BGMのように音楽が楽しめるサービス、「スマホでUSEN」。実はコレ、ウォーキングやランニングをアシストしてくれる、ダイエットの強い味方なんです!
※他にもこんな効果が!特集記事一覧はこちら
今回は実際に筆者がウォーキングをしてみて、BGMありとなしでは結果にどのような違いが出るのか試してみました。
まずはBGMなしで歩いてみました!
10分でどれだけ歩けるか測定します。歩数、歩行距離、消費カロリーを知るため、「Walker – 歩数計 Lite」というアプリを使いました。最初はBGMなしでのトライです。
普段あまり意識して歩かないからかもしれませんが、目標なしで歩くのは結構つらいですね。「10分歩く」という数値の目標はあるものの、歩くことだけに集中するのは大変です……。
10分歩いた後の測定結果がこちらです。
10分ひたすら歩くことだけに注力したわりには、27.9kcalしか消費していないという、がっかりな結果になってしまいました。
いよいよウォーキング用BGMを試します!
今度は音楽を聴きながらの運動に挑戦です。BGMに選んだのは、「スマホでUSEN」の「J-POP」ジャンルにある、「ウォーキング・エクササイズ(J-POP)」です。
聴き始めてすぐに、曲のテンポが速いことに気づきました。曲に合わせて歩くと、一歩を踏み出すタイミングがBGMなしの場合より速くなるので、自然と歩数が増えていく実感があります。
体の動きが変わったこともそうですが、音楽を聴くことで「歩く楽しみができた」ことがうれしい! 普段意識して運動しない人にとって、「寒いなか外に出て運動をする」のは一大決心です。けれど、音楽はその背中を押してくれます。
気持ちも体もホットになって、あっという間に10分が経過。その結果は……。
歩数と距離、それに消費カロリーは43.6kcalと歴然とした差が!
歩数や距離の変化は、実際歩いていたときに実感していましたが、消費カロリーにもこんなに差が出るんですね。
ちなみに、操作のためにトレーニングを中断する必要がないのも、「スマホでUSEN」ならではの体験でした。集中しているときや、人通りが多い場所でトレーニングをしているときに、立ち止まって選曲の操作をしなくていいのはとても助かります。
今回は「軽めの運動」ということでウォーキングを行いましたが、もっとしっかりダイエット&運動をしたい人のためのBGMも用意されています。
運動に効果的なチャンネルについて、「スマホでUSEN」でJ-POPジャンルの編成を担当されている、コンテンツプロデュース統括部の千葉智史さんにお話を伺ってきました!
―― 私が今回試したのはウォーキング用の音楽でしたが、よりハードな運動にトライしたい人にはどんなチャンネルがおすすめですか?
「ランナー用のJ-POPチャンネルがおすすめです。走り初めの初級ランナー用と、走り慣れた中級ランナー用、フルマラソンを目指す上級ランナー用の3種類があります」
―― 自分のレベルに合ったチャンネルを選べるわけですね。3チャンネルで共通して言えることは何でしょう?
「ほかのチャンネルの曲に比べて、テンポがかなり速いことです。テンポが速い曲を聴くと、曲調に合わせて自然に足を前に出せますからね」
―― だいたい、どのくらいのペースで走れるよう設定していますか?
「歩幅などによって個人差はありますが、初級なら1kmを8分で、中級なら6~7分で走れるように設定しています」
―― ウォーキングのときも感じたのですが、曲のテンポが走り方や歩き方をサポートしているのですね。
「そうですね。ほかにも、音楽を聴きながら走ることで、『この曲まで全部聴き終われば1km走ったことになる!』と、運動に対してゴールを設定できるんですね。ゴールがある運動と、そうでない運動にはモチベーションに歴然とした差が出てくると思います」
―― 「運動するぞ!」というテンションを高めるアップテンポの曲が多かった気がします。
「運動のために気分を高揚させるのもこのチャンネルのねらいです。速いテンポの曲を選んでいるので、自然と選曲は限られるのですが、その中でもちょうど半分のテンポのゆったりした曲をアクセントとして選曲し、聴いている方を退屈させないようにしています」
―― 私にとってダイエットは始めようと思うこと自体が一大決心でした。けど、「このチャンネル聴きながら走れば楽しく○キロ走れる!」と思えば運動する決心ができると思います。
「ありがとうございます。私たちは運動に限らず、『音楽があれば毎日がもっと楽しくなる!』と考えています。苦手な運動を音楽で克服していただけて、よかったです」
―― ほかにもJ-POPではエクササイズやランニング用のチャンネルもありますよね。
「このチャンネルを編成するにあたり、私自身も音楽を聴きながらランニングなどを試しました。そのとき実感したことは、音楽があるとリズムに乗って体を動かしやすいということです。ただ運動をするだけでなく、音楽を一緒に楽しめば一石二鳥ですよ!」
「スマホでUSEN」とは
アナタの【好き】が必ずある! 1000ch以上のチャンネルが月額490円(税別)で聴き放題!
多チャンネル音楽放送でおなじみUSENがあなたのスマホでいつでもどこでも楽しめる♪ 最新J-POPや懐かしの洋楽、JAZZやクラシックにワールドミュージック、さらに英会話を学べる語学やここでしか聴けないトーク 番組まで、USENの粋を詰め込んだチャンネルは1000以上!iPhone、Androidでいつでもどこでもお楽しみいただけます。
しかもBIGLOBEなら入会月は無料でお使いいただけます!
BIGLOBE「スマホでUSEN」
※料金(税抜き表示)などすべて2015年12月時点の情報です。最新の情報は公式サイトをご確認ください。
<関連記事>
新しい音楽の楽しみ方、「スマホでUSEN」って何?
集中力アップ&ストレス減!?「スマホでUSEN」にはこんなBGMがあった!