「小ワザ」の記事一覧

写真の共有だけじゃない! 加工にも長けている「Picasaウェブアルバム」

写真を管理するだけじゃなく、写真の編集までできちゃうPicasaウェブアルバム。ブラウザ上で簡単にできてしまう編集機能とは?

動画やサイトの閲覧履歴を家族にバレないように削除する方法

あなたがどんな動画を観てどんなサイトにアクセスしていたのか、実は親や妻、子供にバレているかも!?

「最近使ったファイル」を削除&非表示にする方法(Win XP/Vista向け)

家族や他人に見られるとハズカシイ「最近使ったファイル」を削除したり、非表示にする方法を紹介します。

文字入力が劇的にラクになる!F1からF12までのキーの使い方

キーボードの上部に並んでいるファンクションキー。
F1~F12までのキーの使い方を紹介します。使いこなせばパソコンの操作がラクになりますよ。

エラー画面を画像で保存!「PrintScreen(PrtSc)」キーの使い方

キーボードのPrintScreenキー(PrtScキー)の使い方です。
このキーを使えば、エラー画面もコピーすることができます。

料理をおいしそうに撮る3つのコツ。忘れがちなマナーの話も

3つのコツを覚えるだけで料理の写真は大きく変わる! デジカメでも携帯電話でもスマートフォンでもできる、料理をおいしく撮る方法をご紹介します。

iPhoneのイヤフォンが、シャッターボタンだったなんて

iPhoneの純正イヤフォンの「音楽操作」以外の機能をご紹介。カメラでのシャッターボタンの役目や、通話・電話応答。おまけとして「からまりにくくする方法」も!

スマートフォン料金を節約する手法まとめ

Android端末の料金を安くするための方法のまとめです。
今からできる手法から、気合いを入れないとできない手法までをご紹介。

パソコン内の写真を表示するスクリーンセーバーをWindows 7で試してみました

牛島さんの記事に触発されて、パソコン内の写真をスライドショーとして見せてくれるスクリーンセーバーにトライ! 編集部のWindows 7でもこの通り!

パソコン内に保存しっぱなしの写真をスライドショーで見る方法

パソコンに何百枚も保存したままの写真を、スライドショーとして”見せる保存”する方法を発見! Windowsにもともとある機能でできる、その簡単設定方法とは?

iPhoneを振ると何が起こる? iPhoneに隠された小技5選

もともとiPhoneに備わっている機能だけをご紹介。アプリのインストール不要で今すぐ試すことができます。さて、iPhoneを振ってできることって一体なに?

平凡な写真にしない!デジカメ撮影の簡単テクニック(構図編)

ほんの少し注意するだけで、写真のデキって変わっちゃう!?ゴールデンウィークのお出かけ時には、これらのコツを意識して写真撮影してみましょう。

「ツァ」「トゥ」「ディ」をキーボードで打つ方法

「ツァ」「トゥ」「ディ」などのカタカナや「々」「ヶ」などの呼び名がわかりにくい文字のキーボードの打ち方、長くて面倒な文字列の入力を省ける辞書登録の方法をご紹介します!キーボードの前で悩む時間におさらばしましょう。

知っていると便利な検索の基本ワザ!

「NOT」検索や「OR」検索なんて使ったことないという方に! 便利な検索の基本ワザを、ひとつひとつ実例を挙げて解説していきます。

ショートカットって何?

右クリックを使わずしてコピー&ペーストするには? ウェブサイトで目的の言葉を見つけるには? そして、右クリック、左クリックならぬ、中クリックの正体とは?