携帯電話を使っている方。スマホ(スマートフォン)に対して気になっていることはありませんか?
Android(アンドロイド)って何?
これからスマホに買い替えようと考えているようでしたら、今のうちに「スマホへの疑問点」を解消しておいた方が、買ってから後悔しないですみます。
ボクは、電話、メール、インターネット、の3点さえできる機種であれば何でもOK、という軽い考えで買い替えたのですが・・・もう少し調べればよかったと後悔しています。
そこで今回は、買ってから後悔しないためにも、スマホに関する疑問を解決できるサイトを紹介します。
iPhoneとAndroidどっちがいいの?
スマホに買い替えるのに一番最初に迷うところ、それはiPhoneにするかAndroidスマートフォンにするかだと思いますが、その際に参考になるサイトがこちら。
■Android VS iPhone 5~使い勝手のよさを徹底比較!~
AndroidとiPhoneの違いがわかりやすく書かれています。両者の比較も検証してありますよ。
■これからスマホを買う人が知っておくべきiPhoneとAndroidの違い(NAVERまとめ)
AndroidとiPhoneのメリットや、参考サイトがまとめてあります。
携帯電話からスマホに買い替える時のポイントは?
「とにかく軽ければOK!」など、自分で絶対に押さえておきたいポイントを決めるのがコツ。
ボクみたいに何でもいいやと思っていると、機種を選ぶときに判断できなくなります・・・。
そこで、ポイントを押さえるのに参考になるサイトをご紹介します。
■母ちゃんにおすすめのスマホの選び方~ケータイから乗り換える時のチェックポイント~
こちらは自分の親にAndroidのスマホを買う時のポイントという切り口ですが、そのまま自分が買う時のチェックポイントとして置き換えて考えると参考になります。
スマホでできることって何?
電話とメールができれば携帯電話でも十分ですが、スマホだからこそできることがいっぱいあります。
そこで、画面を触って操作できること以外にも、スマホでできることをいくつか紹介します。※1
- パソコンと同じようにWEBサイトを閲覧することができる
- 高速通信でインターネットが楽しめる(LTEやWi-Fiなど)
- 豊富なアプリケーションが利用できる
普段パソコンで見ているWEBサイトを外出先で見ることができます。もちろんエンジョイ!マガジンのWEBサイトも閲覧することができます!
家庭で引いている回線とほとんど変わらない速さでインターネットに接続できます。そのため、外出先でYouTube動画を楽しむこともできます。※2
必要に応じて自分で好きなアプリを追加することができます。
たとえば、ソリティアで遊びたかったらソリティアのアプリを入れれば遊べますし、ExcelやWordを外で閲覧したければ、対応のアプリを入れれば閲覧することができるようになります。
※1 一部、携帯電話でもできる機能も含まれます
※2 契約プラン、通信エリア、機種によって回線速度は異なります
実質価格0円ってどういうことなの?
「よし!スマホに買い替えよう」と決断したら、あと気になるのは金額ではないでしょうか。
でも、お店によっては「実質価格0円」と謳っていたり、キャッシュバックがあったりして、実際の価格を見極めづらいですよね。
そこで参考にしなるのが下記のサイトです。
■そのスマホ、本当はいくら?――端末の”実質価格0円”の謎に迫る!
実質価格0円の仕組みや、一括払いや分割払いの金額の差などがわかりやすく解説されています。
決して安い買い物ではありませんので、みなさんはボクみたいに買い替えてから後悔しないようにしてください。