知らずに損してない?意外なところで利用できる「優待・割引サービス」3選

月々契約の通信サービスなどでは、ホテルやレストランが割引になる優待サービスがあることも。今回は「有名&利用しやすい」条件でチョイスした優待サービスを紹介します。

優待」って、いい響きですよね~。
人はだれしも、チヤホヤ特別扱いされたいものです。
世の中にはいろんな「優待サービス」がありますが、みなさん、意外と知らなかったり、利用してなかったりしていて、実にもったいない。
とはいえ、優待と聞いて思い浮かぶ「株主優待」だと、ハードルが高いかも・・。
そこで今回は、「有名&利用しやすい」を条件に、勝手にチョイスした「優待サービス」を紹介します!
※ご注意:紹介する内容は2012年10月時点のものです。また優待サービスは各社の提携先に限られ、内容も提携先により異なります。最新の情報や利用方法は、各社のホームページをご覧ください。

JAF(一般社団法人日本自動車連盟)

▼ウェブサイト
 http://www.jaf.or.jp/
ご存じ、クルマのトラブルを助けてくれるJAFさんです。
提携スタンドでガソリンが安くなる、というのはご存じの方も多いと思いますが、クルマと一見関係ないようなところを含めて、全国約25,000の施設で割引サービスなどの優待を受けられるんです。

  • どんな優待があるの?
    提携ガソリンスタンドでの燃料代割引(優待品目は施設によります)
    道の駅でのお食事代の割引 など。
    他にもデパート、飲食店、宿泊施設などで優待が受けられます。
  • 優待サービスを受けられる条件は?
    JAF会員であればOK(会員証の提示が必要です)
  • ご利用&詳しい情報はこちら
    http://jafnavi.jp/membership/

BIGLOBE Club Off(クラブオフ)

▼ウェブサイト
 https://my.sso.biglobe.ne.jp/cluboff/index.html
手前味噌でスミマセン。BIGLOBEにも会員限定の優待サービスがあるんです。
私は仕事場の近くの某サンドイッチ屋さんで、よく割引クーポンを使わせてもらっていました。

  • どんな優待があるの?
    宿泊施設、テーマパーク、ホテルグルメ、映画館など、国内外約75,000カ所以上の施設、サービスで割引などの優待を受けられます。
  • 優待サービスを受けられる条件は?
    BIGLOBE の光ファイバー対応コースを利用されていること
  • ご利用&詳しい情報はこちら
    https://my.sso.biglobe.ne.jp/cluboff/index.html

ドコモプレミアクラブ(NTTドコモ)

▼ウェブサイト
 http://www.mydocomo.com/web/pointyutai/index.html
ポイントがたまる以外にも、全国の有名飲食店、デパート、アミューズメント施設、さらには海外でも使える、優待クーポンがもらえるんです。
iモードケータイやスマートフォン(spモード)で、ドコモプレミアクラブのサイトにアクセスして、使えるクーポンを選びます。クーポン画面を提携先のお店で見せると、さまざまな特典が受けられる仕組み。
たくさんの有名チェーン店と提携してるので、使えるお店がたくさんあるのが魅力的!
手続きもカンタンなので、積極的に使っていかないともったいないです。
知らなかった~、という方はこの機会にぜひご利用を。

普段使っているお店や、月々契約している通信サービスなどに、気づいていなかった優待サービスがあるかもしれません。
あらためてチェックして、お得に活用してみてください!
<関連リンク>
JAF(一般社団法人日本自動車連盟)
BIGLOBE Club Off
ドコモプレミアクラブ(NTTドコモ)

あなたにオススメ

エンジョイ!マガジン編集部