ビジネスのピンチをチャンスに変える!
お客様の会社に打ち合わせに行った際、名刺を切らしてしまった、名刺を忘れてしまった・・・誰しもが経験したことありませんか?
そんな時は素直に名刺を切らしていることを伝え自己紹介をすると思いますが、お客様からすれば名前を漢字で確認できないため顔と名前が記憶しづらくなってしまいます。
もしもの時のためにボクはこうしています。
スマートフォンで自分の名刺をカメラで撮影して保存しておくだけです(笑)
スマートフォンの画面に名刺の写真を表示しながら自己紹介。
サイズもほぼ名刺サイズでちょうど良い感じなんですよね。
これが意外とお客さん受けが良くて名前(漢字)も覚えていただけますし、会話も弾んで商談がスムーズにいくかも!?
手品風に渡す!印象に残る名刺交換の方法はこれだ!
スマートフォンを使った名刺の渡し方で、もっと印象に残る方法ないかなぁと調べてみたところ、素敵なiPhoneアプリ「MIDORI magic」を見つけました。
iPhoneと一緒に本物の名刺を隠し持ち名刺が出てくるカードマジックができます。
これで初対面でもつかみはOK!
詳しくは下記の動画を見てみてください。
あ、そうそう、その場の雰囲気にあわせて利用してくださいね!
ちなみにこのアプリ。コインマジックもできちゃいます。
▼MIDORI magic(iTunes App Store)