ネット通販は、家にいながらにして買い物ができる便利なサービス。スマホに通販サイトのアプリを入れれば、場所を選ばずワンタップで買い物ができるようになります。ここでは、「Amazon」「楽天市場」「Yahoo!ショッピング」と、代表的な通販サイトのアプリを紹介。アプリ特有の便利機能や、それぞれのアプリが得意とする機能をチェックしていきましょう。
アプリならサクサク買い物ができる!
通販サイトのアプリと聞いて、「特別なアプリがなくても、ブラウザで通販サイトを開けばいいんじゃない?」とお思う方も多いでしょう。
しかし、アプリを使えばスマホのホーム画面からワンタップでサイトに飛べるので、「ブラウザを開く」という手間を省けるんですよ。ページ表示もスマホ版に最初から設定されているので、操作しやすいのも高ポイント。さらに、クレジットカードなど料金の支払い方法を登録すれば、「アプリを開く→商品を探す→支払い」までの動作をスムーズに行えます。
普段から通販サイトをよく使う人は、アプリ版をインストールすればいままで以上に便利なネット通販ライフを送れますよ!
「バーコード検索」を使いこなそう
「Amazon」「楽天市場」「Yahoo!ショッピング」で共通して使えるのが「バーコード検索」機能です。使い方は、手元にある商品のパッケージに印刷されたバーコードをスキャンするだけ。
バーコードの情報を元に、商品の検索結果が表示されます。
店頭で買った商品を、「気に入ったからネットでまとめ買いしたい!」と思ったときなどに活用してみましょう。
Amazonの「スキャン検索」でらくらく注文
Amazonには「スキャン検索」という機能があります。商品をカメラにかざすと、検索結果が表示される仕組みです。パッケージ上のバーコードが汚れていたり、パッケージをうっかり捨ててしまったときなどに便利です。
試しに、お茶のティーパックをスキャン検索してみたところ…
しっかり類似商品を検索できました! バーコード検索をしたくても商品を包装している箱などはさっさと捨ててしまう私にはぴったりな機能です。
▼iPhone版「Amazon」のダウンロードはこちらから
▼Android版「Amazon」のダウンロードはこちらから
「楽天市場」はアプリを使えばポイント2倍!
「楽天市場」で買い物をすると、通常の場合、購入金額100円につき、1ポイントの楽天スーパーポイントをもらえます。もらったポイントを「1ポイント=1円」として使えるこのサービス。実は、アプリを使って買い物をすれば、ポイントが2倍になるんです。
こうした特典のほかに、「楽天市場」ではポンと増量キャンペーンが頻繁に実施されます。こまめにキャンペーン情報をチェックして、お得にショッピングを楽しみましょう。
▼iPhone版「楽天市場」のダウンロードはこちらから
▼Android版「楽天市場」のダウンロードはこちらから
1日1回、「Yahoo!ショッピング」のポイントがもらえるくじを引こう
「Yahoo!ショッピング」アプリならではのサービスに、「ポイントくじ」があります。これは、表示されたカードをめくると最大1000ポイントがもらえるというもの。1つのYahoo!IDにつき、1日1回くじが引けます。
対象者は、直近3ヶ月以内に「Yahoo!ショッピング」で買い物をした人。もらったポイントは、もちろん「1ポイント=1円」でショッピングに利用できます。
アプリを使った通販は、ウェブページでサイトを開いたり、会員情報を入力したりする手間を省ける時短効果もあります。便利に、そしてお得にネットでもお買い物を楽しんでいきましょう。
▼iPhone版「Yahoo! ショッピング」のダウンロードはこちらから
▼Android版「Yahoo!ショッピング」のダウンロードはこちらから