Wordで文書を作成してから、「サイトウ」と入力していたところを「斉藤」に直したい、というような場合にどうしていますか?
文書が1ページだけでしたら目視で該当の文を探して修正ができますが、それが10ページもある文書になると、目視で探して修正するというのはかなり面倒な作業になります。
そんな時は、「置換」機能を使うと、指定した文字を一括で違う文字に変更できます。送り仮名や人名を変更する場合にも便利で、正確に置き換えることができますよ。
「置換」機能の使い方
実際に、Wordの「置換」機能を使って、文書に「サイトウ」と入力した箇所を「斉藤」へと修正してみます。
※記事ではWord 2010を使用しています
1.「置換」ボタンをクリック
「置換」ボタンは、「ホーム」タブの「編集」欄にあります。
2.修正したい文字を入力する
3.「すべて置換」をクリック
4.「OK」をクリック
5.「閉じる」をクリック
また、「置換」機能は「Ctrl」キー+Hキーを押せば、ショートカットで開くことができます。名前に限らずに、特定の単語を一括で置き換えたいときにはぜひ活用してみてください。
もし、「検索」に引っかからない記号などを、「検索」→「置換」したい場合は、下記記事を参考にしてみてください。
▼参考記事