Windows 8.1で、Internet Explorer(以下、IE)の文字が読みづらい時は、ウェブサイト表示を拡大できます。
また、ストア アプリ版のIEには、記事を読みやすいレイアウトに変換する機能「読み取りビュー」があります。
ウェブサイトを拡大して表示する
1.アプリバーの「ツール」ボタンをクリック
アプリバーの「ツール」ボタンをクリックします。
2.「オプション」をクリックして開く
「オプション」ボタンをクリックすると「オプション」欄が表示されます。
3.「ズーム」でウェブサイトを拡大する
「ズーム」の目盛りをドラッグしてウェブサイトを拡大すると、目盛りに合わせて文字が拡大され、読みやすくなります。
記事を読みやすくする「読み取りビュー」
「読み取りビュー」は、広告などの不要な要素を取り除き、記事を読みやすいレイアウトに変換する機能のこと。ただし、読み取りビューに変換できないウェブサイトもあります。
1.「読み取りビュー」ボタンをクリック
広告が表示されている状態です。
「読み取りビュー」をクリックします。
2.「読み取りビュー」が表示される
広告などの不要な情報は表示されなくなります。
通常、ウェブサイトは下にスクロールして読みますが、読み取りビューは、右にページをスクロールします。なお、読み取りビューに変換できないウェブサイトでは、「読み取りビュー」ボタンは表示されません。