「スマホアクセサリー」の記事一覧

AirPodsユーザー必見!ケース選びのコツ

AirPodsはイヤホンとしては高級な部類に入るため、ケースには気を配りたいところ。そこで、AirPodsケースを選ぶポイントと、おすすめのAirPodsケースを紹介します。

【iOS 13】イヤホンの音量は適正か「ヘルスケア」で確かめてみた

iPhoneにある「ヘルスケア」アプリに、iOS 13から新たに「ヘッドフォンの音量」を計測できる機能が搭載。音楽や映画を爆音で流してしまう筆者は、早速そのログを確かめてみました。果たして大きすぎるのか?!

「ChargeSPOT」でモバイルバッテリーをシェアリングしてみた

「ChargeSPOT(チャージスポット)」は好きな場所で借り、好きな場所で返すことができるモバイルバッテリーのシェアリングサービスです。実際に体験してレポートします! 気になる料金は? 返却できなかったらどうなるの? などの疑問にもおこたえします。

フィットするイヤホン、イヤーピースの選び方。装着のコツも!

イヤホンが、耳の形に合わなくて使いにくいという人は案外多いです。装着の仕方による調整方法や、インナーイヤー型、カナル型それぞれのタイプにあったイヤーピースなどのアクセサリーの使い方を紹介!

スマートフォンの買い替えどきを見極めるポイント!画面割れ?バッテリーの持ち?

スマホを買い替えるのは、どんな状態になったとき? 「動作が遅くなった」「バッテリーが持たない」など、買い替えどきのサインを具体的に紹介します。「画面割れ」の対処法・予防法も解説。買い替えどきを見極めるポイントをここでおさえておきましょう。

ゲーミングイヤホン、マウス、キーボード…。ゲーム用デバイスの選び方

パソコンゲームをより快適にしてくれる、さまざまなゲーミングデバイス。今回はそのなかから、ゲーミングイヤホン・ゲーミングキーボード・ゲーミングマウスの選び方のポイントをまとめました。自分に合った周辺機器を見つけるための参考にしてみてください。

初めてのスマホ。ここをポイントに選ぶとピッタリな機種がわかる!

スマホを持ちたいけれど、どんなモデルを選べばいいのかわからないという「スマホ初心者」のために、迷わず選べるポイントを紹介。自分に合った選び方を見つけてみよう!

スマホ、PCを充電するモバイルバッテリーの選び方

モバイルバッテリーを買おうと思っても、種類が多くて何を買ったらいいのかわからない。そんな人のために、用途別モバイルバッテリーの選び方を紹介。自分に合った一品を見つけてみよう!

モバイルバッテリーはどんどん進化している!次に買うならこれ!

スマホユーザーならモバイルバッテリーは必須です。常に持ち歩いている人も多いでしょう。最近は高機能な機種も多いので、より自分に合ったモバイルバッテリーを探してみましょう。

iPhoneのバッテリーの劣化具合を自分で確かめる方法とは?

長年iPhoneを使うと、バッテリーの持ちが悪くなってくることがあります。自分のiPhoneのバッテリーは大丈夫かな?という方は、設定からバッテリー状況を確認してみましょう。

停電した北海道の地元ライターが本当に備えておけばよかったもの

北海道胆振東部地震で停電を経験した地元ライターによる、停電時に本当に困ったこと、そして何を備えておけばよかったか、をまとめました。

iPhoneのバッテリーを長持ちさせるなら「明るさの自動調節」はオン?オフ?

バッテリーを長持ちさせるには「明るさの自動調節」をオフにしたほうがいいという人がいるけれど、Appleはオンにしたほうが長持ちするという。これって、一体どっちのほうがいいの?

Bluetoothのイヤホンの遅延を防ぐための方法

ワイヤレスで便利なBluetoothのイヤホン。でも動画を観るときに音が遅れることがあるのが難点……。今回は、Bluetoothのイヤホンの遅延を防ぐ方法をご紹介します!3つのポイントを押さえてくださいね!

iPhoneのバッテリーを長持ちさせる10の方法

「最近、iPhoneのバッテリーがすぐに少なくなる。そろそろ買い替えどきかな?」と思う前に、これから紹介する10の方法を試してみよう。バッテリーの持ちが格段によくなるかもしれないぞ!

AirPodsのバッテリー残量を、スワイプひとつで確認する裏ワザ

AirPodsのケースをパカっと開かなくても、iPhoneからバッテリー残量を確認できる方法があります。ぜひ一度お試しください。

AppleのAirPodsでできるようになったことと、できなくなってしまったこと

Appleのワイヤレスイヤフォンを手に入れて1ヶ月。実際に使ってみてわかった良い点や悪い点を正直にレビューします。

本体価格の2倍!?16万円のスマホケースってどんなもの?

16万円の高級スマホケース「The Slit」が話題です。最近ではテレビ番組「マツコの知らない世界」「中居正広のミになる図書館」などでも紹介されました。iPhone販売価格の2倍にも上るスマホケースの、「高級」の名に恥じない性能を探ります。

iPhoneアプリ、毎回終了させるのは逆効果らしい

「iPhoneアプリは毎回きっちり終了させている」派に衝撃!? 実はそれ、よけい電池を消費しちゃうしれないんですって……。

自分に合ったイヤホンが見つかる、イヤホン選びのテクニック

いろんな種類がありすぎて、自分に合ったイヤホンを見つけるのが難しい。そんな人のために「賢いイヤホン選びのポイント」を紹介。読めば必ず自分にぴったりのイヤホンが見つかる!?

終わらないスマホの充電…遅い原因と対処法まとめ

環境によって、スマホのフル充電するまでの時間が全然違う!? スピーディーにスマホの充電するためのコツを教えます。