最近のカラオケは、スマホと連動する機能が増えているること、ご存知でしたか?
ここで紹介するアプリを使えば、大人数でカラオケに行ったときにも、手元のスマホをリモコン代わりに使用可能。自宅でカラオケの練習ができるアプリを使えば、高得点も夢ではありません。
※カラオケ店に設置してある機種によっては、アプリ対応していない場合があります
大人数でのカラオケに超便利! スマホで曲を予約したり、リモコン代わりに使える!
会社の同僚や友人などと大人数でカラオケに行って、電子目次本の奪い合いになったことはありませんか?
アプリを使えば、それぞれがスマホから選曲して予約したり、音量やキーをコントロールしたりできるようになるんです。
カラオケ店で無駄な時間をかけないためにも、事前にダウンロードしておくのがおすすめです!
【DAMシリーズのカラオケの場合】
DAMのカラオケで歌う場合は「デンモクmini」を利用しましょう。
「No.8989-01」をリクエスト後に、画面上に表示される2次元コードを読み取れば、初期設定は完了。本人映像の有無などを確認しながら、手元のスマホで予約を入れられます。自分のスマホに入っている音楽があるかなど、多彩な楽曲検索ができるのも魅力。
▼iPhone版のダウンロードはこちら
▼Android版のダウンロードはこちら
【JOYSOUNDシリーズのカラオケの場合】
JOYSOUNDの場合は、「キョクナビJOYSOUND」というアプリを利用します。
設定方法は、リモコンに表示された「スマホリンク」というボタンを押して、表示されるQRコードを読み取るだけ。よく歌う楽曲を保存しておけるほか、歌っている途中に演奏停止や速度調整なども行えます。
▼iPhone版のダウンロードはこちら
▼Android版のダウンロードはこちら
誕生日や卒業式シーズンにオススメ! スマホの写真をカラオケのテレビ画面に映して盛り上がろう!
写真は「キョクナビJOYSOUND」アプリの画面
誕生日や歓送迎会、卒業式シーズンにオススメなのが、写真の転送機能です。
上で紹介した「キョクナビJOYSOUND」アプリを使えば、スマホで撮った思い出の写真を、カラオケのテレビ画面に映し出すことができるんです。
スタンプでデコレーションした写真をスライドショーで投映することもできるので、友人や仕事仲間との打ち上げや、誕生日のサプライズなどにピッタリ!
なお、「DAM」のカラオケの場合は、上で紹介した「デンモクmini」で同様の機能を利用できますが、スライドショーには対応していません。
カラオケの楽しい思い出をSNSに投稿しよう!
カラオケでの楽しい思い出を残すのに便利なアプリが「DAM CAMERA」です。まるでアーティスト写真のような顔写真に加工したり、TwitterやLINE、Facebookにアプリ内から直接共有することもできます。
▼iPhone版のダウンロードはこちら
▼Android版のダウンロードはこちら
アーティストのPVを見ながら自宅でカラオケを楽しめる!
自宅でもっと楽しく歌の練習をしたい人にオススメなのが、「カシレボ!JOYSOUND」というアプリです。
YouTubeに投稿されたアーティストのプロモーションビデオにのせて、無料でカラオケを楽しめるのが特徴。人気の曲をランキング形式で参照することもできます。また、洋楽には読みがなや和訳を表示可能。これなら、英語の発音に自信がなくても、思いっきり歌えますね。
▼iPhone版のダウンロードはこちら
▼Android版のダウンロードはこちら
高得点を狙うなら採点アプリを活用すべし!
「カラオケJOYSOUND」は、約11万曲の楽曲のカラオケを楽しめる採点アプリ。
月額216円で歌い放題なので、宴会の前などの練習に最適です。
有料会員にならなくても、歌い出しの45秒を無料で試聴可能。カラオケで歌を予約するときに、どんな歌だったか思い出せないときでも、その場で歌い出しを確認できて便利です。
▼iPhone版のダウンロードはこちら
▼Android版のダウンロードはこちら
スマホを使えば、カラオケがもっと楽しくなること間違いなし! 飲み会や自宅で、ぜひ使ってみてくださいね。