「タブレット」の記事一覧
ICT教育とは?メリットや自宅でできるICT教育をチェック!
学校での学習にも導入されているICT教育とは? ここでは、ICT教育の基本とメリット・デメリット、自宅での活用事例とおすすめのオンライン教材をまとめてご紹介します。
かな入力派必見!Fireタブレット×物理キーボードの設定方法
Android端末の中には、物理キーボードで「かな入力」できるものがあります。実は、Amazon Fireタブレットシリーズでも、できるようになっていたんです。その方法とは?
iPadはいつ買い換えるのがベスト? 新モデルの特徴もチェック
9月の発表で、新デザインのiPad Air(第4世代)や、性能を強化したiPad(第8世代)が追加されました。iPhoneやMacと比べて買い替えが後回しになりがちなiPad。どんなタイミングで買い換えればよいか、考えていきます。
はじめての電子書籍リーダー購入時に確認したいポイント
コロナ禍で「読書」の需要が高まる中、自宅でいつでも手軽に買える電子書籍が便利です。満喫するならいずれは検討したい、電子書籍リーダー選びのポイントを紹介します。
新聞デジタル版のおすすめはこれ!料金と機能を比較
パソコンやスマホの普及にともない、これまで以上にニュースをデジタルで読みたい人は増えています。今回はスマホやタブレットから最新の情報を読める新聞のデジタル版の料金や機能をご紹介します。主要な「全国紙」5紙のデジタル版の利用を検討するのに役立ててください!
オンライン授業・講座の学習や暗記に便利!おすすめ”iPadアプリ3選”
オンライン授業やテレワークの影響でタブレットを使った学習の需要が高まっています。そこで、学生や社会人の勉強におすすめのiPadアプリを厳選!「Nebo」、「GoodNotes5」、「i-暗記シート」を紹介します。ぜひ活用してみてください。
【スマホ・PC】Wi-Fiのパスワードを忘れた時の確認方法
自宅でスマホやタブレットをWi-Fiに繋ごうとすると、パスワードの入力を要求されることはありませんか。しかし、自分でつなげたことがなかった場合など、どこに書いてあるか分からないですよね。Wi-Fiのパスワードの確認方法を説明します。
Amazonの格安タブレットFire 7。その使い勝手はいかほど?
アマゾンの格安タブレット「Fire 7」。 最新の第9世代(2019年モデル)をタイムセールで3,980円で買ってみて、実際どれくらい使えるのか試してみると、これはアリ!の可能性が見えてきました。
F1中継を見たい!スマホやタブレットで視聴する方法
2019年シーズンのF1(フォーミュラー・ワン)、ホンダの活躍などが話題になり、「レースを見たい!」と思った方も多いのでは。実は現在、F1中継をTVの地上波では見ることができません。そこで、スマホやタブレットで簡単に見る方法を紹介します。
人気のタブレット、iPadはなぜ選ばれる?ライトユーザーにもオススメする理由
数あるタブレットの中でも、iPadが選ばれる理由はなんでしょう? 長年のiPadユーザーである著者が、iPadの利用シーンや選んだ理由・メリットをまとめました。購入の際の参考に!
便利さを実感!スマホ・タブレットの「音声入力」の使い方
スマートフォンやタブレットで使える「音声入力」。キーボードやフリック入力で打ち込むのも慣れているとラクにできますが、音声入力ならではのメリットもあります。定番の使い方からちょっと意外なものまで、おすすめの使い方を3つご紹介。
iPadカバーが欲しい!種類や選び方、おすすめアイテムをチェック
iPadカバーは、キーボード一体型やスタンド型など、種類が豊富で選ぶのに迷ってしまいますよね。ここでは、iPadカバーの種類や選び方、おすすめの商品をご紹介します。
家でのんびり過ごすならタブレットやスマホで雑誌・漫画を読もう
週末は疲れてあまり外には遊びに行かないという人も多いでしょう。そんなときは家で気楽に漫画でも読みませんか? わざわざ本屋に行かなくても、タブレットでお得に読める漫画をご紹介します。
月400円以上の価値あり! 家族でシェアできるiCloudの200GBプランの魅力
夫婦や家族でiOSユーザの方は必見!バックアップをほぼ自動で毎日とることができる、iCloudバックアップの魅力を紹介します。有料でも、家族でシェアできて、それだけの価値がある!
料理のアイデアはレシピ動画でチェックするのがイマドキ!
レシピ動画アプリがどんどんユーザーを増やしています。動画で見ることができるので、文字や写真よりもずっとわかりやすい!初心者にもおすすめのレシピ動画アプリを3つご紹介します。
2台持ちが当たり前?!デバイスの使い分け術まとめ
スマホやタブレットは生活必需品のひとつ。最近では、追加でスマホやタブレットを持つ”2台持ち”をする人たちが増えています。ここでは、デバイスの使い分け術をまとめてご紹介します。
スマホがWi-Fiにつながらないときの対処方法:まとめ
スマートフォンやタブレットからWi-Fiに接続しようしても、何故かつながらない!そんなときに試したい対処方法を7つまとめてご紹介します。焦らず試してみましょう!
iPhoneのメールを徹底的に使い切る!
iPhoneのメールアプリは、便利な機能が揃っていますよね! ここではその機能を使いこなす方法をご紹介します。複数アドレスの管理、見たいメールに素早くアクセスする方法、写真やビデオの添付方法、削除やアーカイブの方法など、基本から応用まで、ここでおさらいしておきましょう。
iPadのSafariで「左スワイプ」するとページを進めなくなった謎を検証
iPadのSafariで、いままでできていた左スワイプによるページを「進む」がいつの間にかできなくなってて戸惑った、という方のために、昔のように左スワイプを使えるようにする方法をご紹介します。
iPhoneで見ているページを、iPadへ瞬時に転送する方法
iPhoneのHandoffという機能を使うと、iPhoneでのメール作成や見ていたWEBページを、iPadやMacbookに瞬時に引き継ぐことができます。簡単設定ですぐに使える便利技、みなさんも試してみませんか?