大人メンバーが競って投稿するプライベート写真は?~LinQのネット裏話第二弾~

LINEは若い人を中心にすっかりコミュニケーションツールとして定着しましたが、まさかの「ひとりLINE」という使い方が…LinQメンバーのコミュニケーション術について聞きました。

アイドルたちのネットの使い方を通して今時の若い女性たちのネットの使い方を探る「アイドルたちのエンジョイネットライフ」に、4月29日にナオト・インティライミのプロデュースによる新曲「ハレハレ☆パレード」をリリースする、九州発のアイドルグループ・LinQが再び登場!今回は、年長者で構成されるLadyメンバーと、年少者で構成されるQtyメンバーに分かれ、まさに収録曲「Bang Bang LinQ Island」のように、Lady対Qtyに分かれ、それぞれの世代ならではの特徴、そして世代間ギャップは?
今回は28人のメンバーの中から、天野なつ、杉本ゆさ、吉川千愛、舞川あやのLadyメンバーと、髙木悠未、山木彩乃、坂井朝香、新木さくらのQtyメンバー、計8人に伺いました。

Qty編(髙木悠未、山木彩乃、坂井朝香、新木さくら)

――Qtyメンバーならではのコミュニケーションってどんな特徴があると思いますか?
髙木悠未
LINEだと、Qtyはスタンプで会話することが多いと思います。言葉を入れずにスタンプの表情だけでよく会話します。


髙木悠未

山木彩乃
私も今流行のスタンプをよく買ってます。でも大人の方からしたらスタンプで返すなんてあり得ないじゃないですか。「言葉でちゃんと言えよ」みたいな(笑)。なので若い子の特徴というか。
――よく使うだけにスタンプもたくさん持っているんですか?
髙木悠未
メンバーによると思います。
新木さくら
彩乃さんがとてもスタンプに個性が出ているんですよ。変なおじさんのスタンプとか。


新木さくら

山木彩乃
面白いものはお金払って買います(笑)。
――Ladyメンバーってあまりスタンプ使わないんですかね。あと、言葉遣いの違いとかもQtyとLadyではありそうですが。
山木彩乃
Ladyはみなさん大人なので、丁寧だなと思います。取材でもそうなのですが、「~ですし」とか、丁寧語の使い方が大人だなと。


山木彩乃

――例えば、つい「~しちょるん」とか言ってしまうかもしれないところをLadyメンバーだったら丁寧語をきちんと使う、と。
山木彩乃
そうですね。大人の言葉遣いを勉強したいと思います。
髙木悠未
メンバーでは(深瀬)智聖さんはとても丁寧ですね。かつてバスガイドをされていたので。
山木彩乃
そうですね。ラジオのパーソナリティーもされてますし。
――確かにLadyは原直子さんや桃咲まゆさんのようにテレビやラジオの仕事されている方多いですしね。あ、ラジオならここにももう一人やっている方がいますけれど(笑)
髙木悠未 (←KBCラジオの「VEROQ」月曜パーソナリティー)
それはですね、ジャンルの違いがありまして(笑)。
一同
(笑)
――放送時間が昼と深夜、という違いもありますしね(笑)。ところでQtyとしてLadyへの対抗意識ってあるのでょうか。
髙木悠未
「Ladyには負けているな」というのはとても感じていて。パフォーマンス以前に、チームワークといいますか、メンバー一人一人の意識といいますか。Ladyはいろんな経験も積んでいて、社会のことは学んでいるわけですが、Qtyは今、社会のことをたくさん学んでいる最中、ということもあって、意識の差があるというか、まだまだ違うなというのはとても感じます。
――Qtyとしてどういうところを伸ばしていきたいですか?
山木彩乃
かわいさとか…Ladyにないものを伸ばしていきたいと思います。
髙木悠未
パワフルさ。
坂井朝香
元気さ、とか。


坂井朝香

(撮影で隣にいたLadyメンバーが「元気さ、あるよあるよ」と突っ込む)
山木彩乃
でもLadyはカッコいい系の大人の魅力なので、逆にQtyのコンセプトを伸ばすしかないなと思いますね。元気でかわいい、みたいな。
――まさに「元気やる気山木」ですね(笑)。
山木彩乃
(笑)。そうです!

