「アウトドア」の記事一覧
アウトドアに出かけたくなる! 気になるデジタルガジェット3選
日常的に使って楽しむことができるものだけど、持っているだけでアウトドアに出かけたくなるというデジタルガジェットを紹介。これをきっかけに、アウトドアデビューをしてみよう!
キャンプをしなくても欲しい!家でも使えるアウトドアグッズ5選
実はアウトドアグッズには、家でも使えるものもたくさんある。今回は、LEDランタンや、加熱時間が少なくても美味しい料理ができる鍋、エアベッドなど、キャンプをしない人にもオススメのアウトドアグッズ5つを紹介しよう! キャンプ好きならではのチョイスに注目だ!
夏の外遊びに必須!おすすめサンシェードの特徴と選び方
BBQやピクニック、海水浴などの外遊びに便利な「サンシェード」。日焼けや&熱中症対策に便利なアイテムだ。今回はさまざまあるサンシェードの特徴と選び方を紹介しよう!
カーシェアリングの「移動以外」の使い方が秀逸。仮眠から夜泣きの避難所まで。
車を持たずして、車という移動手段が身近になるカーシェアリング。実は「移動以外」の用途でも便利なんです。今回は「仮眠」や「夜泣き対策」などのユニークな利用法をカーシェアリング歴3年半の筆者がまとめました。
デジカメいらず!ド素人でもスマホで花をキレイに撮影するコツ
コスモスや曼珠沙華、サルビアなど、秋は見頃のお花がいっぱい。スマホひとつでも、お花をキレイに撮影できるんです。実際に撮影に行ってみました!
アウトドアのプロが伝授!炎天下の行列対策
夏コミやアイドルの握手会で、炎天下で行列に並ばなければならないインドア派の人が多いらしい。というわけで”アウトドアのプロ”が、熱中症にならないための秘策を伝授!
子どもに使うと危険!?知っておきたい虫除けの正しい使い方
市販の虫除けスプレーって、子どもには頻繁に使ってはいけないということを知らない人が多いみたい。というわけで、子どもへの正しい使用方法を紹介しよう!
カーシェアリングで、キャンプやスノボしまくった人のリアル月額料金
マイカーを持たずとも、車という移動手段を手に入れられるカーシェアリング。キャンプやスノーボードにヘビーユーズしてみた結果、月額の費用が見えてきました!
家の中でも使える!寒さ対策に効果的なアウトドア防寒グッズ5選
アウトドアグッズには、家の中でも使える防寒グッズがたくさんある。そこで、暖房器具に頼らず暖まれるグッズを紹介。省エネにもなるし、上手に活用しよう!
これは買い!家でも重宝するキャンプアイテム、俺的ベスト5を大発表!
キャンプ好きのライターが選ぶ、「家でも使えるキャンプ道具」1位から5位を発表! 防水性や携帯性にすぐれたアイテムは、アウトドアだけでなく、インドアでも意外なところで役にたちますよ。
最大斜度45度も!急傾斜を楽しめるスキー場ランキング☆上級者コースで物足りない人は必見!
もう上級者コースじゃ満足できない!!そんなスキーヤーやスノーボーダーのみなさん。日本には超上級者向けの傾斜があるゲレンデがあるのをご存知ですか?
太陽の光だけで調理ができる「ソーラークッカー」でカレーを作ってみた!
電気やガスなどを使わずに、太陽の熱だけで調理ができちゃう「ソーラークッカー」。実際にカレーを作って、その実力を検証してみました!
電源なしでスマホを充電できる便利グッズ達が、海やキャンプで活躍中!
電源がないアウトドアでだって、スマホを充電したい! そんな人のために、電源がなくても充電ができる便利なグッズを紹介しよう!
山登りが数倍楽しくなる、無料のAndroidアプリ4選
次の週末にでも山登りに出かけたくなってしまう。全て無料のAndroidアプリを紹介!
花見の寒さ対策にも! ビンじゃないワインでホットワインに挑戦!
女性の冷え対策や、ビールが苦手という人にもオススメ! お花見でさりげなくホットワインをさしだせば、あなたの株があがるかも?!
おウチでも「ダッチオーブン体験」してみよう!
実はダッチオーブン、家庭でも十分に使える、便利な調理器具なんですよ! ローストビーフからジャンボプリンまで、多才なレパートリーをご紹介。