「パソコン」の記事一覧

100円ショップの商品でキーボードの徹底掃除!パソコンは驚くほど汚かった!

気になるキーボードのキーとキーの間にあるホコリや目の前のディスプレイの汚れ。これ、100円ショップのアイテムでかなりキレイに掃除できます。実際にやってみたところ1時間もかからずに見違えるほどの効果が! その様子をレポートします。

パソコン内の写真を表示するスクリーンセーバーをWindows 7で試してみました

牛島さんの記事に触発されて、パソコン内の写真をスライドショーとして見せてくれるスクリーンセーバーにトライ! 編集部のWindows 7でもこの通り!

パソコン内に保存しっぱなしの写真をスライドショーで見る方法

パソコンに何百枚も保存したままの写真を、スライドショーとして”見せる保存”する方法を発見! Windowsにもともとある機能でできる、その簡単設定方法とは?

パソコン周りをとことんワイヤレス化!こんなに違う!? ビフォーアフター

ケーブルにひっかかえってコーヒーをこぼす心配もなし! ホコリがたまりにくく掃除もしやすい! マウスやキーボードなどのパソコン周りをスッキリ無線化してみました

ブラウザの設定やバージョンを見直してネットの体感速度を上げる

ネットが重い。動画がカクカクする。そんな方は一度ブラウザを見直してみては?

実は簡単!パソコンのデータをバックアップする方法

「大事な結婚式の写真データが全部消えてしまった・・」などという恐ろしい話を耳にしましたが、パソコンを使っている以上、ヒトゴトではありません。

ハードディスクを容量不足にしないための方法

Windowsの標準機能であるデフラグのやり方、そしてスケジュール設定でデフラグする方法もご紹介しています。パソコンのハードディスクの容量を軽くする、

パソコンを買い換えてわかった!ワタシが実感した4つのメリット

新しいパソコンに買い換えてワタシ自身が感じたメリットを紹介していきます!

パソコンの買い替えを検討したい5つの症状

起動が遅い。フリーズする。怪しい音がする。こんな症状が出たら買い替えのタイミングかも知れません。あなたのパソコンはこんな症状ありませんか?

飲み会の調整ならコレ! 「スケジュール調整サイト3選」

今すぐ使える! なかなかまとまらない飲み会やイベントの日時は「スケジュール調整サイト」3選で解決!

リアルに困る! 自宅の古いパソコンやハードディスク、どう処分する?

自宅に眠る古いパソコンやハードディスク。そのまま捨てては情報漏えいやデータ流出の危険があるので、編集部員が物理的な「HDDの破壊」を自ら試してきました!

人に見られたくない!Webサイトの閲覧履歴を消去する方法

出会い系サイトやアダルトサイトを誤って表示しても残ってしまう閲覧履歴。
閲覧履歴を消去する方法を紹介します。

素人とは思えない!パソコンで描くハイレベル水彩画にチャレンジ!

描きたい対象をデジカメで撮って「なぞり描き」するだけで、絵心は関係なしで上手に水彩画を描ける方法があるんです。

cookie(クッキー)、フラッシュ‥って、実際何なの?

インターネットをしていると出会う「意味不明なパソコンの専門用語」。今回は「キャンペーン系のサイト」や「動画視聴サイト」にありがちなパソコン用語について解説します。

パソコンが早くなる!? 今すぐできる、ハードディスクの掃除術

ハードディスクの空き容量が残りわずかになると、パソコンの動きが遅くなるなど悪影響が! そこで今すぐできるハードディスクのお掃除法をご紹介します。

「ツァ」「トゥ」「ディ」をキーボードで打つ方法

「ツァ」「トゥ」「ディ」などのカタカナや「々」「ヶ」などの呼び名がわかりにくい文字のキーボードの打ち方、長くて面倒な文字列の入力を省ける辞書登録の方法をご紹介します!キーボードの前で悩む時間におさらばしましょう。

壁紙・アイコンをカスタム! PCでとことん「涼」をとってみた

節電が必須な今夏。ライターという職業柄、パソコンでの作業は必須・・・。ということで、パソコンで気持ち的に涼を取る方法を紹介。アイコンや壁紙、効果音を変えるだけでこんなに涼しい!?

ショートカットって何?

右クリックを使わずしてコピー&ペーストするには? ウェブサイトで目的の言葉を見つけるには? そして、右クリック、左クリックならぬ、中クリックの正体とは?