「パソコンソフト」の記事一覧
動画編集ソフトの選び方を解説!定番のソフトもピックアップ
動画編集ソフトの選び方について解説。選ぶ際の基準とチェックポイントを説明した上で、定番の動画編集ソフトをピックアップして紹介しています。
【パソコン】WindowsやMacで役立つ無料エディタとは
エディタソフトをご存知でしょうか。エディタとは、テキストファイルの作成・編集に特化したアプリケーションです。パソコンを利用している人は、持っていると非常に役に立ちます。
ブラウザのウィンドウを最前列表示で固定する方法
パソコンで特定のウィンドウを指定して常に最前面に表示しておける「最前面でポーズ」を紹介。複数のウィンドウを使う作業をするときに便利です。使い方や設定方法などを解説します。
パワポのデザインアイデアを非表示にする方法
PowerPointで表示される「デザインアイデア」。とても便利な機能ですが、ちょっと邪魔だな、と感じることも。そんなときに役立つ、デザインアイデアを非表示にする方法を解説します。
【Excel】棒グラフに折れ線グラフを追加して「複合グラフ」を作る方法
Excel(エクセル)で「棒グラフ」と「折れ線グラフ」など複数の種類のグラフを、1つの「複合グラフ」にする方法を紹介します。2種類のグラフを組み合わせるとデータの内容がパッと見てわかりますよね。画像つきでわかりやすく説明しますので、使ってみてください!
Fireタブレットのセットなら格安でMicrosoft Officeを使える!
仕事や学校行事で何かと必要なMicrosoft Officeソフト。あったほうがいいとわかっていても、結構な金額なのでなかなか手が出せず互換ソフトで間に合わせてませんか? 約3,000円で手に入れる方法を紹介します。
メールが送信できない!原因と対処法まとめ
メールが送信できなくなった時の原因と対処法を説明。サーバートラブル、セキュリティソフトの問題、メールサービスの送信制限超過、重すぎる添付ファイル、通信環境などの事例と解決策を紹介。
PDFの手書きは不要!Acrobat Reader DCで書き込む方法
「PDF書類の編集を無料でできないかな…」という方、Acrobat Reader DCを使いませんか?Acrobat Reader DCの便利な使い方を紹介します。
チームで簡単にタスク管理!Trelloの使い方解説
最近、使っている人が増えているタスク管理ツール「Trello」。「チームで使うから入れて」と言われても使い方がわからないという人も多そうです。この記事では、Trelloの使い方を解説します。
CSVとは?Excel(エクセル)の違いなどわかりやすく解説します!
「CSV」と「エクセル」ファイルの違い、皆さん説明できますか?つい混同しがちな二つのファイルの違いを分かりやすく解説します。
ゲーマーにおすすめ!ゲームモード搭載のセキュリティソフトを紹介
PCをゲーム専用にしているから、セキュリティソフトを入れていないという人もいますが、ゲームソフト自体にウイルスが入っていたケースもあり、対策は必要です。でもオンラインゲーム中にセキュリティソフトの通知が来るのは気になるし、どうすれば──? ゲーマーにおすすめのセキュリティソフトをまとめました!
Microsoft Officeなどが月額課金制(サブスク)になったわけ。そのメリットは?
ビジネスはもちろん、プライベートでもMicrosoft Officeを活用されている方は多いのでは? 最近、ビジネス、プライベート用途サービスの月額契約化(サブスクリプション化)が進んでいます。その理由とは?
Excel(エクセル)のワイルドカードで検索の達人になろう!
データベースとしても優秀なエクセル。住所録や買い物リスト、備忘録などに使っている人もいるかもしれません。でも、何を入力したのか正確に覚えていないと探しづらいのが玉に瑕。そんなときに便利なワイルドカードについて紹介します。
PDFファイルを開いたときに右にでるパネルを消したい
PDFファイルを開いたとき、右側に出る表示を消したい! でも設定がわからないからその都度消している、というアナタ。表示を消す方法、教えます!
パワーポイントの「表」の列幅や行幅を一発で等間隔にする方法
パワーポイントに挿入した表の高さや列、最終的にきれいに等間隔にしたいことがあります。1列ずつ手作業で調整している方は、ぜひ「揃える」ボタンを使ってみてください。
Windowsとここが違う!Macにソフトをインストールする方法
MacBookはWindowsと使い方がやや異なります。ここでは、WindowsからMacに乗り換えた人が戸惑ってしまうソフトのインストール方法についてご紹介します。
インストールした覚えがないソフトがパソコンに……便乗型ソフトに要注意!
パソコンにインストールした覚えがないソフトが入っていたことはありませんか? 実はそれ、便乗インストールされたソフトかも。なかには悪さをするソフトもあるので注意しましょう。
Wordで罫線を消そうとしても移動するだけで消えない!一発で消す方法とは?
Wordで罫線が消えない。それどころか罫線が移動した!そんな不思議な「Wordの罫線」の消し方を解説します。
ほかのワープロソフトとはここが違う!一太郎はこんなに進化している!
日本語ワープロソフト業界を牽引してきた「一太郎」。今年、30周年を迎えた最新版「一太郎2015」が登場。その詳細を開発担当者に聞いてみた!
フォトショップ並みに使えるChromeの画像系アプリ。これで「ペイント」から卒業できる!
エフェクトをかけたり、メッセージカードを作ったりできる、Chromeユーザ必見の画像系のアプリを紹介! フォトショップさながらの画像編集ができるアプリも!?