Lady編(天野なつ、杉本ゆさ、吉川千愛、舞川あや)

――ネットの使い方についてQtyメンバーとの違いって感じますか?
吉川千愛
ゲームとかするのは確実にQtyが多いですね。伊藤(麻希)ちゃんとか、あーみん(姫崎愛未)とか。
舞川あや
暇さえあれば携帯に向き合って何かやってますね。
吉川千愛
音ゲーやったり、オタクっぽい子はQtyが多いなと(笑)
杉本ゆさ
LINEの会話ではLadyは絵文字がないんです。ビックリマークだけとか「了解」とか「それな」とか(笑)。LadyだけのLINEグループがあるのですが、しょうもないことでも会話がめちゃくちゃ続きますね。
天野なつ
本当にしょうもないことが多いですね。
杉本ゆさ
でも、みんな冷めとる。言葉が(笑)
天野なつ
私はLady、Qtyの両方のLINEグループに入っているのですが、Ladyの方がしょうもないことが多いです(笑)


天野なつ

――普通は逆なのに(笑)
天野なつ
そうなんです。Qtyの方がおとなしいです。
――メッセージのやりとりの多さとか活発さもLadyの方が多いですか?
舞川あや
そうですね。気づかない間に未読が何十件とたまっていますから。
天野なつ
Ladyの方がうるさいですが、うるさい人は限られています(笑)。だいたいみくりん(一ノ瀬みく)が先頭切って「それ、全員に流す?」みたいな話を送ってくるんですよ。
杉本ゆさ
「どうでもいい~」みたいな話を。
天野なつ
それがきっかけでみんなでトークする、みたいな流れです。


舞川あや

――そんなネタを送ってくるということは、酔っ払って送ってくるからとか(笑)
杉本ゆさ
いえ、それはないのですが、散らかっている部屋の写真とか送ってくるんですよ。で、みんな「汚っ!」とか返すじゃないですか。で「これを片付ける宣言します」みたいなことを言うんですよ。「なんでここで?」みたいな(笑)。で、みんなも乗っかって自分の部屋の写真を送ったり。
天野なつ
みくさんは一人でLINEしているらしくて。一人のLINEグループがあるらしいんです。
――えっ、一人のLINEグループ、ですか!?それってつまり自分しか入っていないグループですか?
杉本ゆさ
そうなんです。そこで独り言をつぶやく、みたいな。


杉本ゆさ

――さすがツイ廃だけあって、常に何かつぶやいていないと気がすまないんですかね。
杉本ゆさ
でもそれは伊藤ちゃんがしていたから教えてもらったって言ってました。
天野なつ
気持ちが抑えられないんでしょうね。「言いたい!」みたいな。
杉本ゆさ
でもアプリとかはQtyの方が敏感ですね。特にゲームとか。
――Ladyはあまりゲームはされないんですか?
吉川千愛
私、全くしないです。
杉本ゆさ
一時期「ツムツム」(LINEで人気のゲーム)にハマっていたよね。
吉川千愛
あ、「ツムツム」はやってました。
舞川あや
みんながやっているときに私はあえてやらなかったんですよ。「みんなにマネして始めた」みたいなのが嫌だったんです。
天野なつ
私もやらんかった。
吉川千愛
目をつぶったらツムツムが出てくるくらい依存症になります。
杉本ゆさ
なるなる(笑)
舞川あや
それが怖くなったというのもあるんですよ。
天野なつ
私はガチゲーム派なので(笑)。スマホではなくてDSとかゲーム機でガチでやります。


吉川千愛

――活動の中で先輩として後輩・Qtyへの対抗心ってありますか?
杉本ゆさ
いやいや、後輩とは思っていないです。「Ladyの方が立場が上」みたいによく勘違いされますけれどそれはなくて。「Ladyが先輩でQtyが後輩」みたいな立ち位置で作っているグループではないんです。そこは対等ですね。だから前までよく「Qtyちゃん」「Ladyさん」とか呼び合っていたのですが、そういうのはやめよう、と。でもLadyの方が絶対団結力があると思ってます。
(撮影で隣にいたQtyメンバーがじーっと見ていることに気づく)
杉本ゆさ
(Qtyを見ながら)それは絶対負けない(笑)。全員ノリがいいので。
――でも先輩意識というか、お姉さん意識はあるのではないですか?
杉本ゆさ
あ、それはありますね。
天野なつ
人生経験が多い分礼儀とか、ちゃんと教えないかん、と思ってはいますが、でも、それくらいです。
――なるほど、基本的にはライバルなんですかね。
杉本ゆさ
そうですね。でもLadyメンバーの間では注意し合うことがあったら、何か言ったら言葉が返ってくるのですが、Qtyに言うとしょぼん、となるので(苦笑)。そこは気をつけるようにしています。
>> 続いては新曲「ハレハレ☆パレード」について。プロデューサーのナオト・インティライミさんが採用したまさかの声は…?


