ポイントアプリを使っていますか?
ネットショップだけでなく実店舗でもポイントがたまるサービスが増えています。会員カード機能付きのポイントアプリもありますが、ただそれだけのためにダウンロードするのは、ちょっとためらってしまいますよね。最近では、会員カード機能以外にも、楽しくて便利な機能が付いているポイントアプリもあります。以下で、便利な機能があるポイントアプリを3つご紹介します。
こんな機能も!ポイントアプリ3つをみてみよう
楽天ポイントカードアプリ:お買い物レビューが楽しい
街中でもポイントが使えるお店が増えている楽天ポイント。「楽天ポイントカードアプリ」では、楽天カードのバーコード表示、ポイント履歴、キャンペーンの参照、そしてお買い物レビューのチェックや投稿ができます。
お買い物レビューでは、自分が購入した商品の感想を書くとポイントがたまります。他にも人気商品ランキングが表示されるので、ちょっとした売れ筋商品のリサーチもできますよ。
dポイントクラブアプリ
ポインコのキャラクターが目を引くdポイントも実店舗で利用できて便利。「dポイントクラブアプリ」は、dポイントカードのバーコード表示、ポイントがためられるサービスやポイントが使えるサービスの一覧、dポイントクラブ会員用のクーポンが表示されます。
こちらのクーポンには、ドトールやローソン、牛角、ガスト、ビッグエコーなどの無料券や割引券がずらり。ドコモ回線利用期間やdポイントの獲得数に応じて決められるステージがアップすると優待特典が受けられますよ。
すかいらーくアプリ
外食大手のすかいらーくは、Tポイントがたまるお店です。こちらの「すかいらーくアプリ
」では、Tポイントカードのバーコード表示、すかいらーく系列のすべてのメニューやクーポンの表示、店舗検索ができます。例えば、ガスト、バーミヤン、藍屋、しゃぶ葉のクーポンがまとめて探せるのでとても便利。Tポイントカードも兼ねるので、入れておくと何かと便利です。
多機能なポイントアプリを使ってみよう
ポイントアプリは、単なる会員カードだけの機能だと使いそびれてしまうことが多々あります。ですが、お買い物レビューでさらにポイントがたまったり、クーポンが充実したりしていると、カードとして利用する以外にもアプリを使ってみようという気持ちになります。ポイントカードアプリをまだ使ったことのない方は、この機会にアプリも併用すると、さらに便利になりそうですよ。
関連記事
・ポイントカードを忘れがちな人にはLINEのマイカードがおすすめ
・どうも「貯まる」ものらしいけど…マイルってなに?マイレージと違うの?
・ポイントは一つにまとめるべし!「ポイント交換サイト」の使い方