外出先での通信手段といえば、まずあがるのがスマホの「テザリング」機能。そしてWiMAXをはじめとする「モバイルルーター」です。
これらの手段があれば、フリーWi-Fiが使えない場所でもパソコンやタブレットでインターネットを利用することが可能。テレワーカーにとっては便利な通信手段ですから、重宝している人も多いのではないでしょうか。
ただし、テザリングとモバイルルーターのどちらを利用するかは悩みどころ。一長一短があるため、「こちらを選べば間違いなし!」とは断言できません。用途によって向き不向きがあるほか、生活環境の変化によっておすすめの通信手段が変わるケースも考えられます。
そこで今回は、スマホのテザリング機能とWiMAXのモバイルルーター、それぞれのメリットとデメリットを解説。両者の特徴と違いを紹介します。
スマホの「テザリング」機能とは?
接続方法にはWi-Fi・USB・Bluetoothの3つがあり、無線でも有線でもスマホをルーター代わりに使えます。接続方法は端末によっても異なりますが、AndroidとiPhoneのテザリング方法については下記記事で解説しています。詳しく知りたい方は参考にしてみてください。
▼テザリングとは?Android・iPhone別にやり方と機能を解説
テザリングのメリットは?
- 標準搭載している機種も多く、手元のスマホですぐに使える
- 新規契約の必要がなく、お金がかからない
- スマホが繋がるエリアならどこでも使える
スマホの機能のひとつであるテザリングの魅力は、何と言ってもその手軽さにあります。
最近はテザリング機能を標準搭載しているスマホも多いため、今すぐにでも利用可能。設定画面から操作して、いつでもパソコンやタブレットをインターネットに接続できます。
通信事業者と新規契約する必要はありませんし、新しく端末を増やす必要もありません。低コストで利用できて、また「スマホがネットに繋がる場所ならどこでも使える」のも大きなメリットだと言えるでしょう。
テザリングのデメリットは?
- バッテリー消耗が激しい
- データ通信量を消費するため、通信制限のリスクがある
- 通信事業者によってはオプション料金がかかる
「スマホの機能のひとつである」ことはテザリングのメリットですが、同時にデメリットでもあります。というのも、この機能は使えば使うほどスマホを酷使することになるからです。
まず無視できないのが、バッテリーの消耗。テザリングの使用中は「スマホ本体で通信を行いつつ、別の端末にも接続している」状態になっているため、通常よりもバッテリーを早く消耗します。
加えて、使いすぎると通信制限のリスクがある点も無視できません。テザリングを介して行われるデータ通信は、接続しているスマホが肩代わりする形となります。動画やゲームなどで大容量のデータのやり取りを続けると、あっという間に月々のデータ容量を超過してしまいますので、注意しましょう。
WiMAXのモバイルルーターの特徴は?
続いて、モバイルルーターについて。これはさまざまな通信事業者が提供している通信端末のひとつですが、ここでは特にWiMAXのモバイルルーターを取り上げて説明します。
WiMAXのモバイルルーターのメリットは?
- 外出先でも高速通信ができる
- 家でも外でも使えて場所を選ばない
- 速度制限を気にせずネットを利用できる
- バッテリーが長持ち
いうなれば「通信に特化した専用端末」であるモバイルルーターは、スマホのテザリング機能と比べると、性能面で圧倒的な優位性を誇ります。
通信速度は非常に高速で、新しいルーターならば最新の通信規格にも対応。無制限プランならデータ通信量を気にする必要もありません。しかもバッテリーも比較的長持ちするので、外出時はストレスなく快適にネットに接続できます。もちろん、自宅で使ってもOKです。
WiMAXのモバイルルーターのデメリットは?
- スマホの料金とは別に月々の通信費用がかかる
- 充電や持ち運びの手間が発生する
- スマホと比べると通信可能エリアが狭い
モバイルルーターを使うには、スマホとは別に契約が必要になります。契約自体はそこまで手間ではありませんが、月々の出費は当然かさみます。特に外ではあまりネットを使わない人にとっては、少々割高に感じられるかもしれません。
また、スマホとは別に持ち歩く端末が増える形になりますので、その管理に若干の手間が発生します。外出時は忘れずに持ち歩くのはもちろん、充電もしておく必要があります。長持ちするとはいえ、外でバッテリーを切らしてしまったら元も子もありません。
通信可能エリアに関しては、ここ数年で大幅に拡大しているため、そこまで大きな問題ではないかもしれません。しかし、それでも山間部など未対応のエリアも少なからずありますので、念のため契約前に確認しておくことをおすすめします。
テザリングで物足りない人には、容量無制限のWiMAXがおすすめ!
以上、テザリングとWiMAXのモバイルルーターについて説明してきました。
日常的に出先でネットを使う機会がなければ、基本的にはスマホのテザリング機能でも十分対応できます。「メールチェックや連絡のためにパソコンを開くことがある」くらいなら、特に問題はないでしょう。
しかし一方で、テザリングに不満を感じている人には、モバイルルーターの導入をおすすめしたいところ。
もし通信速度やデータ容量、バッテリーの問題でストレスを感じているのなら、モバイルルーターはそのすべてを解決してくれます。外だけでなく家でも快適なネット環境が手に入りますので、特に固定回線がない人にはおすすめの選択肢だと言えるでしょう。
「BIGLOBE WiMAX」なら最低利用期間や契約解除料もありません。データ容量は無制限で、スマホとのセット割や各種キャンペーンも利用可能。選択肢のひとつとして、検討してみてはいかがでしょうか。
BIGLOBE WiMAXの詳細はこちらから