「パソコン」の記事一覧
【今さら聞けない】知っておきたいExcelの上手な活用法
パソコン持っていても、ビジネスソフトはあまり使わない。そんな人のために、使い方を知っていると得するソフト「Excel」を紹介! ビジネスだけじゃなくても、とっても便利に使えるんです!
Macの「スマートフォルダ」って一体何?
便利ながら意外と使われていない、Macの「スマートフォルダ」機能。そもそも知らないという方もいらっしゃるかもしれません。今回はそんな、スマートフォルダの使い方についてご紹介します。
Microsoft Word、Excelは無料で使える!
Microsoftの Word(ワード)や、Excel(エクセル)を無料で使うことができるって知っていましたか? パソコンにインストールされていない場合でも、Office onlineで、WordやExcelの簡易版が使えます。その機能や注意点をまとめてご紹介します。複数のデバイスを持つ人にも便利ですよ!
外出用におひとつどうぞ!コンパクトに持ち歩けるマウス5選
外出先でのPC作業でもカーソル操作にマウスが使いたい!そんな人にオススメしたい、携帯性にすぐれるマウス製品を5つ紹介。
パワーポイントの「表」の列幅や行幅を一発で等間隔にする方法
パワーポイントに挿入した表の高さや列、最終的にきれいに等間隔にしたいことがあります。1列ずつ手作業で調整している方は、ぜひ「揃える」ボタンを使ってみてください。
外出先でも2画面で快適作業!モバイルモニターのすすめ
出先でのPC作業。ネットで調べ物をしながら資料を作る際など「もう少し作業スペースが広ければ……」なんて思った経験はないですか?そんな時はモバイルモニターを使ってみるとよいかも。
Windows10で拡張子の関連付けを変更する方法
開きたいファイルが別のアプリケーションで開いてしまう! という人に。Windows10で拡張子の関連づけを変更する方法をご紹介します~!
Print Screenより便利なSnipping toolのススメ
ネットをしていて閲覧しているページを画像として保存したいとき、Print ScreenよりもSnipping Toolのほうがページの一部やページのみを保存できて便利です。今回はSnipping Toolの使い方をご紹介します。
無線を使ってカメラからスマホ・PCへ!写真転送に役立つアイテムたち
観光・行楽の機会にデジカメで撮った写真。家族や友達と送る際、カメラから写真を取り出す、さらにはリサイズせずにシェアするのって意外と面倒ではないですか? そんな悩みを解消しましょう。
パソコンを使うなら知っておきたい「タスクバー」について
Windowsパソコンを快適に使うためにぜひとも活かしたいスペース「タスクバー」。そもそもどの部分のこと? どんな設定ができるの? 今さら聞けないポイントをササッと確認しちゃいましょう。
ブラウザ操作を簡単にするメニューバーを使おう
ページの印刷、履歴の表示やお気に入り管理を簡単に行えるブラウザのメニューバー。デフォルトで表示されないため、知らない方もいらっしゃるかもしれません。使ってみると案外、便利ですよ。
Windowsとここが違う!Macにソフトをインストールする方法
MacBookはWindowsと使い方がやや異なります。ここでは、WindowsからMacに乗り換えた人が戸惑ってしまうソフトのインストール方法についてご紹介します。
ブラウザにたくさん溜まったタブを超簡単に別ウィンドウで開く方法
ブラウザにたくさん溜まった「タブ」。超簡単に別ウィンドウに出せるって知ってましたか? ちょっとした技を知っておくとストレスなく作業ができるのでオススメです!
複数立ちあがったブラウザを簡単に均等表示する方法
パソコンで調べものをしていて、二つの画面を並列に表示させて比較させる際、わざわざそれぞれのブラウザの大きさを手動で調整していませんか? 今回は簡単に均等表示させる方法をご紹介します。
スマホでもパソコンでも共有できるメモ「Google Keep」使ってる?
外出先ではスマホ、自宅ではパソコン。場面によって使うデバイスが異なる人ほど役に立つ、Google製の便利なメモ機能「Google Keep」使っていますか?
会員サイトなどに入る時の「ログイン」「ログオン」「サインイン」どう違うの?
インターネットをしているとたびたび見るけれど、違いがわからない「ログイン」「ログオン」「サインイン」という言葉。そもそも、違いってあるの?
Windows操作中に画面外へ消えたウィンドウを表示させる方法
WindowsPCで作業中、画面外に消えてしまったウィンドウを再表示する方法を紹介。困ったときの豆知識としてチェックしておきましょう。
【ノートパソコンの掃除】キーボードを中心にキレイにしてみた
オフィスや自宅で、常に働いてくれているパソコン。時には掃除してあげましょう。今回、筆者が自前のノートパソコンの外観を、5年ぶりにキレイにしてみたところ、異音はなくなり、見違えるようにピカピカになりました! 用意したもの、手順、掃除のポイントを紹介します。
全部使える!GoogleChromeの便利なショートカットキー10選
Windowsで「Google Chrome(クローム)」ブラウザを使っている人は必見! 便利なショートカットキー10選をご紹介します! キーボードを使ってパソコンの操作を簡単にしてくれるショートカットキー、いくつ知っているでしょうか? 一覧表でもまとめてみましたので、ぜひ試してネットライフを快適に楽しんでください♪♪
ビジネスでExcelファイルを共有するときのコツ
Excelファイルを複数人で共有するときに大切なのは、他の人が見て、必要な情報がすぐわかること。わかりやすいExcelファイル作成と、ファイル共有のマナーをご紹介します!