「スマートフォン」の記事一覧
iPhoneの「Wallet」アプリを使いこなそう!活用方法を紹介
iOSのWalletアプリを使っていますか? Walletを使いこなして「Apple Payで」と言って、クレジットカードをお財布から出すこともなく、スマホをかざしてお買い物をしませんか? ここでは、Apple Walletの使い方と活用術をご紹介します。
忙しくても年に1回は健康診断を!スマホなら自宅でできる
「年に1回は健康診断を」とよく言われます。でも、「忙しい」「会社勤めじゃないから機会がない」などの理由で、つい後回しにしている方も多いのではないでしょうか。スマホなら自宅で気軽に健康診断ができますよ。
「ChargeSPOT」でモバイルバッテリーをシェアリングしてみた
「ChargeSPOT(チャージスポット)」は好きな場所で借り、好きな場所で返すことができるモバイルバッテリーのシェアリングサービスです。実際に体験してレポートします! 気になる料金は? 返却できなかったらどうなるの? などの疑問にもおこたえします。
スマホ高額請求を防げ!海外旅行に行く前に知っておきたいこと
海外旅行でいつも使っているスマホを持っていきたいという人も多いのではないでしょうか。今回は海外旅行に行く際に覚えておきたい、スマホの高額請求を防ぐ方法をご紹介します。
iPhoneのフリック入力を、劇的に速くする設定&テクニック
iPhoneのフリック入力が苦手な人は意外に多いのだけれど、ちょっとしたテクニックで劇的に速く入力できるようになる。本記事では、iPhoneのフリック入力を速くするテクニックを紹介。
iPhoneカメラ裏技|「連写」よりベストショットが撮れる方法!
iPhoneには「連写」モードがありますが、その連写モードよりもはるかにベストショットを収めやすい方法があります。標準カメラアプリで簡単にできる、その裏技をご紹介しましょう。
今さら聞けない!iPhoneの「Hey Siri」設定方法
iPhoneに向かってずっと「Hey Siri」と話しかけていたんだけど、この機能はあらかじめ設定しておかないと使えないんだとか。し、知らなかったっ……恥ずかしい~! というわけで設定方法を紹介!
知らない街でも安心して歩ける! 旅先で役に立つアプリ5選
土地勘のない街を訪れると「今すぐトイレに行きたいけど、ドコ?」「近くに安い駐車場ってあるかな?」なんて体験をすることも。それを解消してくれるアプリがあれば、知らない土地も怖くない!
GoogleフォトとGoogleドライブの写真の同期が終了。ルール変更点と新たな機能とは?
Google フォトとGoogle ドライブの自動同期が終了。新しいルール、そして、新たに利用できるアップロードの機能を整理してみました。
iPhoneがオフラインのときにWebページを閲覧する方法
電波状況が悪いところや、通信できない飛行機などでは、スマホでWebページの閲覧はできないけれど「リーディングリスト」に保存しておけば、オフラインで閲覧が可能になる。今回はそんな便利な機能を紹介!
iPhoneのスクリーンタイムで、自分や子どものスマホ利用時間を管理
iPhoneの「スクリーンタイム」を使っていますか? スクリーンタイムは、ある期間内にスマホを見ていた時間の合計や、どの項目にどれくらいの時間をかけて利用していたかを教えてくれます。ここでは、スクリーンタイムでできることや設定、利用方法をまとめました。自分や家族のスマホ依存傾向などを管理するのに活用してはいかがでしょうか。
F1中継を見たい!スマホやタブレットで視聴する方法
2019年シーズンのF1(フォーミュラー・ワン)、ホンダの活躍などが話題になり、「レースを見たい!」と思った方も多いのでは。実は現在、F1中継をTVの地上波では見ることができません。そこで、スマホやタブレットで簡単に見る方法を紹介します。
iPhoneショートカットアプリ【入門編】時短になるおすすめの使い方!
Appleの純正アプリ「ショートカット」を入れると、普段行なっているiPhoneでの操作を連結させて1タップで実行できるようになります。iPhoneの使い勝手が大きく向上する魔法のようなこのアプリのおすすめの使い方をご紹介します。
Androidのクイック設定パネルを カスタマイズしてもっと便利に!
Androidユーザーなら、クイック設定パネルを便利に使っている人も多いでしょう。クイック設定パネルにはいろいろな機能がありますが、カスタマイズしてもっと便利に利用する方法をご紹介します。
フリマアプリで安全に取引するための6つのポイント
フリマアプリを利用してみたいものの、トラブルが怖いという方も多いですよね。
ここでは、フリマアプリで安全で気持ちよく取引するためのポイントをまとめています。
FC東京の試合でBIGLOBE TOUCHCARDを手に入れよう!
Jリーグの試合、テレビで見るのも楽しいですが、やはりスタジアムで生の迫力を感じたいですよね。そこで今回はFC東京が8月17日に開催する「チャレンジキャンペーン」をご紹介します!
位置情報ゲームが再ブーム? Pokémon GOだけじゃないおススメを紹介
「位置情報ゲーム」という言葉を知っていますか?携帯やスマホの位置情報を利用して進行するゲームです。有名なのは「Pokémon GO(ポケモンGO)」ですが、他にもいろいろな位置情報ゲームがあります。リリースされたばかりのものから、実は「Pokémon GO」より前にリリースされていたものまで、いくつかご紹介します。
便利さを実感!スマホ・タブレットの「音声入力」の使い方
スマートフォンやタブレットで使える「音声入力」。キーボードやフリック入力で打ち込むのも慣れているとラクにできますが、音声入力ならではのメリットもあります。定番の使い方からちょっと意外なものまで、おすすめの使い方を3つご紹介。
ガラホならLINEは使える? メリット・デメリットを確認しよう
3G回線は近々終了予定ですが、4G回線のガラホはまだまだ使えます。ここでは、ガラホのメリット・デメリットやどのような機種があり、LINEが使える機種はどれかをまとめてご紹介します。
ヘルスケアアプリで健康管理!楽しくてポイントもたまる!
スマホアプリでウォーキングを楽しく続けてみませんか? 暑い季節でも、ポイントがたまったり、懸賞に応募できたりするヘルスケアアプリならやる気も出そう。ここではオススメを3つご紹介します。