選して紹介します!

「♪わ・る・な・ら ハイサワー」をノンアルで楽しむレシピ教えます

「♪わ・る・な・ら、ハイサワー」でおなじみの「ハイサワー」を使ったノンアルコールドリンク・カクテルのレシピをご紹介!