(撮影:田丸由美子)

リリース情報

■シングル「ハレハレ☆パレード」2015年4月29日発売
\1,300(税込) 3曲入り WPCL-12070
【収録】
1.ハレハレ☆パレード
2. BATON
3. Bang Bang LinQ Island
4. ハレハレ☆パレード -instrumental-
5. BATON -instrumental-
6. Bang Bang LinQ Island -instrumental-

「ハレハレ☆パレード」全国拡大盤
\1,000(税込) 3曲入り WPCL-12069

※天神ベストホール限定発売
【収録】
1.ハレハレ☆パレード
2.V to ROAD
3.ハレハレ☆パレード -instrumental-
4.V to ROAD -instrumental-

■LIVE DVD/Blu-ray
タイトル:「LinQ 4th Anniversary ~ Welcome to the LinQworld !! ~」
発売日:9月9日(水)
収録内容:ライブ本編、豪華特典映像
価格:DVD:\5,800(税抜) Blu-ray:\6,800(税抜)
初回プレス限定特典:特殊パッケージ仕様/豪華44ページのスペシャルブックレット
※収録内容等詳細は後日発表となります。

ライブ情報

LinQ LIVEHOUSE CIRQUIT 2015 SPECIAL まだまだ終わらんLinQの「わ」大作戦!!

2015年7月2日(木)大阪 梅田クラブクアトロ  OPEN 18:30 START 19:00
2015年7月4日(土)名古屋 栄 RAD HALL  ①OPEN 13:30 START 14:00 ②OPEN 17:30 START 18:00
2015年7月5日(日)東京 ラフォーレミュージアム原宿  ①OPEN 13:30 START 14:00 ②OPEN 17:30 START 18:00
2015年7月11日(土)福岡 天神イムズホール  ①OPEN 13:30 START 14:00 ②OPEN 17:30 START 18:00

イベント情報

LinQ 「ハレハレ☆パレード」リリースイベント情報

2015年4月28日(火)
<福岡>天神ベストホール 開演 18:30 ※入場無料
<東京>ららぽーと豊洲シーサイドデッキメインステージ  開演 18:00 ※入場無料

2015年4月29日(祝/水)
<福岡>天神ベストホール  1部/開演13:30 2部/開演17:30  ※入場無料
<神奈川>ラゾーナ川崎プラザ2Fルーファ広場グランドステージ  1部/開演12:00 2部/開演15:00 ※入場無料

2015年4月30日(木)
<福岡>天神ベストホール  開演 18:30 ※入場無料
<東京>AKIBAカルチャーズ劇場「ハレハレ☆パレード発売記念スペシャル公演」 開演時間未定 ※要チケット

2015年5月1日(金)
<福岡>天神ベストホール  開演 18:30 ※入場無料
<関東>ダイバーシティ東京プラザ 開演 18:00 ※入場無料
<名古屋>イオンモールナゴヤドーム前1F セントラルコート 開演 18:00 ※入場無料

2015年5月2日(土)
<九州>ベストアメニティスタジアム 都市広場(ベストアメニティスタジアム横)  1部/開演12:00 2部/開演15:30 ※入場無料
<東京>東武百貨店池袋店8F屋上スカイデッキ広場  1部/開演12:00 2部/開演15:00 ※入場無料
<関西>タワーレコード梅田NU茶屋町店 1部/開演12:30 2部/開演15:00 ※入場無料

2015年5月3日(日)
<福岡>天神ベストホール  1部/開演15:00 2部/開演18:30 ※入場無料
<東京>東京ドームシティ ラクーアガーデンステージ 1部/開演12:00 2部/開演15:00 ※入場無料
<関西>阪急西宮ガーデンズ4Fスカイガーデン 木の葉のステージ 1部/開演12:00 2部/開演15:00 ※入場無料

■Information■
LinQ オフィシャル WEB
WARNER MUSIC JAPAN LinQ WEB

あなたにオススメ

エンジョイ!マガジン編集部