10月1日は「都民の日」!「県民だから関係ない・・・」なんて言わないで!

10月1日は、東京都民にはおなじみの「都民の日」。今年は土曜日にあたるので、都民以外にもうれしいことがあるらしい・・・?

10月1日は「都民の日」。東京都民なら誰でも知っているけれど、それ以外の人にはあまり知られていない(興味ない・・・?)情報かもしれません。
「都民の日」は、都民のみなさんには都内の公立学校が休みになる日としておなじみ。でも今年2016年の10月1日はナント「土曜日」。
都民の方からはそれじゃ意味ないんだよ!!という声も聞こえてきそうですが、実は、そうでもないんです。

都内の一部施設が入場料無料に!

都民の日は、東京都が管理する公園や美術館などの多くが入場無料になるんです。
そして嬉しいのが、その多くが都民だけではなく、どなたでも入場無料!
都民の日が平日だと都民以外の方はなかなか休みを合わせにくいのであまり意味がないですが、土曜日に重なればいろんな施設に無料で入場できるんです。

※一部、都内在住・在学・在勤者のみという施設もあります

ここでは、2016年の都民の日に無料になる施設をまとめました。
みなさん、10月1日はレジャーで東京都へ!

動物園・植物園
恩賜上野動物園
井の頭自然文化園
多摩動物公園
東京港野鳥公園
葛西臨海水族園
神代植物公園
夢の島熱帯植物館
東京港野鳥公園
美術館・博物館
東京都写真美術館(「杉本博司 ロスト・ヒューマン」展のみ)
東京都庭園美術館(庭園のみ)
東京都美術館(「木々との対話―再生をめぐる5つの風景」展のみ)
東京都江戸東京博物館(常設展のみ)
江戸東京たてもの園
庭園
浜離宮恩賜庭園
旧芝離宮恩賜庭園
六義園
小石川後楽園
旧岩崎邸庭園
向島百花園
清澄庭園
旧古河庭園
殿ヶ谷戸庭園
遊園地など
あらかわ遊園
NHKスタジオパーク

あなたにオススメ

林さやか

フリーの編集者兼ライター。「本が好き」の一心で編集者になったものの、スポーツ、文学、手芸、東洋医学など興味はとことん「広く浅く」。父親のやっていたパソコン通信から中学生でインターネットにハマった1983年生まれ。