変換ミスした単語をサクッと再変換できる〔Ctrl〕+〔Backspace〕が超便利

文字入力の際、漢字の変換ミスをしてしまった際、どうやって直していますか?文字を消して、また入力して変換して・・・。実はこの面倒なやり直しをスムーズにする方法があるんです!

「変換が簡単」と入力したつもりが、「変換が感嘆」とミス変換。
こんなとき、皆さんはどうやって直していますか?
「感嘆」という単語を消して、もう一度入力して漢字変換し直して・・・という手順を踏んでいる人が多いのではないでしょうか。でも、実はもっと手間をかけずに直せる方法があるんです!
「感嘆」と文字を変換確定した直後に、〔Ctrl〕+〔Backspace〕キーを押してみてください。

変換候補が再び表示されます!
あとは、そのまま変換したい漢字を選び直し、〔Enter〕キーで確定すれば、再変換は完了。文字を消して入力し直して・・・という手順を踏むよりスムーズですよね。
日本語には同音異義語が多いので、注意していても変換ミスを避けるのは難しいもの。でも、〔Ctrl〕+〔Backspace〕のショートカットで再変換する方法を覚えておけば、やり直しのストレスは多少なりとも軽減されるのではないでしょうか。
マイクロソフトの「Word(ワード)」をはじめ、さまざまなテキストエディタで使えるショートカットなので、ぜひ試してみてくださいね!
※〔Ctrl〕+〔Backspace〕キーで再変換する技は、変換確定の直後のみ使用できます。

あなたにオススメ

ダヨリン(ヨダエリ)

パソコン通信からネットに親しみ、ユーザー視点に立ったデジタル活用術の記事を『日経新聞』『日経ネットナビ』など多数の媒体で手がける。「イマ・ヒト・ココロ」が執筆テーマで、恋愛アナリストとしての著書も。思春期はドイツ在住。好物はお茶とROCK。 ⇒ダヨリン普通日記