気づけば何十通、何百通とたまっていく、iPhoneメールアプリに来る迷惑メール。
しばらく来ないな?と思ったら怒涛のように送られてきて……ウンザリしますよね。
たまに通知バッジが100通とか1000通とかになっている人をみかけます……!
ある程度たまってきたらまとめて削除をするという人が多いと思うのですが、その際、メールをひとつひとつ指でタップして選択して削除していませんか?
特に何十通以上もたまっていると、スクロールをしながら、いちいち指でポチポチ選択するのが面倒で「ついつい放置している」という人に朗報です!
このメールアプリ、もっとまとめて簡単に削除できる方法があるのです~。
※本記事はiPhone8(iOS13.5.1)を使用しています
指を離さないで下へとスワイプするだけ!
方法はめっちゃ簡単。
まずは動画で説明します。
写真でも解説します。まず受信トレイを開いて、メール一覧を表示させます。
今はLINEでやりとりすることが多いので、迷惑メールしか来ていません。ウンザリ。
メールを削除するためには「編集」をタップして、左側の「○」をチェックして消したいメールを選択していくのですが……
ポチポチひとつずつ指で押してメールを選んでいた人も多いのではないでしょうか。
しかし、ここで指を本体から離さずツツツー!と下に向かってすべらせるだけ!
画像で説明するのは難しいのですが、こんな感じ。
これでメールが驚くほど素早く一気に選択できるんです!
しかも、下へ向かって指をすべらせていけば自動的にスクロールしていくので、何十通、何百通のメールでもササッと選択可能。
選び終わったら、右下の「ゴミ箱」を押せばまとめてポイ。
「迷惑メールなぞゴミ箱にも入れておきたくない!」という人は、ゴミ箱フォルダを開いて
「編集」→「すべてを選択」→「削除」で本体から完全に削除できます。
これで、地道な迷惑メールを削除する作業が驚くほどラクチンになるのです~!
一瞬で選択できてしまうので、迷惑メールじゃないメールをうっかり消してしまわないように注意してくださいね。
「メッセージアプリ」でも同じことができる!
操作中に偶然、指で下までスワイプできることを発見して感動した筆者。
「もしかして……?」と思ってメッセージアプリでも試してみたら、なんとこちらでも同じことができました!
メッセージアプリはこれですね。
「…」のメニューから「メッセージを選択」をタップして、
同じく指でツツツー!そして右下の「削除」でまとめてポイ!
メッセージアプリにも迷惑メッセージがたくさん届く、という人はこちらでもまとめてポイしちゃいましょう~♪
知っているようで意外と知らない、iPhoneの小ワザでした。
さっそく今日から使ってみよう!