新しい音楽の楽しみ方、「スマホでUSEN」って何?

「スマホでUSEN」は月額490円(税別)で音楽聴き放題が楽しめるサービス。これまでの音楽配信サービスとはひと味もふた味も違う、USENならではの楽しみ方を紹介します。

2015年、ネット界を盛り上げたサービスの一つが、音楽聴き放題サービス。個性豊かなさまざまなサービスが出ていますが、その中でも注目を集めているのが「スマホでUSEN」。お店やレストランで耳にするUSENのサービスをスマホで気軽に体験できます。しかも金額も月額490円とワンコイン以下。お手頃感覚で楽しめる「スマホでUSEN」について、USENデジタル配信サービス部の大谷義則さんに伺いました。

―― スマホでUSEN」を開始したきっかけは何ですか?
「USENは音楽放送を全国の飲食店や個人のお客様に50年以上に渡り、お届けしてきましたが、有線放送のチューナー以外にも音楽を配信できる可能性は検討していました。ここ数年で個人のお客様にダイレクトに音楽を配信できるスマホが普及したことにより、プロジェクトが動き出しました。」
―― 確かに、家のチューナーで音楽を聴くよりは、通勤中の電車内で聴くほうが多いですよね。
「そうですよね。電車内に限らず、散歩中やランニングなど、音楽を聴くツールとしてスマホが登場したことで、いままでUSENを聴けなかった場所でも配信できるようになりました」
―― チューナーは気軽に持ち歩くにはちょっと重過ぎますしね……。
「しかもスマホなら片手で持って、ランニングをしながらでも使えます」
―― 「スマホでUSEN」が他社の音楽配信サービスと大きく違う点はありますか?
「まず挙げられるのは、操作の手軽さです。『スマホでUSEN』はアプリを起動したら、チャンネルを選んで再生ボタンをタップするだけで楽しめます」

―― もともとUSENは企業や家庭向けのチューナーで音楽を配信していたわけで、チャンネルを合わせるだけで音楽を再生できる」という、USENが昔から持っていたシンプルさが生きていますね。
「はい。操作が簡単なので手軽にBGMをかけられることも魅力のひとつです。手が離せない場所、例えばキッチンなどでも簡単に音楽を流せるわけですから」
―― ほかの特徴として、自分が聴いたことのない音楽を楽しめるというものもありますよね。
「そうですね。次々とUSENが選曲した音楽が流れるので、これまで興味がなかったり、知らなかった音楽ジャンルに出会えたりします」
―― ラジオに近い感覚ですね。ほかの音楽サービスでは、聴く音楽を自分で選ぶので選曲が偏ってしまうことがよくあります。
「チャンネルを通じ、たくさんの音楽を聴くなかで『興味のジャンルが広がった!』とユーザーの方に言っていただければ、音楽に携わる者にとってこれ以上うれしいことはないですね」
―― チャンネルのお話が出ましたが、だいたい何チャンネルくらいを配信しているんでしょうか?
「2年前の「スマホでUSEN」開始時には約550チャンネルでした。それが今では1000チャンネル以上に増えました」
―― そんなにあるんですか!それだけの数があると、「お気に入りのチャンネルを見つけるのが大変!」とうれしい悲鳴が聞こえてきそうです。
「多くのチャンネルを作ってきましたが、目指しているのはユーザーのニーズに合わせたチャンネルの配信です。そのために、季節やイベントにフォーカスした期間限定の特集を頻繁に編成しています」
―― 特集といえば、最近はロマンチックな選曲のチャンネルが多いですね?
「そう、クリスマスが近いので特集チャンネルを新規に作成しているからです。それ以外にも、季節に合わせた特集は年に何度も組みます」

―― では、2月にはバレンタイン特集などもあるのですか?
「バレンタインではラブソングを中心に特集を組んでいます。また、春先には『花粉症に効く音楽特集』もやりますよ。こうした効果効能系チャンネルは、専門家の意見を交え、科学的な見地から検討の上、配信しているものもありますよ」
―― そんなチャンネルまであるとは! ちなみに私は仕事中、『シーン・シチュエーション』から見つけたタイピング用の音楽を聴いています。リズムに合わせてキーボードが打てるので、作業がはかどります。
「ありがとうございます(笑)。ほかにも、落語など変わり種のチャンネルもありますよ。コアなチャンネルが多いのは、ユーザーごとの好みにピンポイントで応えていきたいからです。これからは『都市伝説』などのちょっと変わり種のチャンネルも作っていきたいですね」
―― そのために、チャンネル編成担当の皆さんが日夜がんばってらっしゃるわけですね。
「はい。編成担当者を交えたチャンネル編成会議を毎週開いています。ユーザーを引きつけるためには、マンネリ化を防がないといけないですからね」
―― 編成担当者の方は、常に新しい音楽に対しアンテナを張っていそうですね。どんな方が多いのですか?
「20代半ばの若手からこの道20年のベテランまでさまざまです。なかにはレコードショップで働いていた人もいます」
―― 皆さん、本当に音楽がお好きなのですね。そんな人たちが作るチャンネルが……。
「面白くないはずがありません(笑)!なにより私たちの願いは、”新しい音楽との出会い”を演出しながら、毎日の生活を音楽で彩ることです。このアプリを通じて、ユーザーの皆さんにはいままで以上に音楽を楽しんでいただきたいです」
―― スマホ世代の心に響くチャンネルをこれからも期待しています!

「スマホでUSEN」とは

アナタの【好き】が必ずある! 1000ch以上のチャンネルが月額490円(税別)で聴き放題!
多チャンネル音楽放送でおなじみUSENがあなたのスマホでいつでもどこでも楽しめる♪ 最新J-POPや懐かしの洋楽、JAZZやクラシックにワールドミュージック、さらに英会話を学べる語学やここでしか聴けないトーク 番組まで、USENの粋を詰め込んだチャンネルは1000以上!iPhone、Androidでいつでもどこでもお楽しみいただけます。
しかもBIGLOBEなら入会月は無料でお使いいただけます!
BIGLOBE「スマホでUSEN」
※料金(税抜き表示)などすべて2015年12月時点の情報です。最新の情報は公式サイトをご確認ください。

<関連記事>

「スマホでUSEN」のウォーキングチャンネルは本当に効くのか?実際に試してみた
集中力アップ&ストレス減!?「スマホでUSEN」にはこんなBGMがあった!

あなたにオススメ

エンジョイ!マガジン編集部