「モバイルルータ」って何? 利用するメリットって?

「モバイルルータ」ってよく耳にしますが、正直どういうものなのかがわからない・・・。そんな方は必読です!

最近「モバイルルータ」ってよく聞くけど、「実際どういったものなのかわからない」という方も多いのでは?
モバイルルータで何ができるのか、メリットなどをまとめてみました。

「モバイルルータ」って何?

モバイルルータとは、「モバイル回線」と「無線LAN」両方の通信機能を持ち、2つのネットワーク中継ができる小型の装置のこと。
ルータにあるスロットに「SIMカード」を差して利用することで、LTEや3Gなどのモバイル回線の利用が可能となります。
モバイルルータを使うと、無線LANにしか対応していないノートパソコンやスマホ、タブレットやネット通信対応のゲーム機器でも、通信会社が対応しているエリア内であればインターネットに接続できるようになります。

モバイルルータは、いわば持ち運び可能な無線LANのアクセスポイント。携帯することで、通信エリアがぐんと広がり、快適なネット環境を実現できるのです。
「無線LAN」の詳細はこちら

モバイルルータを使うとどんなメリットがあるの?

モバイルルータには下記のようなメリットがあります。

  1. どこでもインターネット環境に接続できる
    通信会社が対応しているエリア内であれば、屋内外を問わずいつでもどこでもインターネット環境に接続できるのがメリット。外出先でのメールチェックや、資料のダウンロードも可能です。
  2. 工事不要ですぐに利用可能
    設置工事が必要となる無線LAN機器と比べて、面倒な工事や設定、ソフトのインストールも不要で簡単に使用でき、購入・契約すればすぐに使えます。
  3. 交通機関を使った移動中でも高速通信が可能
    通信エリアにもよりますが、新幹線・電車などの移動中も高速通信が可能です。お仕事での移動中に調べものがしたいときなどにも便利ですね。
  4. 複数機器でのネット接続が可能に
    モバイルルータが1台あれば、スマホ、パソコン、タブレットなど複数の機器で無線LAN通信が可能になります。

モバイルルータをお探しの方に!

モバイルルータはBIGLOBEでも購入できます。
12台まで無線LAN通信が可能であり、LTEの連続通信時間が約6時間。また、スマホをつないで給電できるのも特長です。(※通話時や、スマートフォン、電池残量によっては給電できない場合があります)
モバイルルータを使えば、インターネットライフの幅がぐんと広がりそうですね!
初めて「BIGLOBE LTE・3G」にお申し込みする方はこちら
「BIGLOBE LTE・3G」にご契約中の方はこちら

あなたにオススメ

Kana.mM(かな)

編集プロダクション勤務を経てフリーライターとして独立し、そろそろ10年。旅行、不動産、広告、生活系のジャンルで執筆活動中。趣味は野球観戦と戦争ゲーム。アナログ心を忘れないデジモノ好きを目指しています。