ウォーキングでトクをする!ポケットにスマホを入れて歩こう

寒い冬。家に閉じこもってばかりいては運動不足になるので、ウォーキングなどで体を動かしたいですね。そこで、ウォーキングが楽しくなりそうなスマホアプリをご紹介します。

たくさんの機能を持つスマホを歩数計として使っている方も多いでしょう。最近のスマホの歩数計アプリは、ただ単に歩数を計測するだけでなく、歩くだけでおトクになれるサービスを提供しているものもたくさん。今回は、歩数計アプリと連動したサービスについて紹介したいと思います。

歩けば歩くほどドリンクが無料に!

まずご紹介したいのが、「Coke ON」というアプリです。
コカ・コーラが提供するこのアプリは、ダウンロードするだけで歩数を自動で計測。一日の目標歩数は5,000歩から設定でき、1週間で目標歩数を達成するとスタンプがもらえます。
スタンプが15個たまると、アプリに対応している専用の自動販売機で使える無料ドリンク券に変身! 
1週間ごとにスタンプが1個もらえるだけでなく、トータルで10,000歩以上を達成した際にもスタンプがもらえるなど、様々な特典があります。
スタンプは歩かなければたまらないわけではなく、コカ・コーラの自動販売機でアプリをかざしてドリンクを買うだけでもたまります。歩くついでにたまには自販機で飲み物を買ってみると、無料でドリンクが買えるチャンスが増えるのもうれしいですね。冬のお散歩のちょっとしたごほうびにいかがですか?
▼Coke ONのダウンロードはこちらから

ウォーキングしながらオンでおトクにお買い物

「RenoBody(リノボディ)」というアプリは、ウォーキングしながらWAONポイントをためることができます。
こちらの1日の目標歩数は8,000歩。毎日8,000歩歩くことでWAONポイントが1ポイントもらえるので、1年で最大365ポイントたまります。
たったの365ポイント?と言うなかれ。アプリをダウンロードしなくても歩くことは日常的な行動です。スマホと一緒にただ歩いているだけでポイントがたまるなら、こんなにおトクなことはありませんよね?
歩いて健康的になり、さらにおトクにお買い物もできるスマホアプリ! ぜひ賢く活用していきましょう。
▼RenoBodyのダウンロードはこちらから

関連記事

ヘルスケアアプリで健康管理!楽しくてポイントもたまる!
シェイプアップに役立つスマホアプリ3選!これなら毎日続けられる
iPhoneで「ヘルスケア」アプリ眠っていませんか?歩数計として使えます!

あなたにオススメ

松重明子

日本史好きな三児の母。ビールを嗜みつつ猫を愛でつつ読書をする時間が至福です。ウォーキングやストレッチも好きなので、健康情報にも関心あり。