スマホがあればできる!自宅でひとりカラオケできる「スマカラ」が楽しい

ひとりカラオケをしてみたい。でも、ひとりでカラオケ店に行くのには抵抗がある・・・そんな人にぴったりな、自宅にいながらお店にいる感覚で、好きなだけカラオケを楽しめるアイテムをご紹介します。

近年ブームになっている「ひとりカラオケ」。お一人様限定で割引キャンペーンを行う店舗や、ひとりカラオケに特化した専門店なども、続々と登場しています。
でも実際、自分ひとりでカラオケに行くのはなんだか恥ずかしい・・・そんな方におすすめしたい便利アイテムをご紹介します!

「スマカラ」って何?

そのアイテムとは「Smart Karaoke(以下、スマカラ」。
iPhone/iPadなどをテレビに接続することで、世界で初めてiOSを利用した動画通信カラオケを実現し、音質も家庭用カラオケの中では最高水準!自宅にいながら、本格的なカラオケを堪能することができるんです。
用意するものは以下の3点。

  1. スマカラ ⇒スマカラの本体購入はこちら
    スマカラ本体、カラオケマイク、専用AVケーブル、専用オーディオケーブル、取扱説明書、スタートアップマニュアル、充電用USBケーブルがセットになっています。
  2. iPhoneやiPad、iPod touch
    端末に専用アプリをダウンロードするため、Wi-Fi・3G回線などの無線インターネット環境が必要です。
    アプリはApp Storeから無料でダウンロードできます。
  3. カラオケ利用券(アプリ内で購入)
    チケット購入日から1ヶ月間スマカラの全楽曲を好きなだけ歌える「月額歌い放題チケット」(月額1,200円)、1曲歌うごとに1チケットが消費される「20曲チケット」(350円)の2種類から選べます。

準備が整ったら、簡単な説明書に従って、それぞれをつなぐだけ。
まずはスマカラアプリを起動し、スマカラ本体をテレビとiPhone/iPadなどと接続します。セットしたあと、アプリ内でカラオケ利用券を購入すれば、すぐに歌い始めることができます。

収録曲も豊富で、検索や採点も可能!

家庭用カラオケとはいっても、素晴らしいスペックを持っているスマカラ。収録曲は90000曲以上で、新曲も2週間~1ヶ月でおよそ1000曲追加されるのが嬉しいですね。

アプリ上で、2012年12月の人気曲ランキングをみてみると、1位に「酒のやど」(香西かおり)、2位に「北国の春」(千昌夫)、3位に「おんなの波止場」(神野美伽)と、40~50代の利用者も多いようで、演歌もかなり人気です。
その他の機能もカラオケ店さながらです。曲の検索はアプリ上で、曲名または歌手名から可能で、素早く表示されるように感じました。月間ランキングや年代別ヒット曲も参照できます。
さらに、歌の予約機能もあるので、家族や友達とも一緒に楽しめます。
歌った曲を採点する機能もあるので、ゲーム感覚で友達みんなで点数を競ったり、カラオケに行く際に披露したい曲の事前練習にも使えますね。

実際に自宅で歌ってみた!

筆者も、スマカラ本体とiPhone、テレビを接続するパターンで試してみました。イントロが流れ、付属のカラオケマイクを手に画面を見つめると、お店へひとりカラオケに来ている気分になります。
カラオケはストレス解消や気分転換のシーンにも活躍してくれます。すこし疲れて帰ってきた日には、1~2曲歌ってその日の疲労感をリセット!これだけで随分スッキリできるものです。お店と違って短時間でも気軽に楽しめるというのもいいですね!
テレビを使わなくてもスマカラは楽しめるので、リビングのテレビは家族が見ていて使えない、そんなときもスマカラ本体とアンプ付きスピーカーを接続したり、スマカラ本体にお手持ちのヘッドホンを差し込んで自室を即席のカラオケBOXにすることができますよ。
ついボリュームを上げてしまいそうになりますが、あまり大声で歌いすぎると、ご近所迷惑となってしまうので、ほどほどな音量を心がけてくださいね。また、夜遅くに歌うのも周りの方へ迷惑となってしまうので、19時頃までに終えるようにしましょう。

大勢で「カラオケ大会」も楽しい!

友人が遊びに来たときにも、カラオケがあると盛り上がります。
カラオケ好きな女友達数人で週末の昼間に集まり、プチカラオケ大会もしてみました。皆数曲ずつは歌って、自宅にいながら本格的なカラオケができることに驚いていた様子。わざわざカラオケ店へ出かけなくても、十分楽しむことができました。
カラオケマイクは2本目からは別売りですが、もう1本ゲットしておくと、数人でスムーズに歌えるのはもちろん、デュエットなどもできますよ。

キャンペーン中で今がおトクなチャンス

2月から、現在9,800円のスマカラ本体が無料になるそうです。つまり、カラオケチケット代のみ払えば、毎月スマカラを使えるということ。これはおトク!
実施するキャンペーン名は「フリースマカラキャンペーン」。2月のキャンペーン開始日(※)~3月末と申込期間を限定して、スマカラ機器を無料にするというもの。月額1,200円のカラオケ利用料のみで歌い放題です。期間中に申し込めば、自分で解約しない限りずっと月額1,200円のみで使い続けることができます。
来月以降は桜のシーズン。自宅や友人宅でのお花見パーティのシーンでも活躍しそうな予感です。カラオケ好きな人、カラオケでストレス発散したい人は、スマカラをチェックしてみてはいかがでしょうか。
※開始日については「スマカラ」サイト上でご確認ください
「スマカラ」の詳細はこちら

あなたにオススメ

池田園子(いけだ そのこ)

86年生まれのフリーライター。楽天でポータルサイト運営、ITベンチャーでメディア運営を経て独立。10以上の媒体に執筆中。恋愛やWeb、スマホ、会社、ガジェットネタ、広告案件などを手がける。著書に『フリーランスで食っていきたい!』がある。Sonoko Blog